また、賑やかなシーズンが近づいてきました🌸
昨年、挿木したブライダルシャワーがしっかり育ってきて、少し期待中。
上から順に
1 華あられ
2 ラグランジア・ブライダルシャワー
3 ティンカーベル
4 佳澄
5 茜雲
6 初恋
7 フェアリーキッス
8 アナベル
9 マジカルレボリューション
10 西安
11 コットンキャンディ
12 ブライダルブーケ
13 万華鏡
14 ウエディングドレス
15 ゼブラ
16 十二単
17 ラグランジア・クリスタルヴェール
収拾つかないくらい増えてる😭
華あられ
2022.6.1
華あられ
冬の管理を失敗💦
花芽が飛んでるな・・・
あまり花が咲かない😭
来年は、少し手厚く。
2022.6.17
ポツポツ咲くごとに・・・
来年は、たくさん咲かせます🌸
2022.6.25
今、8号鉢、10号鉢で4株。
地植えが1株。
すごく力を入れて育ててる華あられ。
でも、1鉢しか満足に咲かなかったな〜
冬の管理をしっかりしないと応えてくれない気がする😅
来年は、たくさん咲かせるぞ〜
2022.6.27
一株だけよく咲いてくれました🌸
やっぱイイな😁
ラグランジア・ブライダルシャワー
2023.5.23
いよいよ咲きだした。
乱れて咲く感じがステキです♪
2022.5.28
かなり盛況に。
乱れ気味の開花に華やかさを感じます🌸
ティンカーベル
2022.6.4
咲き始め。
地植え、しっかり感があるけれど、エッジの色合いがイマイチぼけた感です。
2022.6.11
ほぼ満開🌸
2022.6.17
最終コーナー。
今年は、よく咲きました🌸
佳澄
2022.5.27
地植え青系開花開始。
今年は、あまり石灰使わなかったので、青系主流。
2022.5.28
佳澄、今年唯一の赤系さん鉢植え。
2022.6.2
8号鉢の佳澄さんは、全開です😁
管理が大雑把で、土の状態がアルカリか酸性かよく分からず💦
花色も迷いが見えて😁色んな色が出てますね〜
2022.6.4
地植え、特等席。
満開準備中。
今年は、花が少し小ぶりかな?
2022.6.18
佳澄のカラフルさ全開🌱
茜雲
2022.6.2
昨年、実家から切り取り挿木をしていた茜さん。
まだ、成長に物足りなさがありますが、かわいい花を付けてくれてまつ。
初恋
2022.6.4
野性味があり、可愛げ満載😁
2022.6.7
今週末には満開かな🌸
2022.6.15
梅雨に向け、ご機嫌アジサイ😁
2022.6.25
そろそろ剪定かな。
フェアリーキッス
2022.6.8
八重が面白い。
2022.6.15
花のしっかり感すごいです😁
2022.6.19
よく咲いてくれました♪
アナベル
2022.4.29
実家に群生しているアナベルを挿木。
3年目の株、かなり充実中。
秋色にしようかな😁
2022.6.2
アナベル、にぎやかになってきました。
実家から穂を貰ってきて増やし💦4鉢育ててるので、一鉢を秋色にしようかな。
2022.6.4
咲き始めのライム色、爽やか☀️
2022.6.8
アナベルさんも秋色試してみるかな😁
マジカルレボリューション
2022.6.11
安定のマジカル。
鉢植えぼちぼち咲き始め。
鉢植えは青系。
地植えは赤系。
鉢植え、一鉢を秋色にします。
2022.6.11
どちらかと言うと遅い開花😁
そして花持ちよく長いお付き合い☀️
地植えマジカル順調中🌸
2022.6.18
地植え。
むっちゃ花芽。
あと一息🌸
西安
2022.6.8
そろそろ咲きますか😁
秋色に向け、長くお付き合い。
2022.6.18
鉢植え西安。
満開かな🌸
コットンキャンディ
2022.6.11
雑にあつかい💦
あまり咲かなかった😅
2022.6.15
例年よりピンク濃い感じ😁
2022.6.18
満開風。
でも花が小さい😅
栄養少なかったかな?
ブライダルブーケ
2022.6.11
しっかり系の花が咲き始めました🌸
2022.6.19
ほぼ満開😁
万華鏡
2022.6.2
完成度の高いスッキリ感を感じます。
2022.6.8
満開だな🌸
2022.6.11
挿木で成長した苗も咲き始め🌸
2022.6.17
透明感ピカイチ⭐️
ウエディングドレス
2022.6.7
清楚な感じ😁
2022.6.18
栄養イマイチ?
線が細い感じ🌱
2022.6.19
涼しい感じ🎐
ゼブラ
2022.6.2
ちっさくまとまって咲き始めた😅
栄養、もう少し必要だったな🌱
咲き始めは、ゼブラのいわれ〜
黒い茎と清楚な白い華のコントラストがステキです。
咲き始めの引き締まった花がイイですね。
2022.6.16
ゼブラ、ピーク🌸
十二単
2022.6.18
放置気味でいつも花が少ないです。
今年も少ないな😅
ラグランジアン・クリスタルヴェール
2022.5.13
どうしても欲しくて我慢できず買ってしまった😅
今で何種類??
来年に向け、株を充実させます♪
2022.5.23
ほぼ満開。
でも、今年は自宅で育てた花じゃないので、しっくり来ませんかな😅
来年の変化を楽しみに株を充実させていきます。
2022.5.29
株の充実に向けて✂️
んで、また挿木💦
とても楽しみにしてる様子が伝わってきます💕
昨年見せてもらった西安が気になり、出会えたらなぁと思ってます❣️
我が家のアジサイも蕾が上がってきましたよ😊
咲いたらまた、楽しませて下さいね😍