みどりのまとめ 『発泡スチロールで 自己流モルタル鉢を作る』応用して建築廃材の厚めの 発泡スチロールにフリーハンドで だいたいの バスの絵を描く(下書きなのでタイヤ位置一発で決まらず😅) カッターナイフで 荒削りする 底は 安定するよう厚め タイヤ部分はつなげることに した 後ろは ボンネットバスらしく丸くカットする 鉢となる部分を決め ざっと描く みどりのまとめ モルタルブック で説明 千枚通しを加熱し ぐるり溶かす 掘っていき 5㎝ 位にして 穴を千枚通し加熱して 開ける モルタルを 塗り 乾燥する アクリル絵の具で 色を塗る ミラーは 悩んだけど 省いた😅 非常口 ナンバープレート 行き先板も描いてみた 左面には乗降口 ニスを塗り完成 この前の大寒波で 多肉弱ったり☆になってる中 庭にある 多肉で 寄せ植えをした左側からパチリ📷➰🎶 上から➰🎶 後ろから➰🎶 右側から➰🎶 投稿に関連する植物図鑑 投稿に関連する花言葉 『発泡スチロールで 自己流モルタル鉢 応用編 ボンネットバス鉢』のみどりのまとめをみんなに紹介してみましょう シェア ツイート LINE いいね! 128回いいねされています ひろりん 凄い可愛いしお上手ですね。いつも感心させられます😊 2021/01/26 いいね!2 CoCo こんばんは🌃凄いです⤴️可愛い~🚏🚌満員御礼ですね🙆😍😆🎶✨ 2021/01/26 いいね!2 ☆みなみ☆ 可愛いバスができましたね~🚌荒削りするところは彫刻家みたい(*'▽'*)凄いです~💕バス停ピックもリアル👍私も多肉団地に行きたいな(≧∀≦)🍀 2021/01/27 いいね!1 パンダ 雑とか言いながらもなかなか細かいやん~爆笑😂😂ほんま発想からの作成✨🤙いつも驚きっぱなし🤣🤣 2021/01/27 いいね!2 あけちゃん おはよう~すごくすてきです。私もるるちゃんバスに乗って多肉団地に行きたいよ~😄 2021/01/27 いいね!2 pagu mama ステキ❣️わかりやすいですね💡うちも夫が作ってくれないかなぁ😅 2021/01/27 いいね!2 トワ @るるちゃん最高💖アイデア満載💡💡💡モルタルで何かをするには、勇気がいるのよね〜😅やる気スイッチ入りっぱなしだね💖😋 2021/01/27 いいね!2 えみまま ✨わぁああ〜❤️👏👏👏👏👏✨😆凄いです‼️夢のある、このバス🚌に乗ってみたいわ💕とっても分かりやすく見入ってしまいましたヨ〜😆 2021/01/29 いいね!1 るる @ひろりん さんこんにちは👋😃コメントありがとー😆💕✨自己流で 💡思いつきで 雑だけど楽しんで作ってます➰🎶 2021/01/29 いいね!1 るる @CoCo さんこんにちは👋😃 嬉しいコメントありがとー😆💕✨バス停ピック🚏ボンネットバス🚌 あとは 停留所のおうち 作れば サボテン🌵団地から 多肉団地へ向かって走るボンネットバスの ストーリー仕立て完成かな😀 2021/01/29 いいね!1 るる @☆みなみ☆ さんこんにちは👋😃 仕事きっちりは 苦手で😅いつも こんな感じで 荒削りしてます➰🎶ストーリー仕立て あとは停留所のおうちを ゆっくり🐌💨💨つくりまーすコメントありがとー(*^▽^*) 2021/01/29 いいね!1 るる @パンダ 🐼チャンこんにちは👋😃荒削りで ほんまに雑なんよ😅🎼🐼仕事きっちり➰🎶が 苦手なんよねコメントありがとー😆💕✨ 2021/01/29 いいね!1 るる @あけちゃん さんこんにちは👋😃🍀GS お友達みんな バス🚌乗って楽しく多肉狩りツアーいきたいわ💨あっこれ 路線バスだった😅コメントありがとー😆💕✨ 2021/01/29 いいね!1 るる @pagu mama さんこんにちは👋😃コメントありがとー(*^▽^*)旦那様 愛する💖奥様の為なら作ってくれますよ➰🎶 2021/01/29 いいね!1 るる @トワ さんこんにちは👋😃モルタル造形って いっても私のは 自己流だから 適当気楽に作ってる➰🎶まだ、 作ってなく モルタル造形したいな➰🎶て 思ってたときは なんな ハードルが高かったな🤔 2021/01/29 いいね!1 るる @えみまま さんこんにちは👋😃コメントありがとー😆💕✨料理番組だと 目分量じゃなく何㌘ とか 大さじ何杯 おおざっぱな私は この 発泡スチロール自己流モルタル 造形も 適当で作りたい方からすると お手本にはならないけど、 まー参考になればいいかな😅 2021/01/29 いいね!1 えみまま @るる さん♡あははは〜😅私もおおざっぱ+適当(その時の気分♡)なんですよ〜るるサンが🎶楽しそうに?作ってるのが目に浮かぶ〜とっても参考になりましたヨ(*´∇`*)♡ 2021/01/29 いいね!1 トワ @るる ちゃんその適当で気楽に作るっていうのが、アイデアが浮かんでくるんだね👏👏👏 2021/01/29 いいね!0 なごこ こんにちはヽ(^0^)ノいつも素敵な思いつきに感心します💖多肉団地行きのバスがあるから、停留所も生きてくるのね💕セットで欲しくなりました☆。.:*・゜形は作れるけど、絵心が必要ですね💦お見事👏👏👏 2021/01/30 いいね!1 みらい おはようございます☀るるさん🎵すごーい👏👏👏最初見た時、買ったものだと思いました〜(*≧∀≦)不器用な私には…まだまだ無理かな(笑)乗車口があるところなんて、ちゃんとバスになってるし🚃💨私なら、省いて、窓しかないバスになってる🤣🤣 2021/01/30 いいね!1 るる @なごこ さんおはよー☀️🙋❗嬉しいコメントありがとー😆💕✨絵心なくても 自分が 楽しく作ってその後も 楽しめればいいんよ➰🎶何か作って 楽しんで➰🎶 2021/01/30 いいね!1 るる @みらい さんおはよー👋😃☀️コメントありがとー😆💕✨どこをはぶいて どこを残すか まー 売り物じゃないから 適当で後からでも 付け加えれるし という気持ちで 作ってるけど 実際あとから 付け加えることは してない💦😅 2021/01/30 いいね!1 ちっち 見に来たよ〜😘作り初めから完成までの工程、細かなところまで塗って仕上げ☝🏻🤩まとめ、わかりやすかったよ〜🎶さすが、るるちゃん❣️多肉団地にお邪魔したくなりました〜🥰このバス🚌に乗りたいなぁ〜🤗でも外から眺めてもいたいなぁ〜なんて(დ☣︎‿☣︎დ)夢のある多肉寄せ植え、楽しませてもらいましたよ(ღ′◡︎‵) 2021/01/30 いいね!1 るる @ちっち さんコメントありがとー😆💕✨ここは 以前の みどりのまとめの いろんな技法❓😅を 使って作ってて 説明はぶいてる😅発泡スチロールモルタル造形は アレンジして 色々なもの つくれるから(ケーキ🍰や パン🍞動物) 参考までに🎵 2021/01/30 いいね!1 アラジン るるさん暖かくなったらこのボンネットバス🚌に乗って、多肉植物とのふれあい旅を楽しんでみたい!何だかそんな気分にさせてくれる華やかで、楽しい雰囲気を見せるボンネットバス🚌素敵です☺ 2021/01/30 いいね!1 るる @アラジン さんこんばんは🌙😃❗嬉しいコメントありがとー😆💕✨見てくれた 方たちが 1枚の写真を見て いろんな楽しい想像してくれて写真からみんなと 繋がってる➰🎶と 暖かな気持ちに なります 2021/01/30 いいね!1 せれす 上手にできましたね〜✨🎶世界にひとつだけのボンネットバス‼️💕私も色々想像して楽しませていただきました😊💓 2021/01/31 いいね!1 るる @せれす さんおはようございます😀コメントありがとうございます🍀多分 2台は 作れない😅作ることも 楽しいし 完成して多肉植えて ディスプレイして 色々想像するのも 楽しめました🎶 2021/01/31 いいね!1 dainaorei わたしも息子部屋で発泡スチロール見つけてちょうどスチロールカッターをAmazonで買ったところでしたー😉✨凄く参考になりました!可愛い🚌ですね! 2021/02/08 いいね!1 るる @dainaorei さんこんばんは🌙😃❗コメントありがとうございます🍀よかったです😅作るのたのしんでくださいね➰🎶 2021/02/08 いいね!1 エル おはようございます😊突然質問🙏モルタルを塗る時の硬さはどらくらいですか?反対側を塗って剥がれるのが心配。私は何日かにわけたけど中々上手くいかなくて🤔途中やめしてます(笑) 2021/02/10 いいね!1 るる @エル さんおはようございます😀モルタルは どれを使われてるかによるのですが私は ダイソーの 仕上げ用セメントを 使っていて 発泡スチロールへのつきも よく 一面塗って 直角1㎝くらい(かどを綺麗に仕上げたいため)塗って 数時間(部屋の温度にもよりますが😅)で 塗った面が 乾いたら次の 面を塗ってます 硬さは 数こなしてきて 自分で身につけたので なかなか文字で 説明が難しい💦すくって ぼてっと 落ちるくらい面に 一すくい 塗って傾けて ゆっくりたらーっと流れるくらい かなあまり かたすぎると はがれやすくなるかな🤔まとわりつくくらいが いいかな 2021/02/10 いいね!1 エル @るる なるほど🤔ホームセンターで10キロかったやつですが中々上手くいかなくて🤭何回も塗り直してるけどハッポーが見えてたり幅が細かったりと🤭回数重ねることですね。色を塗ってごまかそうかしら😆返信ありがとうございました🙏 2021/02/10 いいね!0 るる @エル さん🍀追伸みどりのまとめ 『…自己流モルタル鉢』2020.10.3では ダイソーの 即硬モルタルを 使ってますが訂正❇️❌仕上げセメント→防水セメント(置き場が外や鉢にする場合水から守る為)作る物で 使い分けするのが 良いかと😃 2021/02/10 いいね!1 まーちゃん @るる さーん✨✨今モルタルに興味津々です😊まだモルタルってなんぞや⁉️状態ですが。みどりのまとめ参考になります。チャレンジャーですね〜。なんでもやってみようという気持ちが大事ですよね😊バス停もあってかわいい💕💕ありがとうございます😊参考にさせていただきます 2021/02/10 いいね!1 るる @まーちゃん さんおはようございます😀コメントありがとうございます🍀モルタル造形 本とか 何も読まずただ 自分が楽しく作るだけの為材料 適当に集めしはじめたので耐久性 色あせ 耐水性他 いまだにどうか わかってないんだけど壊れたら また 作ればいいかな➰😅くらいの 適当な気持ちでやってますなんでも難しいと 思わず まずはハードル低くして 作って楽しめれば🎵よしとしました 2021/02/10 いいね!1 エル @るる セメントでも防水なんてあるんですね🤔失敗ありきでチャレンジですね😄 2021/02/10 いいね!1 まーちゃん @るる さーん✨✨今はGSの皆様の情報やネットで調べられるのでありがたいですよね〜🤗私もりめばち、リメ缶🥫作り始めて1年もたっていないので耐久性などは自分の手元に置いて様子を見ているところです。この時期だから色々作れてリフレッシュできますよね〜。ありがたい、ありがたい💕💕 2021/02/10 いいね!1 ゴン太 はじめまして😍ボンネットバス🚌のpic見てみどりのまとめに 辿りつきましたなるほど 発泡スチロールで型を作ってあんなに可愛い鉢が出来たんだ多肉ちゃんに 良くあってていいですねフォローさせてくださいねまたpic楽しみにしています👍🚌❤️ 2021/02/12 いいね!1 柴犬小夏 おはよー*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲゚ฺ*わぁ〜💕💕めちゃめちゃ可愛い🚌出来たね〜寄せ植えもめちゃ(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥*やっぱりるるチャン天才👏👏👏作り方もわかりやすかったよ(#^.^#)でも色々あってなかなか作れないわ〜💦 2021/02/14 いいね!1 るる @ゴン太 さんこんにちは👋😃こちらまで みに来てくれて ありがとー😆💕✨我ながら 😅設計図無しに このじか書きのから 形になったな➰😅とまた なんやかんや のんびり つくるので 見てやってください🍀 2021/02/14 いいね!0 るる @柴犬小夏 チャンこんにちは👋😃コメントありがとう😆💕✨天才だなんて 誉めすぎ➰😅設計図無しで じか書きのわりにタイヤや バスの部分的比率バランスまーとれてるよね大量生産は 無理だけど いつか気が向いたら 何号車までか つくる かも🐢💨 2021/02/14 いいね!0 yuri @るる さんこの発泡スチロールで作るのも 本当にすごいです✨✨感動です💓わかりやすいです✨私も何か 手のひらサイズのもの作ってみようかなぁ。。という気持ちに☺️創作っていいなぁ という気持ちになります💓 2021/02/21 いいね!1 るる @yuri さんおはよー👋😃☀️こちらにも 来てくれてありがとー😆💕✨ものづくりって 形にはまらず自分が 楽しくできれば いいかと🎵手のひらサイズから ぜひ 作って楽しんでね😀 2021/02/21 いいね!1 yuri @るる さんはい☺️るるさんの みどりのまとめを心においておいて、また タイミングみてやってみたいです💓 2021/02/21 いいね!1 コメント! GreenSnapのおすすめ機能紹介! 【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
早春の大移動 4月下旬の暖かさ😆 多肉ちゃんたちを外へ運んだ。 と言っても、 油断ならないので、ガラスケースの中へ。 キラキラ眩しい海が映り込んだ。 この場所、気に入ってくれるといいなあ。