Tonklaさんの胞子撒き株
ウィリンキーは個体差が多いような気がしてます
どんな姿になるのか育てるのほんと楽しい!
ヒリーもそうだけど親無しの胞子培養株が増えてきましたw
2021.11.14
植欲の秋〜vol.3!!!
またも増えるウィルスポw
この株は胞子葉の星状毛多め(輸送と板付けでハゲハゲだけどw)
果たしてどんな形になるのか…ワクワク
ちょっと成長点の色が悪いのが心配…
日々観察しながら様子見ます☺︎
2022.6.12
私の管理がイマイチなのか、のんびり成長してます
貯水葉が揃っての胞子葉ターン、一つめは分岐2だったのが二つめは11だと!?
急にどうした?w
思ってたより白くてプレッシャー…
2023.2.5
貯水葉が揃い、一気に大きくなった印象
古い胞子葉はカットしたのでスッキリして見えます
葉は肉厚でカチカチ、星状毛はきめ細やかで濃いめ
でも展開し終わるとすぐに禿げてくる…
株を動かさない様な管理にしないと白さキープは無理ぽいですw