警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミモザの育成記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
フサアカシアやギンヨウアカシアを植えて育てていきます
2021年秋:植え付け
シンボルツリーになる予定のフサアカシアです

銀葉アカシアと違ってなかなか店頭で見つけられなかったので、メルカリで購入しました

まだ50cmほどの苗です
今回植え付けたミモザは
フサアカシア×1
銀葉アカシア×2
アカシアデコラ×3
アカシアグレイワトル×3
2022年6月:添木を交換
フサアカシアとギンヨウアカシアは成長が旺盛で添木を超えそうだったので、長い添え木に交換しました
添木は、元々庭に生えてたヒサカキを伐採した時に取っておいた幹を使ってます
画像は添木交換前のフサアカシアです
添木交換後のフサアカシアです
こちらは添木交換後のギンヨウアカシア
でもまたすぐ超えちゃいそうです
でも幹はまだまだ細いので、次はどうしようかと思案中です
2022年7月:台風対策
もうすぐ台風の季節ということで、根も茎も弱そうなミモザの補強をしました
ここで皆さんにアドバイス頂き、画像のように添木を細竹3本で支えることにしました
画像はフサアカシアです
画像はアカシア・グレイワトルです
もちろん、成長旺盛なギンヨウアカシアも補強しました
2022年 8月:剪定
先月と今月で更に伸び、6月に交換した添木をまた超えてしまいました
しかも明日13日は台風上陸予定ということで、これは耐えられなそうだと思い、ギンヨウアカシアとフサアカシアを剪定することにしました
台風対策というより、幹を太くするための剪定です
調べたら、上の方を短く残して、下の方は長めに残すと良いらしいです
更に幹の上の方は切ってもまた生えて伸びるから大丈夫らしいです
画像は剪定前のギンヨウアカシアです
剪定後のギンヨウアカシアです
右の上は切って、枝も上の方は短く残し、下の方は長く残しました
ミモザの剪定適期は6〜7月なので、やや時期外れです
花芽が出た後の剪定なので、来年は花が咲かないかも知れません
来年は早めに剪定しよう
剪定前のフサアカシアです
下の方で枝分かれしてるからか、幹はやや太めで成長もギンヨウアカシア程ではないのですが、シンボルツリーとしてもっと太くなって欲しいし、台風対策ということもあり、間引きます
剪定後のフサアカシアです
下の枝分かれしたところをバッサリ切ったら、割と良い感じになったので他は切りませんでした
切った枝は水を張ったバケツに入れておきました
もう何本かミモザを植えたいので、挿木でもやってみようかと思ってます
2022年 8月:台風8号
台風がかなり近づいてきました
フサアカシアは今のところ何とか耐えてくれてます
ギンヨウアカシアはかなり剪定したので、まだまだ耐えられそうです
でもまだピークじゃないので心配です…
2022年 12月:添木また強化
夏の台風は耐えたのですが、ここにきてまさかの台風より強い北風に負けてしまい、ギンヨウアカシアが添木ごと曲がってしまいました。
気付いたのは夜だったので、応急処置のつもりで、現在の添木よりも太めだけど短めの木を杭のように加工して、大きな木のハンマーで深く打ち付けました。
これが良かったみたいで、翌日も続いていた強風に余裕で耐えていたので、他のミモザも同じ改良を施しました。
1本でも、ハンマーで深く落ち着ければ相当強い添木になるんですね!

投稿に関連する植物図鑑

ミモザ(ギンヨウアカシア)の育て方|庭木にできる?剪定や植え替えの方法は?
ミモザ(ギンヨウアカシア)の育て方|庭木にできる?剪定や植え替えの方法は?

投稿に関連する花言葉

ミモザの花言葉には怖い意味もある?結婚式やプレゼントで贈っても大丈夫?
ミモザの花言葉には怖い意味もある?結婚式やプレゼントで贈っても大丈夫?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニング初心者に関連するカテゴリ

ガーデニング初心者のみどりのまとめ

いいね済み
2
2024/04/16

2024年4月16日くもり

今年のガーデニング
いいね済み
33
2024/04/15

ラナンキュラスラックス ディオニュソス 2023.1〜

新色ディオニュソスの成長記録
いいね済み
28
2024/04/15

ラナンキュラス ムーサ2023.2〜

ムーサの成長記録

ガーデニング初心者の関連コラム

チューリップの球根を植えっぱなしで咲かせる裏ワザ!球根の保存方法や増やし方のコツは?の画像
2024.03.05

チューリップの球根を植えっぱなしで咲かせる裏ワザ!球根の…

チューリップの花が終わったら、翌年の花を咲かせるためにも掘り上げて保存するのが基本ですが、じつはちょっとしたポイントをおさえれば植えっぱなしでも翌年咲いたり増やすことができます。 …
摘蕾・摘花・摘果とはどんな作業?時期や方法、順序は?の画像
2021.11.01

摘蕾・摘花・摘果とはどんな作業?時期や方法、順序は?…

果実の木を育てるには日頃からさまざまな手入れをしますが、おいしい果実を実らせるためには摘蕾や摘花、そして摘果の作業をする必要があります。 作業の時期や方法は植物によってそれぞれ異な…
育苗とは|育苗箱や育苗ポッドの役割や使い方は?の画像
2021.10.28

育苗とは|育苗箱や育苗ポッドの役割や使い方は?…

植物にはいくつもの育て方があり、とくに種を撒いてから発芽するまでの期間はとても大切です。植物を畑など屋外で栽培する場合は、天候などの影響で発芽しないこともあります。 発芽を成功させ…
株分けとは|やり方や管理方法、どんな植物でできる?の画像
2021.10.28

株分けとは|やり方や管理方法、どんな植物でできる?…

植物は種まきや苗木を手に入れて育てることができ、ご自宅で育てている植物をご自分で増やすことができればお財布にも優しいですね。 植物の増やし方にはいくつか方法がありますが、その中の一…
取り木とは|時期や方法、挿し木とはどう違うの?の画像
2021.10.28

取り木とは|時期や方法、挿し木とはどう違うの?…

植物を増やすことは、植物を育てる上で大切な作業の一つです。植物の種類によっては挿し木などで増やすことが得意でない場合があり、取り木であれば高確率で発根させることができます。 ご自分…
根詰まりとは|原因や症状、土のほぐし方は?の画像
2021.10.28

根詰まりとは|原因や症状、土のほぐし方は?…

多くの植物は、手入れすることできれいな花を咲かせ樹形を維持します。植物を鉢植えで育てた経験があれば知っている方も多いと思いますが、鉢植えの植物は根詰まりを起こすことがあります。育てている植物が根…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト