種から芽が出たアボカドさん😊
写真追加は終了させて頂きました📸
page.1
2016.10.27
種から芽を出してくれた苗を
知人から頂きました😊
page.2
2016.11.30
冬を元気に越せるように、百均材料で🔨
防寒ミニハウスを作りました✨🎪✨
page.3
2017.1.28
寒い時期はゆっくりですが❄️
しっかり成長してくれました🌱
page.4
2017.4.27
大きくなりました🌿
一回り大きい鉢に植え替えました🪴
page.5
2017.10.27
植えてから1年が経ちました🌿
冬の寒さにも夏の暑さにも強風にも耐え、
小さかった苗が🌱
大きく成長してくれました😊
page.6
2018.10.27
植えてから2年が経ちました✨
夏の暑さ、強い陽射し、
何度か直撃した台風で、
葉が傷んでしまいましたが、
大きく成長してくれました🌴
もう一回り大きい鉢に植え替えました🪴
page.7
2019.5.29
暖かい春が来たら、上へ上へと伸びて、
いつの間にか私の身長も超えました😊
病気や害虫から守る為に剪定しました✂️
page.8
2020.10.27
植えてから4年が経ちました✨
上へ伸びては剪定し…を繰り返し、
少しずつ横へ伸ばしてくれています🌿
支え棒に支えて貰っていた細い茎が、
今では支え棒より太くなり、
たくましくなりました😊
page.9
2021.1.30
寒い今も新芽を出して🌱
元気に育ってくれています😊
page.10
2021.2.10
少しずつ暖かくなって来ているので、
元気な新芽が次々と出て来ています🌱
光沢のあるきれいな葉っぱです🌿
page.11
2021.2.10
立派な木になりました✨🌴✨
只今の身長は、178cmです❣️
大きくなりました💕
これから暖かくなるにつれて、
葉っぱが賑やかになるでしょう😊
page.12
2021.3.2
アボカドのてっぺんです😊
新芽がどんどん✨🌿🌿🌿✨
page.13
2021.3.31
葉っぱが無くなった下の方の幹から、
新芽が出て来ました✨🌱✨
page.14
2021.4.24
陽射しで葉が傷むので傘をさしました☂️
幹の下の方からの新芽が大きくなり🌱
元気に成長してくれています😄
page.15
2021.4.25
頼もしい姿です☺️
page.16
2021.4.25
この季節から
また成長してくれるでしょう😄
page.17
2021.4.25
ふっさふさになるかな😃
page.18
2021.4.29
4年6か月のアボカドです✨🪴✨
元気な新芽が次々と✨🌱✨
只今の身長は、183cmです😊
また大きくなりました💕
上へ伸びるよりは横へ広げたいので、
天辺は剪定です✂️
page.19
2021.4.29
今年は新芽の葉っぱが
とっても大きいです✨🌿✨
page.20
2021.7.18
益々元気なアボカドです🥑
もうすぐ5年目に入ります😊
夏は強い日差しで葉が傷むので、
傘をさします☂️
page.21
2021.8.22
アボカドの葉が汚れていたので🌿
ウエットティッシュで一枚一枚綺麗に
拭き取りました😊
大きくなってくれて有難うの
気持ちを込めて💗
page.22
2021.8.22
拭き取り(page.21)完了😃
ピカピカになりました✨🌿✨
page.23
2021.8.22
ぐるりと一周🌀観察していると👀
葉の裏側に小さな蜂の巣を発見🧐🔎
気を付けないといけませんね🐝
page.24
2021.8.22
4年9か月のアボカドです✨🪴✨
前回(page.20)(🥑187🥑)の
天辺を剪定してから✨🌱✨
上へは伸びなくなりました😊
只今の身長は、181cmです💕
page.25
2021.8.22
横へ広がってくれています👏👏👏
page.26
2021.8.22
葉っぱが無くなった下の方からの芽も🌱
新芽を出して頑張ってくれています😃
page.27
2021.9.5
4年10か月のアボカドです✨🪴✨
茎の下の方から出た脇芽(page.26)が、
グングン大きくなり😊
横へ広げたいので剪定しました✂️
page.28
2021.9.5
剪定した脇芽の新芽(page.27)は、
鑑賞用です😊
page.29
2021.9.9
page.26の様に…
随分前に葉っぱが終わった所から、
次々と新芽を出してくれています😃
page.30
2021.9.18
先日(page.27)先端を剪定してから✂️
その下から芽が沢山出て来てくれます😊
page.31
2021.9.26
剪定してからの脇芽(page.30)🌱
順調に伸びてくれています😊✨
page.32
2021.10.27
芽を出してから5年になります✨🪴✨
大きくなってくれました😊
只今の身長は、185cmです💕
page.33
2022.5.19
少し剪定しました✂️
夏の準備です☀️
日よけの屋根をつけました😊
page.34
2022.5.19
新しい葉っぱ🌿
ツヤツヤで綺麗です✨
page.35
2022.10.13
暑い時期よりも☀️
涼しくなって来た今、
新芽が伸びて来ました✨🌱✨
page.36
2022.11.1
芽を出してから6年が過ぎ、
7年目に入りました✨
先日の新芽(page.35)も
こんなに伸びました😊
丈夫な木に育ってくれたので、今年から
防寒ビニールは無しでいってみます💕
page.37
2023.4.16
芽を出してから7年半近くなります😊
今年から防寒ビニール無しで冬を越し、
新芽が次々出て来てくれました💕
page.38
2023.4.30
芽を出してから7年半が過ぎました😊
page.37の新芽4つは大きくなり、
色んな所からも小さな新芽が🌱💕
page.39
2023.8.11
一旦ストップしていましたが、
この時期からまた新芽が出始めます🌱
page.40
2023.9.13
夏の間は成長がストップしていましたが、
少し涼しくなり、下からも上からも
沢山の新芽が出始めています🌱
てっぺんは剪定しました✂️
元気に冬も越せますように😊🙏💕
page.41
2024.5.19
背が高くなりすぎていたので、
思い切って、短く剪定しました✂️
新しい葉が沢山出てくれています😊💕
page.42
2024.12.8
てっぺんを選定し、古い枝を切りました✂️
知り合いの方に貰って頂きました🪴
今回をもちまして、
「アボカドのお部屋🥑」の写真追加を
終了させて頂きます😊
最後までご覧頂き、
有難うございました🥰🙏💕