警告

warning

注意

error

成功

success

information

香川県の旅

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
高松市と金刀比羅宮に行きました
高松空港に着きました✈️大きなオリーブの木が迎えてくれました🫒県花県木だそうです🕊
お歌で有名な琴平町の金刀比羅宮⛩江戸時代より庶民の憧れ、一生に一度は行きたい、こんぴらさんです🥰
梅の季節です💕
神馬がお散歩中でした🐴
長い階段の参道を頑張って登ります🤣
大変有難く美しい御本宮です🙏右の御神木はクスノキです🌿
静かな美しい回廊です🌳
素晴らしい風景🌁讃岐富士🗻左手は瀬戸大橋です⛴
昔、自分で参れない人の代わりに、初穂料を首に巻いてお犬様が参ってくれたそうです🐶
風情のある参道のお土産屋さん😄お線香、南天のお箸、800年続いている五人百姓の加美代飴を買いました🥰
お箸屋さんの店先に咲いていたウキツリボク(アブチロン チロリアンランプ)🪔
帰りに仏生山温泉に行きました♨️静かで広くて良い温泉🧖‍♀️露天風呂もありお薦めです❣️満月🌕

投稿に関連する植物図鑑

オリーブの木の育て方を徹底解説!植え替えの時期や方法、室内で鉢植えを育てるコツは?
クスノキ(楠)の育て方|植え付け場所や水やりの頻度は?肥料は必要?

投稿に関連する花言葉

オリーブの花言葉|風水効果は?玄関に飾るといいって本当?花が咲く季節は?
クスノキの花言葉|種類や意味、花や実の特徴は?
2023/02/12
はじめまして、こんばんは😃🌃
琴平町の隣、善通寺市在住のふくちゃんです😊

この度はようこそ香川へお越しくだされまあせ☺

こんぴらさんを素敵にご紹介くださりありがとうございます🙏

興味深く拝見させていただきました😍

私もこんぴらさんや栗林公園をみどりのまとめにアップしてますので、お時間がありましたらご覧くだされば幸いです😌💓

これからもどうぞよろしくお願いいたします🙇
2023/02/13
@ふくちゃん さま💕

こちらこそ大変ありがとうございます😄
香川では、温かいかたばかりにお会いし、こんぴらさん、栗林公園もとても良いところで、大好きになりました😘
ふくちゃんさんの素敵なみどりのまとめも拝見させていただきました🙋‍♀️
また行きたいなぁ😀楽しかったなぁ😁と思い出しました❤️
ところで、私の名前は多度津の海岸寺でつけていただいたんですよ🥰
まだお参りしたことはないのですが🤣
ではくれぐれもお元気でお過ごしくださいませ🍀
フォローさせてくださいね❣️
2023/02/13
@mint さん💟
おはようございます😊

ご丁寧なお返事にフォローまで、ありがとうございます🙏

こちらからもフォローさせてくださいね🎵

今後もよろしくお願いします🙇
2023/02/15
こんにちは。
祖母が高知県に居たので
子供の頃、何度か金毘羅山に登りました。もう祖母も亡くなり行くことも無くなったのですが
懐かしく見ました。
はりまや橋も
小さな橋だと記憶はあって
こんなだったなぁと
ありがとうございます💞
2023/02/15
@ゆん さま💕
見て下さり、コメントまで下さり、ありがとうございます😃嬉しいです❣️
お祖母様がいらしたんですね🌸
懐かしい四国ですね🍊静かで穏やかで、私も今回で大好きになりました🙋‍♀️お遍路さんやろうかなぁ🤣
フォローさせてくださいね😊
宜しくお願いいたします💐🍀🥰

2023/02/15
@mint さん
そうなんです。懐かしい四国です。💞
フォローありがとうございます。
よろしくお願いします( ∗ᵔ ᵕᵔ) ˶ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
2023/02/19
🔥ホッカホカの金毘羅さんまとめ
先週行かれたのですか👍

一度は行ってみたい
本場の讃岐うどんも食べたい
🤤(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
2023/02/19
@皇帝ダ さま💕

こんぴらさん、先週行ったんですよ😀楽しくておすすめです😄
栗林公園も美しくておすすめですよ😍
皇帝ダさんのみどりのまとめもホカホカですね😃
ところでfooco62さんへの返歌も最高でしたね😘🍀🙆‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
122
2023/03/20

オキザリス💜トリアングラリス

小学校のプールの近くで見つけたオキザリス💜トリアングラリス♬ どこかか
いいね済み
52
2023/03/20

ミルフル定点観測 クォータービュー🏵↙️📸👀

ビュー毎にみどりのまとめを分けました
いいね済み
55
2023/03/20

ミルフル定点観測 サイドビュー🏵⬅️📸👀

ビュー毎にみどりのまとめを分けました。

花の関連コラム

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?の画像
2023.02.22

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培でき…

仏教のシンボルでもあるハス(蓮)は、日本でもとても馴染みのある植物です。ハスは水生植物で、神社付近の池などに浮いている可愛らしい花を、一度は見たことがあるのではないでしょうか。個人で育てるにはむ…
モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?の画像
2023.02.06

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植…

モッコウバラ(木香薔薇)は、中国南部原産のつる性常緑低木でトゲのないバラの品種です。害虫がつきやすいイメージがあるバラですが、モッコウバラは比較的害虫にも強く、初心者にも育てやすい品種といえます…
【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像
2023.02.02

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見て…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。 …
【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像
2023.02.01

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢…

シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番の球根植物です。室内であれば初心者でも育てやすく、きちんと育てれば、毎年開花を楽しめるので、正しい育て方で管理しましょう。 こ…
アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説の画像
2023.01.31

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底…

小学校の夏休みの課題として用いられることから、誰しも一度は育てたことがあるであろうアサガオ(朝顔)。夏の風物詩にもなっている身近な花ですよね。 アサガオの育て方は比較的かんたんなの…
シロタエギク(ダスティーミラー)の育て方を徹底解説!剪定や挿し木の方法は?の画像
2023.01.25

シロタエギク(ダスティーミラー)の育て方を徹底解説!剪定…

シロタエギクは、花壇や寄せ植えなどでよく見かける植物です。ほかの花々を美しく引き立てるのにもってこいの存在として親しまれていますよね。 そんなシロタエギクの育て方を説明します。シロ…

花の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト