警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.11 オオバコ属。20210427 気がつけば、外来種があちこちに。

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ヘラオオバコが目に付いた。気がつけば、オオバコもどきがあちこちに生えている。比較してみよう。
ツボミオオバコ。北米原産。
2021/04/18
全体に微毛がいっぱい。
花がツボミのままに見えることから、この名が付いたらしい。
2021/04/18
葉も茎も微毛で、いっぱい。
この株はかなり、大きい。
花穂の高さが40㎝程。
2021/04/18
咲いてる様にも、見えるかな。黄色い花が。
2821/04/23
花なのかな。
マクロレンズで拡大かけてみたよ。
2021/04/20
道端のアスファルトの間から、芽を出したね。
2021/04/23
花穂のアップ
ヘラオオバコ
2021/04/17
葉がヘラ状だから、ヘラオオバコ。
黄色い花が王冠みたいだね。
2021/04
風に揺れて咲いている。
2021/04/25
道路沿い。アスファルトの隙間から。
2021/04/17
気がつけば、いろんな場所で生きてる。
横顔
斜め上から
真横から
オオバコ
2021/04/20
県道の脇で咲く。
アスファルトの切れ目から、芽を出したかな。
放射線状に葉を広げてるね。

葉は、つるつるしてるよ。
追記
2021/05/01
巨大化したね。
まるで、ガマの穂。
ヘラオオバコだよ。
モミジバフウの県道沿い。
繁殖中。ここのは、凄いな!
元気がいいな。
2021/05/01
蕾オオバコ
最初は小さな株だよ。
オオバコ ①
2021/05/14
日本在来種。
やっと、出会えました。
これが、オオバコです。
花も咲いてる。
オオバコの花。
マクロ撮影。
見つかった、別株。
広い空き地なのに、二株だけだよ。繁殖してね。
オオバコ ②
2021/06/05
桜通りの歩道に群生。
生きぬいているんだね。
2021/06/05
懐かしくも、嬉しい出会い。
オオバコだよね。
オオバコ ③
20210607
駐車場に生えているよ。
踏みつけられたり、潰されたりには、強いんだね。
群生してるよ。
20210606
最近、いろんな場所で見かけるよ。
外来種に比べ花が咲くのが遅いのかな。
やっと、目だってきたね。
2021/04/27
おはようございます💕✨オオバコ雑草ととらえて通り過ぎていました❗お花もつけているとは‼️
可愛いいお花が咲いているのですね😉マクロレンズのショットは幻想的🎵ありがとうございました。今日もお元気で🍀😌🍀
2021/04/27
@葉月sun ・・・・・

今朝も1番、ありがとうございます💖

何気ない草花も、ジックリ覗き込むと、なかなかだよね。

寒暖の差が激しいね。
気をつけてね。
2021/04/27
@モコ さん

おはようございます☀
モコさんの👀❤に感謝
2021/04/27
ツボミオオバコ知らなかったです💦
今度探して見ます⤴️
ヘラオオバコはこないだ大阪湾行った時にめっちゃ生えてました⤴️
やっぱり港から入ってくるのかな?
うちの家の近くではあまり見ないです(川原で少し見ました)
可愛いですよね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
2021/04/27
私もモコさんの見てからアチコチ見てるけど、昔ながらのオオバコが見つけられなかったよ。
2021/04/27
@おばさん ・・・・

今日も見てくれたんだね。
いつも、ありがとう💖

最近よく👀に付くの。
まとめてみると、後で気がつくこと、多いかな。
2021/04/27
@わーちゃん ・・・・

私も、今年初めて気がついたの。
ヘラオオバコは昨年もよく見たよ。

ほんとうに、可愛いなんて言ってるとも日本を乗っ取られそうだよ。

いつも、見てくれてありがとう💖
2021/04/27
@かよちゅん ・・・・

いないんだよね。
日本原産のオオバコ。
荒れ地とか空き地、見てるんだけどね。
2021/04/27
@モコ さん…
昔、葉っぱを切って、中から出て来る、あれなんだろ?
筋みたいの見て遊んだな。
2021/04/28
今晩は😃雨☔の1日でした。明日も雨☔らしいです。💦💦💦

オオバコと、初めて知りました。🤩🎉
いつも、車で走る🚙💨道端に沢山見られます。このように丁寧に、教えていただき、ありがとう。\(^_^)/
また、投稿してください‼️有り難うございます😆💕✨
2021/04/29
@ヒオウギ さん

見て戴き、コメントくださり、ありがとうございます。
気がつけば、回りは、外来種であふれてますね。

外来種は強いね!
2021/05/01
@モコ さん⑅︎◡̈︎*

オオバコはよく見るが外来種なの⁉️
うわぁー隣りの空地にいっぱい~背の高いのがセイタカアワダチソウとか…😱💦

昔こんなので切れた方が負けやで…と遊びましたよ🤗🍃
2021/05/01
@ハナミズキ さん

オオバコの葉筋を出して、絡ませて、引っ張り合ったね。
日本中の子供、共通の遊びだったんだね。
2021/05/01
ツボミオオバコ、、
ずっと名前気になっていた子。
スッとしました。
ありがとうございます😊
この時期、オオバコさん、あちこちにいますね。
外来種って、本当に繁殖力凄いですよね。
いつもステキなみどりのまとめ、ありがとうございます。
勉強になります😃💕
2021/05/02
@ロビチビ さん

見て戴きありがとうございます。

気が付いたら外来種であふれてるよね。

道路脇から、荒れ地まで。
どんどん広がりそうだよ。

スッキリの役に立てて、嬉しいな!

コメントもありがとうございました。
2021/05/02
おはようございます😃
モコさんのお花の知識の素晴らしさにいつも、スゴッ😆ってなっています。
お勉強させて頂いてます。
こちらこそ、ありがとうございました🍀
2021/05/02
@ロビチビ さん

ええ~👀だよ。

長く生きてきたから、少しは知識になってるのかな😅😅😅😅😅
2021/06/12
モコさん

もう一度見に来ましたよ!

見てたのに、忘れていましたね😅
蕾オオバコ、頭に入れてこちらにも生えているか見てみますね😉
ありがとう🤗
2021/06/12
@かし さん

毛深くて、銀葉に見えるかな。
とにかく、ツボミが太く、長いよ。
2021/06/12
@モコ さん

了解です♪
2023/05/02
こちらから改めて、おはようございます👋😃

投稿見てたのに、すっかり忘れてました😂知らせてくれて、ありがとうございます😊

子供の頃に相撲してたのは、茎ひっかけるのも大変だった。在来種のオオバコですよね🤭

散歩でオオバコ捜してみたくなりました。ありがとうございます。
2023/05/02
@natsumenobaba さん

こちらからも、コメント、ありがとうございます。

在来種のオオバコ、少し遅く出てきます。
無い無いと必死に探しましたが、遅れていろんな場所で見つけました。
2025/02/13
おはようございます😆
なかなか気付かないオオバコ
🚙ばかりじゃなく、近所を歩いて探してみたくなりました!

❇️No.91が 今日のイチオシに👏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/03/21

レカンフラワー展

百合が原公園 2025.3.9
いいね済み
20
2025/03/21

No.564 2025年今年の椿③2025/0321 乙女椿、明石潟、椿黒侘助・・・・

10年に1度の寒波と呼ばれる寒さに2度も襲われた今年の冬。今年の椿の記録
いいね済み
21
2025/03/20

斑入り冬アジサイ開花までの成長記録

昨年、GS繋がりで頂いた挿し木苗が成長して 蕾を付け開花するまでをまとめ

花の関連コラム

レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介の画像
2025.03.19

レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来…

ラベンダーの一種であるレースラベンダー。こちらはラベンダーのような香りがするのでしょうか。花言葉も気になりますよね。 このページでは、レースラベンダーの花言葉をはじめ、花期や花の特…
フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?の画像
2025.03.19

フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特…

うさぎのようにみえる花をつける愛らしいフレンチラベンダーには、どのような花言葉があるのでしょうか。 このページでは、フレンチラベンダーの花言葉をはじめ、花期や特徴、名前の由来などの…
イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期は?の画像
2025.03.19

イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時…

良い香りがするイングリッシュラベンダーにはどのような花言葉がついているのでしょうか。 このページでは、イングリッシュラベンダーの花言葉をはじめ、花期や特徴、由来などをまとめています…
ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介の画像
2025.03.19

ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も…

淡い紫色の優しい姿と、優雅で優しい香りのラベンダーは、「ハーブの女王」とも言われるほどハーブを代表する植物です。ヨーロッパでは生薬としても用いられ、古くから日常的に使用されてきました。 …
カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
2025.03.19

カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時…

ある時はハロウィンのインテリアとして、またある時は料理に花を添える一品として、様々な場面で私たちと馴染みが深いカボチャ。 一人二役こなせる、”二度美味しい”カ…
とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介の画像
2025.03.19

とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来…

穀物として有名なトウモロコシ。トウモロコシは、焼いても茹でてもおいしいですよね。そんなトウモロコシには、どのような花言葉がつけられているのでしょうか。 このページではトウモロコシの…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト