警告

warning

注意

error

成功

success

information

📝2017,5月〜耐寒5℃以上 冬は葉水

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
初めて購入した観葉植物。 成長過程を記録✍
初めて植え替えを行ってから
葉も茂り、新芽も出て
鉢の底からは根が出ている状態。
2回目の植え替えをどうするか
悩んでいる時。
2017,10,29
植え替え後
2018/12/03
黄色くなってる葉がたまにある。
葉水のみ。
2019/02/11
落ち葉が凄い
幹がシワシワな状態、右下pic
最終的に残ったのは左下picのみ
根が出てます
植え替え後(ピンクの容器)
手前のは沖縄購入ミニガジュマル😚
2021/08/25
植え替え後
鉢から出すと根がいっぱい巻いていた。
中には太い根も確認出来ました🎊
2022/06/28
玄関前☘
葉が大きく成長(◍•ᴗ•◍)✧*。
2023/09/01
かなり太くなった。
根も出てる!<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠↗
2023/09/03
植え替え後
鉢から出すと、ガジュマル特有の
太い幹が出来てた😲
2024/05/16
越冬中に落葉したけど
沢山葉っぱ出てます
2024/05/17
長ーく伸びた腕をカットしました(⁠´⁠;⁠︵⁠;⁠`⁠)
丸坊主ってやつですね!
切った腕(枝)は挿し木にするつもり。
2024/06/20
丸いカワイイ葉っぱ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
2024/06/20
カットしたのを選別。挿し木してます🌱
2024/08/28
葉🌿が沢山、大きく成長してます!
初期と同じ大きさまで成長してる👀✨️
2024/09/17
挿し木の3つが成長〜!
根が沢山出たので土を足して、コレで様子見👁️‍🗨️
挿し木は越冬出来ず。
2025/05/15、植え替えしました!
大きくなってた!

投稿に関連する植物図鑑

ガジュマルの育て方|耐寒温度と冬の水やり頻度や室内用の土を解説

投稿に関連する花言葉

ガジュマルの花言葉に怖い意味はある?花の咲き方や人気の種類を紹介

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物のある暮らしに関連するカテゴリ

観葉植物のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
20
2025/06/19

超 巨大モンステラ

沖縄・美ら海水族館行くなら巨大モンステラも見てね。
いいね済み
0
2025/06/18

窓辺のカラテア

カラテアの新発見
いいね済み
270
2025/06/17

【ホヤカルノーサ】針金仕立てとその成長記

2018.5 月に我が家に来て2年経ったホヤですが、うっかり蔓をひっかけ

観葉植物のある暮らしの関連コラム

ポトスをこんもりさせたいお手入れ術|蔓が伸びすぎたらどこを切る?の画像
2025.05.22

ポトスをこんもりさせたいお手入れ術|蔓が伸びすぎたらどこ…

ポトスは種類も豊富で、初心者でも育てやすいので、たくさんある観葉植物のなかでもとくに人気があります。育てやすい反面、ポトスは生育旺盛で茎葉が徒長したり間延びしやすく、こんもりとしたかわいらしい姿…
編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?の画像
2025.04.01

編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって…

パキラは丈夫で育てやすいので、初心者におすすめの観葉植物です。お店などで幹が編み込まれたおしゃれなパキラが販売されていますが、じつは自分でもパキラの編み込みを作ることもできます。 …
パキラの花が咲くのは珍しい?種から育てるコツや花の咲かせ方を解説の画像
2025.04.01

パキラの花が咲くのは珍しい?種から育てるコツや花の咲かせ…

観葉植物として人気のパキラは丈夫で初心者の方にも栽培しやすく人気があります。グリーンのイメージが強いですが、花が咲くのを知ってましたか? このページではパキラの花の咲かせ方などを紹…
パキラは風水でも人気!金運や恋愛運が上がる?方角や置き場所は?の画像
2025.04.01

パキラは風水でも人気!金運や恋愛運が上がる?方角や置き場…

観葉植物としてパキラを飾っている方は多いかと思いますが、パキラにはうれしい風水効果があるのをご存知でしょうか。 このページではパキラにはどんな風水効果があるのか、風水的におすすめの…
観葉植物ユッカの風水効果|運気が上がる方角や置き場所はどこ?の画像
2025.01.22

観葉植物ユッカの風水効果|運気が上がる方角や置き場所はど…

ユッカはリュウゼツラン科ユッカ属の植物です。観葉植物として人気があり、シャープな見た目をしています。ユッカと分類される植物は多く見た目もさまざまですが、多くのユッカが葉の先端がとがっているのが特…
ウンベラータの曲げ方は簡単!幹を曲げる方法や曲げ木にできる期間の画像
2024.12.16

ウンベラータの曲げ方は簡単!幹を曲げる方法や曲げ木にでき…

ハート形で傘のような大きな葉のウンベラータは、日本でも人気がある観葉植物の一つです。原産地の熱帯アフリカでは樹高が約10m以上にも生長しますが、国内では約50cm~1mのものが多く贈り物としても…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト