国華園、いつも行くのは二色の浜店の方です。
Chamaedorea seifrizii
Chamaedorea seifrizii
チャメドレア セイフリジー
チャメドレア セフリジー
セフリジヤシ
カイエンナッツ
モーリシャス原産、メキシコ等の中南米に分布しているらしい。そこそこ耐寒性もあり、株立ちするのがいいですね。
Neoregelia 'Fireball'
Neoregelia 'Fireball'
ネオレゲリア ファイヤーボール🔥⚾
よく見かける普及種のネオレゲリア。普及種とはいえ、これだけわさわさしてればカッコいい。
Helleborus
Helleborus lividus 'Muscat'
クリスマスローズ ヘレボルス マスカット
クリスマスローズ リヴィダス マスカット
クリスマスローズ リビダス マスカット
松村園芸さんの、緑軸、緑葉、緑花選抜の株。葉も楽しめるのがいいですね。今シーズン、初クリスマスローズです。
Ranunculus
Ranunculus
ラナンキュラス 'セレンディ'
セレンディは、色んな色があるんですね。蕾があと2つあります。
Aloe broomii
Aloe broomii
アロエ ブローミー
アロエ ブルーミー
アロエ 獅子錦
アフリカ原産、比較的普及種。トゲがカッコいいアロエです。
T.brachycaulos
Tillandsia brachycaulos
ティランジア ブラキカウロス
普及種ですけど、家になかった気がしたので。
今年初めての国華園遠征。セフリジ君、ファイヤーバード、リヴィダス マスカットは良い収穫でした☺️月1か2ヶ月に一回くらいは行きたいものです。