R1.5月 播種の恵比寿笑い🤣
種まき R1.5.20&5.25
ヤ○オクで種10粒を購入。
一応、2時間くらい水に漬け込んで。
ただの水です。気休めです。
5/20に5粒、5/25に5粒種まき。
発芽🌱
数日で発芽開始🌱
わりかし発芽は早い。
気候が良かった?
殻かぶり
実生でいつも悩むのが殻をどうするか?
いつも我慢できずに手でとってしまいます🤔
ふたば🌱
殻、脱ぎたて🌱
白いのもいたけど、生き残れませんでした。
種まきから1月。本葉展開🌱
まだ、恵比寿笑いぽさはないかなー。
種まきから3月。夏。
だんだん特徴が出てきた頃
R1.12 初めての冬
落葉するのもあり、がんばってるのもあり。
夏を経験してみんな丸っこくなってきた。
恵比寿笑いってより、大黒みたい。
R2.5 2年目始動🌱
葉を落とさずに越冬したのもいた。
比べると、新芽の色がきれいすぎる😍
2年目の夏
なんとなく、サイズ的にはあまり変わってないような気がする。
1年目がすごく成長したので反動?
2度目の冬仕度
ハゲもあり。
3年目、始動🌱
2鉢のうちの1つ(5/25播種)を植え替え。個別のプラ鉢に!
2度目の冬越しで1株脱落😭
3年目の成長🌱
植え替えた方が大きくなったような気がする。
来年はもう1鉢も植え替えかなー🧐
まだまだ小さいならもなかなかに良い形になってきた😍
R3.12.28 3度目の冬、突入。
直径 1.6cm
直径 1.1cm
直径 1.4cm
直径 1.4cm