警告

warning

注意

error

成功

success

information

361 ツインベリーの生長記録 2022.05.19更新

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ベンケイソウ科 エケベリア属 ツインベリー Echeveria 'Twin Berry' 交配親は不明だが片親はラズベリーアイス 【春秋型】生育適温10~25℃ USDA HZ 9a~11b(−6.7℃ ~ +10.0℃)暫定
更新日現在の私の育て方とその姿
[気候]
瀬戸内海式気候(夏は蒸し暑く、冬は温暖)年間降水量は1000~1300mm。1年を通しての気温は、2°Cから32°Cに変化し、-1°C未満または35°C超になることは滅多にない。
[置き場所]
基本的には南側軒下の南向き多肉棚㊤
遮光無し
ここは「秋分頃から春分頃までは日向」「春分頃から秋分頃までは半日陰」。軒が深いので台風でもない限り、雨は吹き込まない。
[用土]
鹿沼土(細粒)
[施肥]
元肥はマグァンプK(中粒)を土に混ぜ込む
追肥なし
[虫害予防]
なし
[水やり]
生長期は土が乾いたら頭からシャワーで水やり、それ以外は様子を見ながら底面吸水で水やり。
[入手日]
2021.02.05
1年目
2021.02.09 撮影
2021.02.05 メルカリ カット苗 580−350
🌱2/6 鹿沼土を入れた素焼き鉢2.5号に置いた。このまましばらく「夜だけ室内」に入れて発根待ち。
2021.03.20 撮影
☀5/15 梅雨入り
2021.05.25 撮影
2021.06.20 撮影
☀7/13 梅雨明け
2021.07.28 撮影
2021.08.15 撮影
2021.09.08 撮影
🌱9/8 八角プラ鉢2Yに鉢替え&頭からシャワーで水やり
📝9/23 平年より22日(昨年より26日)も早い5/15の梅雨入り。雨量は少なかったが曇天の日が多く、春の良い日射しが十分でなく全体的に日照不足のまま約2ヶ月の長い梅雨が明けた。梅雨明け後は平年並みの気温だったが、8月中旬の長雨でまた日照不足。盆明けからは最低気温が25℃をわる日が割りとあった。南側軒下の南向き多肉棚㊤(遮光なし)で無事に夏越し完了。
☀10/17 気温の変わり目
2021.10.23 撮影
2021.11.20 撮影
☀11/29 初霜
2021.12.24 撮影
2022.01.22 撮影
2年目
2022.02.23 撮影
🌱3/3 プレステラ90に鉢増し&作業後に頭からシャワーで水やり
2022.03.05 撮影
📝3/21 今冬は小刻みに小寒波が数回訪れたが、棚の最低温度が −3.9℃を下回ったのは寒波でないときの2回だけだった。無対策の軒下で無事に冬越し完了。
2022.04.10 撮影
2022.05.19 撮影
2021/02/25
凄く参考になります!早速明日鹿沼土とマグァンプK買ってきます。

いま、teftefさんの多肉用配合済の土と、(追加注文しましたが土が足りなかったので)その上にパーライトを乗せてしまいました。
初根する栄養がない状態ですよね、明日やり直そうと思いました!

土の事に関してもほんと無知でした!常に栄養がいるんですね、自分の好みの形からどんどん違って行くのも栄養がいってなかったのかなって、気付きました!!

ありがとうございます!!
2021/02/26
真夜中にこんばんは👻
たっちんさんちの新人さんですか?
ぷっくりして可愛いですね💕
2021/02/26
@ymk さん
そうなんですね😅
以下は私見です。何の責任も持てませんが(笑)

発根するための栄養が土に要ります?その辺に転がしておいても発根しますよ🤭大事なのは発根してからの環境で、私は面倒なんで初めから(発根を待たずに)環境を整えた土に置いてそのまま水やりもしながら育てます🎶
①直射日光(紫外線)
②風
③水(=土)
私は↑この3つが植物を育てる柱だと思っています。例えば、マグァンプなどの肥料は植物を直接に大きくするものじゃなくて、光合成を促して植物が大きくなろうとする力を助けるものなので、直射日光量が少ないと無意味。また風に当てることは害虫を防ぐだけじゃなくて、根の張りに大きく影響すると思ってます。この2つが揃えば、土なんてできるだけ清潔で安くて、自分の水やりの仕方にあってれば良いかと☝️
私は「夏」に照準を合わせてるので、土に求めるものは一にも二にも「水はけ」のみ。「水をやる→乾く」の繰り返しで根が育つんで、水はけが良くて、乾きが早いことが必須。あとは粒の大きさにはこだわってます☝️
ymkさんちと私んちでは、育てる環境も大きく違うようなので、私の育て方がピッタリ!とは思えません。色々と試して、ご自身が納得できる育て方が見つかるといいですね🎶
あまり、自分の方針がグラグラ揺れないことも大事です。その度に「いじられる」多肉にとっては大迷惑かと🤭私も方針がブレてる子はなかなか育ちません(笑)
2021/02/26
@MOCOまんま さん
おはようございます🌂
ありがとうございま~す🤗🌱
ですです🤭ニューフェイス🎵
エレガンス系の交配種、大好物なんですよ💕
2021/02/26
@たっちん さん
ありがとうございます!
為になります!ホームセンターにいる時に見たので土は買わずに帰ってきました。

明日にでも室内は卒業してベランダでいい位置で育てます!

根っこ張ってなくてもいいんですね!考えてもみなかったです!乾かした方が良いと思っていました!

直射日光、風、水と土大事で水はけですね!
ずっと心得ときたい。為になります。

確かに水はけが悪くて☆になるの怖くて昨年の夏は水を限界にきって、12/2の投稿のように干からびるくらいまでにしてました。
乾きが早い事...どの鹿沼土かコソッと知りたいです。

室内で光で育てる前から、いちばん強い子の様子が最近良くないんです。
多肉ラボ2月の強い子投稿しようとしてたのにどうしよって思ってます。
2021/02/26
@たっちん さん
ツインベリーさんもこの先、生長記録に残されて…色んな姿を見せてくれるんでしょうね😚✌️
勝手ながら楽しみにしてます❗️
2021/02/28
@ymk さん
乾かすのは茎の切り口で、そこが乾いたあとは少し水分がある方が発根を促進するかと☝️言うまでもなく適温は必要ですが。
夏越しや冬越しって、どこに基準を置くかで変わってきますよね🤔絶対に枯らしたくないなら安全策、綺麗に育てないなら多少のリスクは負う覚悟。私は「多肉だって植物なんだから水は要るよなぁ🤣」です👍
鹿沼は、土と土の隙間に水が溜まらない(排水性)、土の粒の中に水が溜まる(保水性)、多孔質なので乾きが早いのが特徴で、単用土(培養土ではない)なので肥料の調節ができる、安い、と私にとっては利点だらけ。ただ、春と秋には水やりに追われますが(笑)
ホムセンで売ってる安い鹿沼と硬質鹿沼を使ってますけど、メーカーとか気にしてません。手に入りやすいものにしてますよ🎶当たり前のことですが、土は全てふるいにかけて「微塵」は取り除いてから使ってますけどね🤭
2021/02/28
@MOCOまんま さん
ですです🤭「千里の道も一歩から」ですな🎶
枯らさないように頑張ります👍
ありがとうございま~す🤗🌱
2021/02/28
@たっちん さん
聞けて良かったー、外に出したらパーライトが風に飛びまくるんで植え替えしようと思ってたとこなんです。
恥ずかしながら、ふるいにかけるのは知らなかったです。ふるいは大きい土小さい土をわけるためだと思ってました。

切り口の事も知らなかった、切ってすぐルートンつけるのは間違ってるんでしょうか?本当に貴重な事聞けました。ありがとうございます!
2021/02/28
@ymk さん
ふるい、もちろん土の大小を分けたり、古い土のゴミを除いたりするのにも使いますけどね🤭
微塵が鉢の中に入って底に溜まると水はけが悪くなるんで、園芸用じゃなくて料理用のふるいでふるいます(笑)
切り口を乾かすとカルス(保護膜というか癒傷組織)ができて、土に置いても腐りにくくなるんです☝️私は生長期に合わせてカットするんでルートンは使いませんけど、使うならカットしてすぐつけて、その後つけない時と同じようによく乾かすのがいいと思いますよ😊まぁ、ただのホルモン剤なんで、つけたら生えるっていうもんじゃないですが😅
2021/02/28
@たっちん さん
料理用のふるいですね!探します♪
確かに今持ってるSeriaのふるいはほとんど全部が下に落ちちゃいます。7cm以上が残る感じですかね。
細かいの買います♪

切り口、そうなんですね。今までちょっきんしてすぐ土へってしてました!

全部土から出して、(今回は捨てて)根っこ出てないのは少しカットして出てるのは毛先をカットして、ミニ扇風機あてて乾かしました。

めちゃめちゃタイミング良くてありがたいです!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の育て方に関連するカテゴリ

多肉植物の育て方のみどりのまとめ

いいね済み
17
2024/04/25

ハダニ被害が酷いベルス

ハダニ退治
いいね済み
0
2024/04/25

クラッスラゴーラムの復活を願って

姿に惚れてお迎えしたゴーラムちゃん、昨年の夏の暑さですっかりやられてしま
いいね済み
29
2024/04/25

アガベ ユタエンシス エボリスピナ ベアルート

市場価格の1/2〜1/3で購入し 発根に挑戦します。

多肉植物の育て方の関連コラム

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説の画像
2024.03.06

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期…

そのかわいらしい見た目と育てやすさから、初心者からタニラーにまで幅広い人気を誇る、多肉植物セダム。寄せ植えにもよく使われているので、セダムを増やせればさまざまなアレンジを楽しめるほか、地植えにし…
アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!の画像
2024.03.05

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツ…

多肉植物のアロエは初心者でも育てやすく食用としても広く知られています。とくに食用にする場合はどんどん増やしたいですよね。 今回は挿し木や株分けなどの、アロエの増やし方をご紹介します…
多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!の画像
2024.03.05

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方…

多肉植物には3つの増やし方があります。①葉挿し、②挿し木、③株分けです。どの方法もペットボトルなど、身近なものを活用して、簡単に挑戦できます。しかし、やり方や管理の仕方がよくないと、失敗すること…
黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?の画像
2024.03.05

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方…

奇妙な姿形が面白い多肉植物の中でも、最も神秘的な黒い葉をもつ黒法師。観賞用として広く愛されており、鉢植えにして屋外で育てる人も多い品種です。 今回はそんな黒法師の育て方を、季節ごと…
多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?の画像
2023.06.07

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き…

ぷっくりとしたフォルムで人気の多肉植物には、お手入れのひとつに植え替えの作業があります。初心者でも簡単にできるので、多肉植物の健康のためにも定期的に植え替えをしましょう。 今回は、…
エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?…

多肉植物らしい肉厚の葉を花のようなロゼット型に生やし、品種もたくさんあるエケベリア。小型の品種から大型の品種まであり、形や色もそれぞれに個性がある事からコレクションとしても人気の高い多肉植物です…

多肉植物の育て方の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
425
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト