ひょんなことから一度からした(なんでもよく枯らす)💦ドラゴンフルーツの茎を入手‼️
〈2021.4.27〉
絶対不可能かもしれないドラゴンフルーツをいただきました。
〈2021.5.1〉
植え込みしたけど風が強くて倒れます。
行燈仕立ては後ほど
以上5株・・
以後見守りくださいませ・・
〈2021.5.30〉
植え付け時に少し水に浸しすぎたかな〜
雨続いたし、傷みも見受けられるがまだ生きてるかな?
〈2021.8.5〉
逆さまに飢えてるのに気づきました・・・💦
(7月ごろ)
上にも下にも根っこを生やしちゃったけど、なんとかなるでしょうか
様子見です。
新芽が出てないのもありますが、
このまましばらく様子を見ます。
先日上下間違えて植え替えした挿し木はまだ根着いてません。
なのに2本も元気な新芽を出している・・
驚きました。
グラグラです。
〈2022.12.6〉新しい芽を使います
どうしようか迷ってます。黒い鉢の子は実みたいな膨らみがあります。
もらった苗から出てきた新しい枝?茎?が、夏の管理が悪く鉢増しするも、成長に至らなかった為、さらに我が家で出てきた新しい部分(新芽?)をカットして新たに新しい用土、もしくわ混ざった用土で様子を見ます
いよいよ2回目の冬越しです😊
どんどん植え込みます。
用土は鹿沼土、赤玉、ココヤシなど
無機質で植え替えて見ました。
この子たちはうちに来て出てきた新芽ばかり、
これなんでしょう
〈2022.12.17〉
楽しみ
しっかりしたフェンスに這わすか
木材で支柱を準備したほうがいいです。
棘に注意してくださいね🤗