頂いた種から条班朝顔を育てる
頂いた種🌱🌱🌱
鞘に入った種🌱
鞘の中の種🌱🌱🌱
お花も割と小さめなので
種も小さめです🌱
24時間お水に浸します💧
朝顔の種は硬いので少し傷を付けて水に浸します💧
何と種まきから2日後に🌱🌱🌱
発芽しました🌱🌱🌱
7月12日に種まき🌱
7月14 日に発芽🌱
10個蒔いて一気に7つも発芽🌱🌱
とっても嬉しい😄😆😆
どんどん発芽して🌱🌱🌱
どんどん成長しています🌱🌱🌱
みんなお日様の方を向いて
とっても可愛い🌿🤗🌿
種まきから6日で🌱🌱🌱
こんなに大きくなりました🌱🌱🌱
10個蒔いて9個芽が出ました👏👏
とっても優秀な種です👍👍👍
大きくなりました🌿💠🌿
すくすく育って本葉も沢山🌿
蔓も伸びて来たので植え替えて
支柱を立てました🌿💠🌿
咲いてくれるか
ドキドキわくわく🌿💓😊💓🌿
待ち切れないので🤣🤣🤣
種を頂いたお宅の子をフライングで🌿💠🌿
何と種は九州大学の朝顔研究室から送って貰ったのだそう😲😲😲
由緒正しき条斑朝顔さん🌿💠🌿
何と蕾が🌿💠🌿
7月に種まきしたけど咲かなくて
半分諦めてた子に何と蕾が🌿😆🌿
数日前に膨らみを発見❗
芽かな❓蕾かな❓と思ってたら
ドンドン膨らんで😍😍😍
もうすぐ咲きそう🎵
嬉しくて嬉しくて🎵🎵🎵
咲くのは明日かな❓❓❓
楽しみです🎵🎵🎵
遂に咲きました🌿💠🌿
2021年9月25日🌿💜🌿
遂に咲いてくれました🌿💙💜💙🌿
昨日の蕾が美しい絞り柄の花びらを広げてくれました🌿💜💙💜🌿
感動です✨🌿💜💙💜🌿✨
今日は2つ咲きました🌿💙🌿
2021年9月26日🌿💜🌿
今朝は2つ咲きました🌿🤍💜🤍🌿
柄が全部ちがいます🌿💜🌿
みんな違って、みんないい🌿💜🌿
零れ種から発芽しました🌱🌱🌱
2023年4月8日今朝の水遣りで発見🌿🤓🌿
どの朝顔か未だ分からないけど丸葉なら条斑朝顔かミルキーウェイです🌿🤍💜🤍🌿
そろそろ朝顔も種蒔きの季節ですね🌸🌸🌸
種まきしました🌱🌱🌱
先週末に水に付けた種を撒き双葉が出て本葉の可愛い芽も確認できた今朝です🤗🌱🤗
この夏も朝顔を楽しみたい方はGWには種まきを楽しんで下さい🌿💕😊💕🌿
本葉と蕾が沢山です🌿🌿🌿
立派な本葉がモリモリに🌿🌿🌿
今年は目指せ行燈仕立て🌿💠🏮💠🌿
なかなか難しいです🤣😅
←小さな蕾もイッパイ確認出来た今朝です👍👍👍
1番花が咲きました🌿💠🌿
2023年6月17日
今年も1番花が咲きました🌿💜🌿
今朝のベランダで✨🌿💜🌿✨
行燈仕立て完成しました✨🌿🏮🌿✨
2023年6月29日
なんちゃって行燈仕立て完成🌿🏮
今朝は11輪も咲きました🌿💜🌿
キキョウ咲き朝顔🌿💓🌿
可愛いキキョウ咲き朝顔も種から育ち咲きました🌿💓🌿
この子も行燈仕立てに🌿💓🌿
1番花が一度に7輪も咲いた🌿💓🌿
紫一色の子が開花🌿💜🌿
2023年7月23日
今朝はミルキーウェイに柄の無い紫一色の💜お花が咲きました🌿💜🌿
突然変異かな❓❓❓
素敵な青い条斑朝顔の育てようのまとめを見せて頂きありがとうございます🤗
随分早く🌱が出て可愛いですね〜🥰🎶
咲いたらば素敵でしょうね💕
又その後を見せて下さいね😄
可愛い素敵な朝顔の🌱を見せて頂きありがとうございました😊