2021.2.28
株ごしらえ、株分け
株は握りこぶし大まで切る、と聞いたので、伸びた根を思い切ってハサミで切る。
根っこで増えるらしいので、株分け用に太い根を一本独立させる。
根っこを太陽の光に当てて消毒すると書いてあるのを見たので、お昼休憩中だけ天日干し。(根っこは乾燥しないようにするという人もいるので、日光消毒は不要かも)
株分けした根っこは去年の鉢へ(土は入れ替えて)。
株分けと言っても、太めの根っこをテキトーな長さに切っただけなので、本当に育つのかどうか…
(芽が出始めてる部分があると確実に育ちそうだけど、これはただの根っこかも)
2021.3.9
2021.3.20
2021.3.22
芽の収穫(選芽)
芽がまだまだいっぱいあるので、もっととらないといけないけど、もう少し様子見。
株分けできる根っこがあるか、掘り起こして見てみたけど、芽は全部真ん中から生えてたので断念。
最後に株の周りにこんもりと土をかぶせて、盛り土。
2021.3.24
2021.3.26
2021.4.3
2021.4.11
0回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
スナップエンドウ、 お花第一号咲きました🥰