畑の作業の残りを終わらせて戻り、くる途中に寄ったスーパーで買った、仙台の和菓子屋さんのだんごと、わらび餅を食べて、この後は町内会の総会に初めてお呼ばれして、隣組の方などにも紹介してもらいました😃
少しづつ古民家の地域の住人になっていけるのかな🎵
ニンニクの様子を見に畑へ行って、道具を片付けて、今日は娘が具合が悪いようだったので、様子を見に夕方は少し早めに蚕小屋の中へ🎵
娘も無事にお休みがとれたので、ゆっくりさせながら夕飯を食べて、息子の作業が終るのを待ちつつ、鉄腕ダッシュとポツンと一軒家を見て帰りました😃
今日もみどりのまとめを見てくださって有難う御座います🎵🐱
237回いいねされています
にゃんこさんこんばんは😊 いつもなら寝ている時間だけど 明日は朝から雨ということで BS の NHK 東日本大震災の記録を見ています。
福寿草 それだけあると 鉢植えできるね♪ 食べた後のイチゴの種から イチゴを育てるなんて
ほんとすごいなぁ
コアラちゃん 日曜日なのに 古民家でお仕事 本当 家族愛が 充実しているのがわかります😊
具合悪そうだったけど 大丈夫かな😰
息子さん 部屋の中でエンジン バラすなら せめてシート 敷こうね😅
茶太くん うちのワンコと一緒 いつもそばにいるの🤭
おっ!😙 町内会デビュー やったね👋👋👋
鉄腕ダッシュは見たけど ポツンと一軒家 見なかった💦
2021/03/07
@にゃんこ こじはんはおやつといういみやね
うちもこんなんもらってもらったからいい人かも⁉️て思うべきかも⁉️旦那の事。
思案中。
子育て大変な時、子どもがインフルや吐いてる時も仕事やと会社の飲み会行ってたから
私にとっていい人は、長女産んで、
十勝晴れとは違い窓明けたらどよーん😖
の曇天の時に誰も頼る人なく勇気を持って行った保健所の遊び場で、あったママ友。
パパとママと3人の公園で言う時に、前に下の子、左手に上の子、そして重いリックを背にの時の時に必死に新幹線乗って愛・地球博のポケモンのイベントに行った時の思い出は、長女の中に。
専業主婦で、食わしてやってると言われた時、ガーンと思いました。
でも、介護の仕事してるし、
311を陸自で救助に向かった旦那には敬意を表したけど、なんか違うなぁ。
て思う今です😜
人より自然が、癒してくれると思う今です😙
2021/03/12
@まᯇㄘゃƕ さん
お早う御座います🎵😃
そうそう🎵こじはんはおやつです😃
でも、昔だったから今のようなおやつではなくて、おにぎり🍙や、オロナミンCや、漬け物でした😂
親が養蚕をしていたので、夕飯は仕事が忙しいときはいつも、「まんま食って寝ろよ」って言われ、台所で妹と二人で食べていました😅
子育ての時々、大変な想いをされたのですね🎵
私の旦那さんはもと自衛官で、とても出張の多い人でした。
災害があったら災害地にで、家に帰ってもムッツリで、子育ての事は私に任せっきりの人でしたが、今は造園やさん😃
ムッツリは変わらず😂
今も何かあったら家よりも外の人のところへ行ってしまう人ですが、時々優しいからそれで良いかなと思っています😃
ん~😅
旦那さんは、私は助けずにほっぽっといても、何とかなると思っているのかもです😂
2021/03/13
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
昨日の午後植え付け。 今年のトマトはプランターにしてみました! こあまくん&あまぷる