警告

warning

注意

error

成功

success

information

コノフィツム 足袋型〜藤波の花ちゃんの脱皮以降 生長記録(R7.2/19 更新)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
コノフィツム 脱皮と花に いつも感動してます🌸
R3.4/25
少し脱皮しかけてる?
5/18
進んできた‼️
ちょっと葉焼け? 置き場所には気をつけてるけど💦
5/20
眺めるのが楽しい。 
少ーしずつね。
5/25
おーー‼️ めちゃ剥けてきてない😲?
5/28
あともう少しで 剥けちゃうねー🤗
がんばれー🏁
6/2
がんばれ がんばれ💕
6/18
あともう少し🏁
6/30
あと もう一剥け⁉︎
10/3
黒ポットのままだったので、植え替えをずっとしたくて💦
そろそろ水やりのタイミングという時に、植え替えしちゃおうと。
本当はもうちょっと遅くに植え替えしたかったけども😥
最後の皮剥けるのも、少しお手伝いするやらしないやらいろいろあるけども、カビが生えることもあるみたいなので、お手伝いしました。
きれいになりました✨
(ちょっとシワあり)
この後 水やりも❤️
11/3
大きくなったなぁ💕
ピカチュウ達も応援してるよー📣
11/8
きのうの種ダンゴ作り(▶︎みどりのまとめ「ゼロから始める花壇作り」参照)で、朝 疲れ果ててるところに、これ‼️
うわぁー❤️
大感動‼️
元気出ました‼️
⭐️撮影時間 7:35
「コノフィツムの花はすぐ咲くのかな?」「咲く時間とかどうなんだろう🤔?」と思いながら、昼休みに覗くと、なんと‼️ 咲いてるじゃーん‼️
わー、かわいい‼️ 意外に小さめ。
すごく嬉しくて感動しました。
⭐️撮影時間 12:16
アップ🔎
よく見ると、その隣も咲きそう⁉️
昼よりもっと開いてるのかなと、仕事終わって覗くと、閉じてる(しぼんでるのとは ちょっと違うような💦 もしかして また咲いたりするのかな)😅
わー、昼 見てて ホントよかった‼️
見逃すところだった💦
かわいい花を見せてくれて、ありがとう元気をありがとう。
⭐️撮影時間 15:39
11/9
数日間咲くと聞いたので、観察しまーす🙋‍♀️
うんうん、今日も咲きそう🌸
⭐️撮影時間 8:36
(今まで「朝」「昼」「夕方」などといった書き方をしてましたが、今回は時間ととともに観察します)
昼 バタバタしていて見そびれ、家出たところで気づきました。でも、時間もなく 仕方なく会社へ💦 
「見逃しちゃったけど、また咲いてくれるだろうし」と思ってたら、いつもより遅い時間でも咲いてましたーーっ❗️
ありがとう😊
⭐️撮影時間 15:23
横のコもよく見ておかないとねー😆
夜はさすがに閉じてます。
でも、明日も咲きそうなつぼみ✌️
⭐️撮影時間 21:21
11/10
おはよう。
今日もよろしく🤗
今日は休みなので、密着😆
横のコも、ほんの少ーし 濃いピンクが✨💖
⭐️撮影時間 6:57
ここにも 兆しが💕
ちょっと咲いてきた?
⭐️撮影時間 8:44
ちょっずつ・・・
⭐️撮影時間 10:15
今日はデート🌸
花壇作りに行くのに 一緒に来ました🚗
⭐️撮影時間 10:31
お、開いたねー❤️
⭐️撮影時間 11:13
もっと開いたよー😲
⭐️撮影時間13:03
ただいま🚗 帰ってきたよ。
咲いてる咲いてる🌸
⭐️撮影時間 13:55
まだ咲いてるね。
仕事から帰ってすぐなら咲いてるのかも。
⭐️撮影時間 15:04
ちょっと閉じてきた?
⭐️撮影時間 16:09
これは明らかに閉じてるのが分かる😆
これぐらいだと日も暮れてくるしね。
⭐️撮影時間 17:06
あまり変わらないね。
⭐️撮影時間 18:33
変化なし。
⭐️撮影時間 20:14
このままなんだー🤔?
⭐️撮影時間 21:56

今日の密着で、咲くのは、ざっくり11時から16時ぐらいかな。とはいえ、日によるね。前は 15時半でも閉じてたし。
ちなみに、横のコ 改め2番ちゃんも 咲きそうな雰囲気❗️
3番ちゃん(と しよう)も、花芽がはっきりしてきました😳
この形、ハートに見えるけど、足袋。足袋型なんだけど、この間からニョキっと おもしろいねー❗️

明日はツーショットが見られるかな。
11/11
2番ちゃん 咲くかなー?
⭐️撮影時間 8:19
1番ちゃん 今日も咲きました。
4日目だー🌸
2番ちゃん、朝より少し開き気味。
⭐️撮影時間 12:20
閉じちゃった。
2番ちゃん 咲かなかったね。
か、知らない間に咲いてたのかなー😅💦
昼より微妙に閉じてるように見える。
⭐️撮影時間 15:22
11/12
今日は2つ咲きそう💖
⭐️撮影時間 7:06
ひゃー かわいい💕
2つ咲いてくれました❗️ 2番ちゃん、ちょっと小さめだけど、かわいいぞ😊
⭐️撮影時間 12:15
11/13
今日も仲良く2つ🤗
1番ちゃんは、6日めです。何日咲くんだろう。
⭐️撮影時間 11:13
3番ちゃんも、いよいよ兆しが見えてきました🙋‍♀️
じーっと見ると、これも もしや?
11/14
2つ仲よく🤗
2番ちゃん、花の大きさもちょっと大きくなった?
⭐️撮影時間 12:19
おっ 3番ちゃん いよいよデスカ?
11/15
おー❗️ 3番ちゃんも咲いてるではないか❤️
やっぱり、4番ちゃん・・・😳
⭐️撮影時間 12:37
11/16
4番ちゃんにもつぼみが‼️
⭐️撮影時間 12:19
花が咲いてるところの根元をチェック❗️
11/17
4番ちゃんも咲きそう🌈
1番ちゃん 10日め、2番ちゃん 6日め、3番ちゃん 3日め。
⭐️撮影時間 10:56
まさかまさかの4番ちゃん 開花‼️
⭐️撮影時間 12:48
11/18
今日もかわいく4人娘❤️
⭐️撮影時間 12:31
おんなじ写真ばっかりになっちゃってるので、閉じかけの写真も🤗
⭐️撮影時間 15:35
お😳 5番ちゃんですか?
11/19
今日は撮った時間が遅いけど、毎日よく咲くねー。
⭐️撮影時間 15:09
11/20
今日も咲きそうだねー❗️
⭐️撮影時間 9:07
11/21
数日とか聞いてたけど、何日咲いて閉じ 咲いて閉じ・・・を、繰り返すんだろう🤔
⭐️撮影時間 9:07
おっ 今度は 6番ちゃん⁉️
1番ちゃん 元気なくなっちゃった😓
なので、写真撮った後 花をカットしました✂️
1番ちゃん 13日間の開花 ありがとう❤️
なんか日数経ってないけど、4番ちゃん あまり元気ないね💦
⭐️撮影時間 12:50
11/22
2番ちゃんと4番ちゃん 早起き🤗
⭐️撮影時間 8:31
3番ちゃんもお目覚め⏰
⭐️撮影時間 12:15
11/23
うかうかしてたら、7番ちゃんも💕
結局、こんな感じ。
3番ちゃんの左隣だけ まだ変化なし😊
2番ちゃんはそろそろ終わりかな💦
⭐️撮影時間 9:36
11/24
2番ちゃんの花 カット✂️
2番ちゃん、12日間の開花 ありがとう❤️
⭐️撮影時間 8:16
4番ちゃん、やっぱり元気ない😓
⭐️撮影時間 12:11
この時間でも開きっぱなしなので、4番ちゃんもやっぱりダメか😥
⭐️撮影時間 19:19
11/25
4番ちゃん 花カット✂️
4番ちゃん、8日間の開花 ありがとう❤️
⭐️撮影時間 12:23
5番ちゃん、6番ちゃん、7番ちゃん・・・が花咲きそう🌸
11/26
3番ちゃんは今日も元気✌️
⭐️撮影時間 8:23
いよいよ兆しが💕
11/27
ピンクが増えてきました🌸
⭐️撮影時間 9:57
11/29
おっ、いよいよだね👍
でも、3番ちゃんが😰
⭐️撮影時間 7:33
3番ちゃん 花 カット✂️
3番ちゃん、14日間の開花 ありがとう❤️
でも、5番ちゃん・6番ちゃん・7番ちゃん 揃って開花❗️
⭐️撮影時間 12:31
11/30
今日も3人娘🤗
⭐️撮影時間 12:35
12/1
いつもありがとう😊
⭐️撮影時間 15:42
12/2
5番ちゃん 元気なくなってきちゃった💦
でも、8番ちゃんが😲
⭐️撮影時間 12:26
12/3
8番ちゃん 育ってきた😊
⭐️撮影時間 7:36
12/4
8番ちゃんに兆しが。
⭐️撮影時間 8:40
12/5
5番ちゃん 花 カット✂️
5番ちゃん、6日間の開花 ありがとう❤️
8番ちゃん ファイト‼️
⭐️撮影時間 13:50
12/6
8番ちゃん もう少し👋
⭐️撮影時間 12:32
12/7
ついに最後、8番ちゃん 開花🌸
モノが落ちた時に 6番ちゃんに当たったのかなー、花が折れかけてたので、カット✂️ ごめん🙇‍♀️
6番ちゃん、8日間の開花 ありがとう❤️
⭐️撮影時間 12:17
12/8
今日も2ショット🤗
⭐️撮影時間 13:12
12/9
8番ちゃん まだおやすみ中💤
7番ちゃんも、そろそろ終わりかなぁ😥
⭐️撮影時間 8:29
8番ちゃん 元気よく咲いてます✌️
⭐️撮影時間 12:25
12/10
7番ちゃん、8番ちゃん 今日もかわいいね。
⭐️撮影時間 12:29
12/12
今日も お2人仲よく咲くかな🌸
⭐️撮影時間 9:08
それにしても、大きくなったねーーっ‼️
12/13
7番ちゃん 花 カット✂️
7番ちゃん、14日間の開花 ありがとう❤️
ラスト 8番ちゃん がんばれ👍
⭐️撮影時間 12:26
12/14
8番ちゃん、今日も元気✌️
⭐️撮影時間 12:27
12/16
今日もきれい🤗
⭐️撮影時間 12:19
12/17
いつまで咲いてくれるかな🌸
⭐️撮影時間 12:32
12/20
8番ちゃん 頑張ってる💕
⭐️撮影時間 12:32
12/23
8番ちゃんの花 カット✂️
8番ちゃん、16日間の開花 ありがとう❤️

これで、みーんな咲きました。
短い時は1週間ぐらい、長い時は2週間ぐらい 毎日昼近くに咲くことが分かりました‼️

で‼️、3番ちゃんのところ、花びらがひっついてるのかと思って取ってたけど、取れなくて。
もしや、同じコから2回目の開花😲❓
⭐️撮影時間 12:35
R4.1/1
前から気になってたけど、3番ちゃん 花が終わった時のカット✂️したところの突起が残ってて 当たって、花が開けないんだろうか😟
⭐️撮影時間 21:57
こっちも・・・。2番ちゃん、開いてきそうな雰囲気はあるけども💦
茎が枯れてたらピンセットで取れるけど・・・💦
下手にカットしたらバイ菌入って ダメだったかな😢
こっちもカットしたけども💦
花が見たいというより、開けなくてしんどいかなと思ったんだけど、余計なお世話だったかな💦
2/5
結局 咲きそうで完全に咲ききれない感じがずっと続いてましたが、もう花は終わりかな。
長い間 ありがとう❤️
とりあえず腐ったりすることもなく 生きてくれてます👍
5/8
ちょっとまた色づいてきました。
これって紅葉?? でも、去年もこんな時期。
5/14
すごくプクプクして大きくなってるのが分かる写真だったので またパチリ📷
めちゃ育ってる🌱

また 脱皮するのかな?
去年の花の後のが少し残ってるから大丈夫かな?
6/16
おっ😳 藤波の花ちゃんもついに‼️
6/21
今更ながら気づいた事実😆
脱皮したら、数が増えてること‼️
藤波の花ちゃん、最初は 4コからのスタート。現在 8コ。
6/22
こちらも剥け始めました。
最初に剥けてたところのアップ🔎
おもしろいね。
7/2
少しずつ剥けてるけど、茶色いところは気になる😰
7/6
怪しい色をしてたので、さよならすべきか 勇気を出して観察。
剥けるところが怪しいだけで、中は大丈夫・・・かな?
黒いけど、セーフかな?
意外に外側はブヨブヨだったりする💦
こんな感じ。
あまり(剥けるのを)お手伝いしない方がいいんだろうけど、茶色いと 他のコ ジュレてたので気になって💦
7/10
また気にってしまい・・・
またお手伝いしてしまいました😓
うーん ここらも気になる・・・🥺
7/16
また・・・💦
これで全部終了・・・かな?
11/6
おーー 発見‼️
今年も咲いてくれるのね。
咲きそうな兆しがたくさん‼️

去年は、11/8頃からだから、これぐらいの時期から咲き始めるのね😲
今年は、ジュレが怖くて 皮剥きはいっぱい手伝ってしまい、まったく期待もしてなかったんだけども。
⭐️撮影時間 7:10
11/7
やったー‼️ 咲いてくれました。
今年はまとまって咲いてくれそう。
⭐️撮影時間 12:27
11/8
わわわ、たくさん つぼみが‼️
⭐️撮影時間 8:25
わぁーー ‼️ 今日は 5コも咲いてる😲
こんなの初めて💕
⭐️撮影時間 12:23
11/9
なになに めっちゃかわいいじゃん💕
今日は 7コも咲いてるー‼️
⭐️撮影時間 12:25
11/11
今日は、8コだ‼️
⭐️撮影時間 11:29
11/12
今日は、なんと 11コ‼️
あと 4コ同時に咲かないかなぁ〰💦
⭐️撮影時間 13:27
11/14
ついに 12コになりました‼️
あと 3つ‼️
でも、3つとも咲く兆しは見えるので、最初に咲いたコがまだ咲いてくれるか だなー。
⭐️撮影時間 12:31
11/15
13コ‼️
あと 2つだよー。どうかなー。間に合うかなぁ。1つは明日咲きそうだけども。
⭐️撮影時間 12:22
11/16
ついに あと1つになりました。
14コ開花‼️
でも、花終わっちゃいそう💦
11/22
花はもう終わりだけど、全部に花が咲いてすごい‼️
藤波の花ちゃん、楽しませてくれて、本当にありがとう。
⭐️撮影時間 12:23
はぁぁぁぁぁ〰😰
雨が降るので移動してたら、鉢を落下。真っ逆さまに落としてしまい🥺
3つほど ぱっくり。
どうしよう。

検索すると、1月に鉢を落としてしまった人は、暑い時期ではないから菌が入る心配もないかと そのまま。
2日ほどで乾燥し、腐りもせず、その後 夏が来て、脱皮して新球にまったく影響なく ぷりぷりのコが現れたと書いてましたが。

⭐️撮影時間 19:51
とりあえず花をカット✂️
よく見ると 割れたところに土がついてる😰
さすがにダメだ。
土を取って消毒かな。
あ、よく見たら、ちぎれちゃってました。
殺菌しとこうか。傷口目立つけど💦
ちぎれた断面に。
中の部分にもね。
こちらも。

この後、土を補充しました。
なんとか腐らずにいてくれたらいいけど🙏
12/25
この前のところはこんな感じ。
腐ってはない👍
でも、この奥側のコがシワシワ😓
大丈夫かな。
↑のコ 斜めになってて、爪楊枝支柱で支えてます😅
でも、花が終わったところをきれいにしようと手で取ってたら、傷つけてしまって🥺
また余計なことをー💦
また トップジン M ペーストを。
R5.5/1
久々 藤波の花ちゃん🙋‍♀️
割れたところ・・・。
おっ‼️ 子株ちゃんができてるんだろうか🤔
他のところも腐ってはない😊
うんうん😊
ちょっと真ん中じゃないから、植え直そうかと。
土も替えてあげよう👍
ほとんど水あげないから、なんだか 干からび気味💦
完成😁
ちょっと真ん中じゃない😅?
まぁ、前よりはいいかな。
5/25
やっぱり子株ちゃんだよね。子株というのかなんというのか イマイチ分からないけど・・脱皮して出てくるコ🙋‍♀️
普段見えないのが覗けるのはすごい🤭?
6/13
見える見える😁
こちらも。
茎は、すっかり こんなことになってます😅
大丈夫なのかなぁ。
6/22
こんな色になってると不安になっちゃう。
で、また手伝ってしまったわ。
6/23
そして、ミニミニちゃんになってしまった💦
すごいね すごいね。
ちゃんと2コ生まれそう。
6/30
まだ見守ってたらいいかな🙄
7/7 🎋
こんな様子。
7/9
他も動き出した?
7/16
水不足か💦?
このシワは脱皮のシワなのか 水不足のシワなのか🤔
このコは、ホント いつも水のあげ時に悩む。
シワになってないときにあげたら腐るし。

結局、水あげました。ダメだったかな💦
植え直したのに、結局 また傾いてるという ね💦
7/19
見た目はよくないけど💦
がんばれ🏁
7/23
がんばれ がんばれー🎶
8/12
色は悪そうだけど、カサカサになって脱皮始めた感じかな。
がんばれ🏁
8/24
かなり株が傾いてるけど・・・、
がんばれ🏁
11/19
おぉー❗️ 花が咲きそう🎶
脱皮したら 傷ついてたのとか さっぱり分からないね👍

それにしても、1番最初は 4つからのスタート。
そこから考えたら、めちゃくちゃ増えたよね‼️
2つになってるのは 皮剥き 少しお手伝いしました。
が、やっぱりやってしまうだな😰
ごめんなさい🙇‍♀️
11/20
2つ開花👏
もう1つ咲きそう。
11/23 🇯🇵
だいぶ花数が増えて来ました🌸
いっつもタイミングが悪くて きれいに開花してない写真💦
ちなみに、これは 16:28😅
昼に撮らなきゃね。
11/28
なかなか覗けなくて💦
2つ 花が終わってて、カットしました✂️
(カットの仕方、去年まで悩んでたけど、終わった花を手でもいでみたら成功👌 こうしよう)
4つ咲く頃には 1つは終わってるかな。
今回 トップジンMペースト(殺菌剤)塗ってないけど、大丈夫かな😥
11/30
5つ、いや6つ・・咲いてます。

それにしても、4つからのスタートが こんなに増えました😃
12/2
1つ 花カット✂️
12/3
いっぱい咲いてるー👏
アップ🔎
ハチ🐝さんが遊びにしてました。
ハチさんが藤波の花ちゃんの花に来てるの、初めて見ました。
12/4
1つ 花カット✂️
12/7
2つ 花カット✂️
12/8
今日も元気印👌
12/10
2つ 花カット✂️
まだまだ咲いてくれます。
12/11
2つ 花カット✂️
でも、まだまだ咲いてくれてます。
12/14
1つ 花カット✂️
12/16
今日も、1つ 花カット✂️
今日は・・・風がすごいです。玄関に避難中。
12/21
今日も1つ 花カット✂️
ずっと玄関に放置でごめんよ🙏

なのに、毎日花を咲かせてくれて 玄関で見送り・出迎えしてくれてます😃
12/24 🎄
今日も1つ 花カット✂️
日が照れば あったかいです。
R6.1/1 🇯🇵
2つ 花カット✂️
そろそろ花は終わりかな。
1/4
残りの花をカット✂️して、花が終わってしまいました😓
でも、楽しませてくれてありがとう♡
3/31
しわしわになるまで水やりしてないから、植え直しても ひっくり返って斜めになっちゃうんだよねぇ。
で、また植え直し。
7/19
ピーンチ😰
しわしわになって水やりしたけど、まずかったかな💦
うーん💦
おぉー、こちらは脱皮しかけてる👍
よろしい💯
さすがにこれはダメだ😰
他のやばいコは、皮剥くと なんとかならないかなぁ。
7/30
うーん イマイチ。
大丈夫か・・・?
8/16
こちらも・・・うーんな感じだけれども、なんとか脱皮 がんばれ🏁
8/31
「今日のピックアップ」に掲載してくださっていたので(今日のpicの📕3枚め)、写真パチリ。
こんな時間に部屋の中で で、見た目も悪い写真だけど。

枯れ枯れなので、少し手助けしたせいで
、まだ2つできてないものばかり💦
でも、最初の4つからすると かなり増えました。
9/29
こんな感じ。
うちのコは、しわしわになって水あげないとダメになってしまうので、ほとんど水あげてない😓
よーく見ると、しわが入ってるような🤔
で、久々の水やり。
さぁ、これが吉と出るか凶と出るか。
ちょん切れちゃってるコも🥺
R7.2/19
イマイチ🥺
痩せ細ちゃってるし。
まぁ、水あげるとジュレちゃうから、しわしわになるまで水あげないから💦
アップ🔎
やばそうなコが3人ほど🥺

藤波の花ちゃんも、みどりのまとめ そろそろ終わりにしようかなぁ。もちろん、お世話はしますよ🤗
2021/05/31
こんばんは(^▽^)

コノフィツムさんは、育てた事ないので、面白かったです~🤣
2021/06/01
@kumiko さん
こちらにもコメントありがとうございます❤️ とっても嬉しかったです。
このコは、急に剥けてきて、わぉ‼️とびっくり&ワクワク。
kumikoさんも、いつかぜひ🤗
2021/06/01
@ゆっきん さん🌱

こんばんは(^▽^)

そうですね❣️
いつかお迎えしてみたいです(˶ᵔᵕᵔ˶)
2021/06/27
ゆっきんさん
これまた凄いですね😆
何度も巻き戻して見ちゃいました🤩
色々見させてもらって楽しいです😍
2021/06/28
@花花 さん
おはようございます☁️
そう言ってもらえて すごく嬉しいです🤗
何度も❤️?
ありがとうございます。
2021/11/03
こんにちは🤗

面白い👏👏👏
育てる自信ないからGS🖼️picで楽しんでるけど、脱皮の様子…ほほぅ🤔って、感心しちゃった🎶

🌱変化に応じて📸してるゆっきんさんが目に浮かぶ😆✌️
2021/11/03
花がかわゆいですよね
たしかに、さかむけみたいにむきたくなるよね。

きっとむいちゃうなぁ
2021/11/03
@MOCOまんま さん
わー、こちらにもありがとうございます💕
私も育て方イマイチよく分かってないんですよね😅
このコたちは初めての冬越しになります。大丈夫かな💦
脱皮はおもしろいでしょ。まぁ、これも正解はよく分からないままでしたが。なんとか脱皮できました✌️
毎度毎度 喜びながら写真📷撮ってます🤣
2021/11/06
@ひまこ さん
花、私のも咲くといいなー。
剥きたくなるけど、我慢しました。最後の最後だけ そうっとお手伝い🤗
2021/11/08
こんばんは🌙
すっごく綺麗な色の可愛らしいコが🌸花開きましたね〜💕
一生懸命育てたご褒美感ありますね❣️
2021/11/09
@かこ さん
こんにちは☁️
かこさん、いつもありがとうございます🤗
ね、鮮やかなピンク❗️ 割れ目の間から咲くのね😲
イマイチ育て方は分かってないんだけど、だからこそ 心配でした。まさか咲くとは思ってなくて。ご褒美感 嬉しい‼️
2021/11/12
@ゆっきん こんにちは☀
可愛いお花なんですね🌸
良いものを見せて頂きました。
有り難うございました💕
2021/11/12
@かこちゃん
かこさんに かこちゃん😆
初めましてと書いてしまって(訂正💦)すみません。写真見て思い出しました。お久しぶりです。
コメント嬉しいです❤️
ありがとうございます。
よく分からず育ててますが、花が咲いてくれました。咲いて閉じ、咲いで閉じ・・・を繰り返すみたいで数日楽しめるようです。
といっても、今日で5日。いつまで咲くのか観察してます😊 今日は2つ目も一緒に咲いてくれました。
2021/11/12
いーぞいーぞー‼️☝️☝️😆🎶⤴️
2021/11/13
かわいいコノフィツム、堪能させていただきました❣️脱皮の様子から丁寧な植え替え。。そして、お花咲く日に一緒にドライブ✨いつも愛あふれる貴重なまとめを見せていただきありがとうございます😊
2021/11/13
@ももたろう さん
やったー やったー🙌
ありがとう。3つ同時咲きも実現するかな?
2021/11/13
@ゆっきん 踏ん張れイチバン❗️頑張れサンバン‼️✌️🤣🎶⤴️
2021/11/13
@viola036 さん
わー、嬉しいコメントありがとうございます💖
育て方もよく分からず、なんとなくで育ててますが、不安ながら なんとか脱皮、そして まさかの開花。嬉しい限りです。
あ、ドライブ🚗は 休みの日に咲く時間をチェックしたかったけど、観察できないので、一緒に連れていきました😆 咲くところが見られないからと会社に連れて行かれる方がいる あんな感じですかね😆
こちらこそ見ていただけてすごく嬉しかったです🤗
2021/11/13
@ももたろう さん
応援ありがとう🤗
きっと応援は届いてるはず🎁
2021/11/18
@ゆっきん まさかの4つ‼️🤣🎶⤴️
2021/11/18
@ももたろう さん
まさかの4つ❗️が、5つめ いきそうな兆し💕
2021/11/18
@ゆっきん なんか色々良いやんかー‼️😭👍👍👍🎶⤴️⤴️⤴️

白雪姫も見てん✌️😲🎶⤴️

人間ドック頑張ってね😗👍👍
2021/11/18
@ももたろう さん
ありがとう😊
私、植物ちゃんと ももたろうさん達に支えられてるね🙋‍♀️💕
白雪姫ちゃんも見てくれてありがとう。なんだかんだ大変なこともあったけど、とりあえず頑張ってくれてる。また大変な冬だけどね😅

この夏は不調続きだったから、明日 しっかり診てもらってくるー🤗
2021/11/19
@ゆっきん 🙆‍♂️🎶⤴️
2021/12/09
@ゆっきん さん
おはようございます🤗

ちゃんと順番に💠咲いてくれるんだね~😊☝️
🖼️pic拝見しながら、私も「次は?」って待ってる😆💕
サンローズに似たお花だな🎵って思った😘✌️
2021/12/09
@MOCOまんま さん
ありがとうございます❤️
端から順番ってわけじゃないけど、順に咲いてますねー。1回ずつ全部見事に咲きました👏

ベビーサンローズ?
ホームセンターで見かけて、いつかお迎えしないなーとは思ってました。
地植えでバーーーっとめちゃくちゃ広がってるのとはまた別なんだろうか。
コノフィツムも大きくなるんですねー😃
お花、可愛らしいですね😍
うちの子も早く咲いてほしいな〜😆
2021/12/13
@はるたろちゃん
わぁ、コメントめちゃ嬉しいです‼️
ありがとうございます。
ですです、大きくなりました。お迎えした時と比べて、脱皮してちょっと大きくなった感じがあり、最近 改めて また大きくなった感じが。
あまり育て方がよく分からず、私はシワになってきてから水をたっぷりあげてるんですが・・・。
花も突然でした。1つ咲けば次々咲いてくれました。
はるたろちゃんとこのコノフィツムさんも花が咲くといいですね❤️
ちなみに、もう1つ うちにもコノフィツムさん いるんですが、脱皮はしたけど、花も咲かず大きさもさほど変わった感じがしません💦
@ゆっきん さん
そうなんですね!脱皮したら必ず開花🌸という訳ではないのですね😅
脱皮したら、必ず2つには増えるのかな。

私もです😆コノフィツムも、リトープスも、水遣りのタイミングが分からなくて、シワシワになってからあげてマス。だからなのか、いつでもシワシワ🤣

ありがとうございます❣️まずは脱皮❗️してもらうところからですね😆
2021/12/16
@はるたろちゃん
うんうん、もう1人は咲く気配ありません😅
あ、脱皮しても数は変わってません。分裂するわけではなくて皮が剥けて ちょっと大きくなった感じです。

リトさんもいるですね🌸
うちのコノフィツムさん、あまりシワにはならないんです。なので、水ホントにいらないのかな??みたいな💦

遠くから応援してますね📣
@ゆっきん さん
そっか!分裂するわけではないのですね!
勉強になりますっ😊

はい🖐リトさんは、いつもみんなシワシワです😅コノフィツムさんの方が、シワシワにはなりづらいのかな。ウチの
子はお迎えしたばかりなので、お世話の正念場はこれから🤣シワシワにならないように頑張りたいです🙌

応援、嬉しい🥰ありがとうございます❣️
2021/12/16
@はるたろちゃん
いえいえ。脱皮もまったく未知の世界ですもんね💦
そっか、うちはリトさん いなくて。
うちはコノフィツムちゃんはお迎えして半年ぐらいかなぁ。
私は、ちょっとシワに気づいたら たっぷりあげてます🚿
1週間に1回 土が少し湿る程度にあげて シワになったらたっぷりあげるって人もいましたよ😊
私は焦ってシワになってないのに水あげたら、溶けた(1つ消えた)ので、それ以来 シワになるまであげてません。
(もう1つのコノフィツム 花園ちゃんの方)
@ゆっきん さん
半年なのに、だいたいコツをつかんでいて、すごいです❗️

と、溶けてなくなっちゃう😱
コノフィツムさんが少しシワってきたので、水遣り、その方法でやってみます😊
2021/12/18
@はるたろちゃん
いえいえ❤️
環境や土も違うと思うので、いろんな人に聞きながら様子を見ながら・・・ですかね🤗
住んでる地域が近い人や同じ気温の人のを参考にすると、もうちょっとしっくりくるかもしれません👍✨
溶けてなくなるのは、たぶん 水のやりすぎとか蒸れたりした時かなと思います。
なので、シワシワになってからという はるたろちゃんのやり方はきっと大丈夫じゃないかなと思います。
@ゆっきん さん
ありがとうございます😊
色々、参考にさせてもらいながら、試行錯誤で頑張っていきます‼️
2021/12/19
@はるたろちゃん
こちらこそありがとうございます。
応援してますね📣✨✨
2022/01/01
@ゆっきん さん🌸🌼*・
🎍明けましておめでとうございます🎉

コノフィッム可愛いですね❣️
丁寧な観察記録凄いですね👏

暖かくなったら、植えてみようかな🤔と思いました(´-`).。oO

今年もよろしくお願いしますm(*_ _)m
2022/01/02
@CHIE さん
わー CHIEさん。あけましておめでとうございます㊗️
コメント すごく嬉しいです🤗
イマイチ育て方が分からないんですが、なんとか育ってます。初めての脱皮に 初めての開花🌸
何個ぐらい花が咲くんだろう、どのぐらいの期間 咲くんだろうと観察してました。
ありがとうございます。
ぜひぜひ お迎えしてみてください❤️
こちらこそ よろしくお願いします。
2022/11/08
すごい👏すごい👏すごーい👏
この種類の子は、まだお迎えしたことなくて、よく知らなかったけど、
シワシワ脱皮⁉︎からの、プリプリ♡型、そして花咲く〜🌸
めちゃ可愛い😍💕
いつも丁寧にまとめてくれてて、分かりやすかったよ❣️

私は昨日ウインターコスモスちゃんとか(まだ綺麗に咲いていて)を、処分品で見つけて、息子の病院と買い物帰りに買って帰ろうと思ってたら、全部売れてしまってた😭
取り置き聞いてみとけば、よかったよ😢😢残念〜
2022/11/08
@こゆき さん
そうそう‼️ 1つ皮が剥けたら2つになってて(最初気づいてなくて、ある時 異様に増えてると😆 今年はジュレが怖くて剥くのを手伝ってしまったから数が増えてない😰)、かわいい花も咲くんだよねぇ。
水もある適度(?) あげないとダメみたいなんだけど、私はあげたらダメになってしまったので、藤波の花ちゃん自体にシワが入ってからでないとあげてないよ。なので、ほとんど水やりしてない💦

あちゃー そういうの 悔しいね。
気づいた時にはやっぱり買うべきなのかなぁ。
なるほど、取り置きできれば助かるよね😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

成長記録に関連するカテゴリ

成長記録のみどりのまとめ

いいね済み
62
2025/03/23

プリムラ「手乗りメラコ」モニター

豊明市場✖️GSオリジナルブランド 「三ツ星品質」モニターに応募したら
いいね済み
0
2025/03/23

ラナンキュラス ランドセルの成長記録

ラナンキュラスランドセルモニター当選♪ 初めてのラナンキュラス ランドセ
いいね済み
100
2025/03/23

ムスカリ ピンクサンライズちゃん(+紫のムスカリちゃん)生長記録 (R7.3/22 分)

ムスカリ ピンクサンライズちゃんを育てよう🌱 〜4年め

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト