念願のミモザが
たくさん届きました(*^◯^*)
かわいっ💕
ドライフラワーにして
作りたい物がたくさん⭐︎
次々 作ってしまいそうなので
こそっと自己満足のために
みどりのまとめで残していきま〜す^ ^
お行儀悪いハツユキカズラと共に^ ^
ラフィアで
まとめてみました😁
後日
お友達のおうちに
お嫁に行きました(*^◯^*)
三角フレームに
小さいスワッグ^ ^
壁に立て掛けても
ぶら下げても・・😁
後日
娘がお世話になった方に
贈り物に使ってくれました(*^◯^*)
シャープなペーパーカスケードと
もふもふミモザ♡
コデマリの枝をくるりと丸めて
ミモザをそのまま ひと枝😁
最近 お気に入りの
ピスタチオローズを添えて♡
春色のドライフラワー
いろいろ集めて スワッグに^ ^
ハツユキカズラのリースに
ドライになったミモザを
くっつけました😁
前回の三角フレームは
もらっていただけたので・・
また作っちゃった😜
小さめスワッグを
いろいろ作って・・(次へ・・)
ひとつの大きめスワッグみたいに
カゴに盛りました(*^◯^*)
時々 並べ替えられま〜す😁
春に作ったミモザリース
すっかり秋色に変色しちゃった😅
みなさんは
黄色を保ててるんですかぁ❓^^;
お別れするのも寂しいので
紙粘土を こねこねして
カボチャを作ってみました🎃
カボチャ 2つと
ニゲラを
いっぱい貼って
ハロウィンリースに変身しました😆
前回作り直したハロウィンリース
飾れるのも
もうちょっとなので・・
早々にお着替えしました😆
紙粘土で作ったカボチャを
取り外して・・
木の実たちを
ペタペタペタペタ・・
つばきの実の殻
椎の実の殻
南天ハゼ
ニゲラ
ケイトウ などなど^ ^
もうほとんどミモザ見えない🤣
12月になったら
クリスマスリボンつけよ^ ^🎄
〈 番外編 〉
2022.7.11に載せたミモザ
つぼみ発見✨
春に咲くはずなのに
今からつぼみなの〜❓😆
春には
はじめて ウチのミモザで
何か作れるかな〜(*^◯^*)🎶
2022.2.28
(単品でも載せたけど
まとめに残したくて・・^ ^)
つぼみいっぱいになった〜(*^◯^*)
かわいく 上手に咲いてね〜💕
2023.3.24
昨日の肌寒い雨は上がって
今朝は
あったかい 曇り空☁️
最近は
もしかして・・
このコたち
開かないんじゃないかな❓😢って思い始めてた・・
開きはじめた\( ˆoˆ )/⭐︎
もうちょっとしたら
全部 もりもりふわふわになるのかなぁ😁
ドライにしたくて待ってたけど
愛おしくて
✂️できないかも・・😅
2023.4.3
全部 開いた〜\( ˆoˆ )/⭐︎
このまま 見ていたい気もするけど・・
ウチより早くから開いてた
ご近所さんの
ギンヨウアカシア
茶色になって来てた😳
そんなのイヤ〜〜😭
帰宅後
記念写真を撮って
全部✂️✂️✂️^ ^
来年
また たくさん咲いてね💕
カゴに盛った😁
昨年のベニバナ
ガクは茶色になっちゃったけど
かわいくて お別れできないから
ミモザと一緒に♡
母の日に
娘が 複数の籐かごをくれました😊
ミモザ
クリスマスローズ
去年のニゲラ
ドライフラワーを
無造作に 放りこんでも かわいっ♡
ありがと🥰
2023.5.9
昨日の強風もやんで
穏やかな日です☀️
花の収穫時に
かなり大きく✂️しちゃって
ちょっと心配だったけど・・
かわいい新芽が出てきてくれた♡
来年もたくさん咲いてね😁
ほんとにお洒落〜😊
イイなぁ꒰ღ˘◡˘ற꒱