警告

warning

注意

error

成功

success

information

💚 お花とウンチクのお話し🌼💚(2022.05.17)追記版💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
お花とウンチクのお話しです. 🏷心に届け 🏷もしもしクラブ 🏷これなんだろうクラブ 🏷乙女色クラブ
✿ メルヘンの世界 (ムーミン)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【ムーミンの彼女の名前について】

・原作ではもともと『スノークのお嬢さん』と
呼ばれていた❣️

 日本でアニメ化する時に
『ノンノン』という覚えやすい名前に⸝ ⸝ ⸝

・フローレンの名前は昭和版では
『ノンノン』だったがフランスでは
『NO』や『NON』を 連想させる為

原作者トーベ・ヤンソンよりクレームがあり
平成版では『お嬢様』を意味する
『フローレン』に改名されたそうな!


【参考】
・ムーミン (ムーミン族)
 ・フローレン (スノーク族)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

✿ 迷わ無い人生について⸝ ⸝ ⸝

【欲と潜在意識】


このお店美味しくなさそう⸝ ⸝ ⸝
と感じる時など無いですか🤔

入らずして分かる感覚も潜在意識に
起因します⸝ ⸝ ⸝
つまり
潜在意識の中の「良い子ちゃん」が
知らせてくれてます⸝ ⸝ ⸝

潜在意識の中には
「良い子ちゃん」と
「悪い子ちゃん」が
いまして、その二人共を喜ばせてあげると
判断や見解は誤らないです

もともと人間は動物で
動物には生きる為の能力!
例えば水のある所がどんなに遠くでも
分かるのも潜在意識力なんですよ

現在の人間の殆どは
考えると言う脳が
その潜在意識の上に
かぶさり覆ってしまってる為
潜在意識がないがしろにされてます

欲を無くし、潜在意識の赴くままに
判断すれば迷いも無くなり
正しい道を自然に選択出来ます

私は物事を判断する時は
私流の「割り算」をします
割り切れない時は
相手が嘘をついているか
情報量が少ないなどで
その時だけは
取り敢えず持ち帰ります


(⁎˃ᴗ˂⁎) テヘ ⸝ ⸝ ⸝
リキュールポアロ 𓂃 𓈒𓏸 ꒰ঌ( ˊ˘ˋ)໒꒱
プロフィールに詳細記載してます🥰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【ストック】(アラセイトウ)
アブラナ科 アラセイトウ属
和名: アラセイトウ(紫羅欄花)🌼多年草
学名: Matthiola incana
開花: 11月~4月
撮影 2021.12.06 11:38
🏷ちっちゃいものクラブ

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✿ 追記
ガチャの

かえでちゃん
あおいちゃん
ひなたちゃん

も可愛いね〜
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🐬 イルカの凄い能力⸝ ⸝ ⸝

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

海とイルカが  
大好きです。。。🐬

懐かしいなぁ
大学に入るや否や
小型船舶操縦士の1級の免許取って
そのまま免許会社で
アルバイトさせて頂き
奄美大島とか外洋に
出かけたり
船で寝泊まりして
学校に通ってました。


アルバイト会社で
小型船舶操縦士4級の講師をしてる時
何度試験を受けても通らない
初老の男性が、私に寄ってきて

先生!
初めて先生の講義を聞いて
理解が出来ました!

と言ってきました。
その方合格しましたよ。


私は、人がどこが分からないかも
分からない人の思考回路が
理解出来てますので
教え方も他の講師とは
違いましたね。


また、ある日
奄美大島まで大人3人で
ヨットを回航しました。
一日中船も島も鳥も見ない状態が
続くと仲の良かった3人は
一発触発!
仲が悪くなるんですよ。
不思議ですね。
人は不安になると
思考回路がおかしくなるみたいです。


その時、
イルカの10頭程の群れが
ヨットの周りを数分泳いでくれました。
すると
何ということでしょう
途端に
3人は笑顔を
取り戻しました。


良き思い出を
思い出させて頂けて⸝ ⸝ ⸝
💖💖💖💖💖💖💖💖💖
‎𓂃 𓈒𓏸ありがとうね‎𓂃 𓈒𓏸
💖💖💖💖💖💖💖💖💖

(๑′ᴗ‵๑)I Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ🐬



今でもイルカ🐬さんと
会うと涙が溢れます⸝ ⸝ ⸝キュン(´∀`)キュン⸝ ⸝ ⸝♡♪



リキュール・ポアロ より
(liquor poirot)



🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛
🕊🕊🕊

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【追記】①

イルカは一瞬で周りを
幸せにします
目を見ているとめっちゃ賢いと
分かります
考えてる事が⸝ ⸝ ⸝
えーそんな事思ってくれてるのと
投げ返してしまうほどです🥰

昔見た「わんぱくフリッパー」には
毎回釘付けでした🐬🐬🐬

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【追記】②

50フィートの船で
私がはじめてボス(社長)と共に
お客様を乗せて和歌山と淡路島の間にある
「友ヶ島」に行った時のお話です

ウン十年前になりますが⸝ ⸝ ⸝
ボスが鮑を摂ってくると
素潜りで潜ったので
私も10mのそこまで素潜りで潜ってボスが獲った
鮑を船まで届けて3匹の鮑を船まで
持って行ったですがまだボスが潜ってました
なんと息がそんなにも続くのかぁと
ビックリしたんです

ボスが戻って言った事が⸝ ⸝ ⸝
「前から潜ってるの」でした
私は
「初めてです」と言うと
凄いなぁと言われました

その言葉は今も鮮明に覚えています!

5mを超えて10mまで潜ると急に
息が楽になるんだとその時学びました

1気圧の水圧がかかって肺が押されて
息が苦しくなってから
浮上しても
だんだん肺が膨らんできて
苦しかったのに
5mくらいから楽になるんです

すっごい体験でした!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


【追記】③

伊勢志摩の
「ヴィーヴルオーシャンクラブ」に
31フィートの船を停めていたので
毎週伊勢まで行ってました 🚗³₃⸝ ⸝ ⸝💨

ある日⸝ ⸝ ⸝
寄港しようと思って航行していた時
めっちゃ大きな岩礁に船がぶつかり
操船出来る5人が全員!
船を軽くするために飛び込んだんです💦
飛び込んだその中になんと「船長」まで⸝ ⸝ ⸝
誰が操船するんだー😱

帆を下ろせと言ったんですが
泳いでも船には追いつきません
回る様に指示したんですが回ってくるまで
かなりの時間を要しました


そんな時の事😱
「下を見ると黒くって⸝ ⸝ ⸝」と考えた途端
大きなサメが来るかもと!

その瞬間⸝ ⸝ ⸝
一瞬で体の力が抜けて
立ち泳ぎしてたんですが
腰も抜けて⸝ ⸝ ⸝

「ぶくぶくぶく💦」
海の底に引きこまれて行きました
なんぼでも泳げる私がですよ
なんと溺れていくではないですか

気合を入れて
手だけでなんとか浮上して
事なきを得ましたが

人間ってそう言う状況下では
動けなくなるんだと
学びました😅

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✿ 「虫歯、歯周病の予防について」

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【腹の立つお話し😄】💚

日本の歯医者さんは
虫歯にならない磨き方を
教えてくれない😠💢

この間テレビで歯のモデルをやってる
「米山真央」さんが磨き方を
伝授してた!

あ!
この磨き方だったら
虫歯にはならないなって感覚で
分かったよ⸝ ⸝ ⸝

も〜 🐄
ちくしょうめ〜 🐏


違う!
今年は⸝ ⸝ ⸝
🐯ィとしだった❣️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【歯モデル!米山真央さんの歯の磨き方】💚

3分でいいんです
しっかりと隅々まで
血が出るくらい強く歯茎までも
磨くんです!

大切なのは⸝ ⸝ ⸝
歯磨き粉を多めに付けて
摩擦を減らして磨く事なんだって


最後に⸝ ⸝ ⸝
グチュグチュと水で
一回だけ
口を軽くゆすいで💕
少し歯磨き粉を残したままにして完了!
綺麗にゆすいでしまったらダメらしい😄


口の中に残った
歯磨き粉が
中島誠之助風「いい仕事してますね〜」
なんだってさ⸝ ⸝ ⸝🥰

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【虫歯予防】💚
酸味の味の素を食べると
お口の中が酸性に⸝ ⸝ ⸝
お水などですすいだ方が虫歯になりにくい💕

クリ◯カ!(50歳まで⸝ ⸝ ⸝)
デン◯ーシ◯テマ(50歳から⸝ ⸝ ⸝)
最強の歯磨き粉!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【小菊】
・キク科 キク属
学名: Chrysanthemum morifolium
撮影 2022.01.17 12:03

【キク】
・キク科 キク属
和名: イエギク
学名:
Chrysanthemum × morifolium Ramat.

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✿ ✩ᐝ 𝐌𝐨𝐨𝐧 ☾·‪𓂃 𓈒◌ のお話し

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【マイクロムーン】2022.01.18 8:48 🌕
・もっとも小さい満月⸝ ⸝ ⸝


【スーパームーン】2022.07.14 3:38 🌕
・一番大きい満月⸝ ⸝ ⸝
ウルフムーンの1.26倍の大きさ💕
別名: バックムーン

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【Blue Moon】(ブルームーン)🌕
・1ヶ月に2回満月がある時2回目の満月を言う

【Blood Moon】(ブラッドムーン)🌒
・皆既月食の時月が地球の影に隠れることで
月が赤く見える現象の事を言う

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【満月の呼び名】🌕
1月: ウルフムーン(狼月)
2月: スノームーン(雪月)
3月: ワームムーン(芋虫月)
4月: ピンクムーン(桃色月)
5月: フラワームーン(花月)
6月: ストロベリームーン(苺月)
7月: バックムーン(牡鹿月)(男鹿月)(雄鹿月)
8月: スタジェンムーン(チョウザメ月)
9月: ハーベストムーン(収穫月)
10月:ハンターズムーン(狩猟月)
11月: ビーバームーン(ビーバー月)
12月:コールドムーン(寒月)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【満月の呼び名】🌕
1月: ウルフムーン(狼月)
マイクロムーン(微月)
オールドムーン(古月)
アイスムーン(氷月)
2月: スノームーン(雪月)
ハンガームーン(飢餓月)
3月: ワームムーン(芋虫月)
チェイストムーン(純潔月)
デスムーン(死月)
クラストムーン(堅雪月)
サップムーン(樹液月)
4月: ピンクムーン(桃色月)
スプラウティンググラスムーン(萌芽月)
エッグムーン(卵月)
フィッシュムーン(魚月)
5月: フラワームーン(花月)
ヘアムーン(野ウサギ月)
コーンプランティングムーン(トウモロコシの種蒔き月)
ミルクムーン(ミルク月)
6月: ストロベリームーン(苺月)
ローズムーン(薔薇月)
ホットムーン(暑気月)
7月: バックムーン(牡鹿月)(男鹿月)(雄鹿月)
スーパームーン(超月)
サンダームーンThunder Moon(雷月)
ヘイムーンHay Moon(干し草月)
8月: スタジェンムーン(チョウザメ月)
グリーンコーンムーン(青いトウモロコシ月)
グレインムーン(穀物月)
レッドムーン(赤月)
9月: ハーベストムーン(収穫月)
コーンムーン(トウモロコシ月)
バーレイムーン(大麦月)
10月:ハンターズムーン(狩猟月)
トラベルムーン(移動月)
ダイインググラスムーン(枯れ草月)
11月:ビーバームーン(ビーバー月)
フロストムーンFrost Moon(霜月)
12月:コールドムーン(寒月)
ロングナイトムーン(長夜月)
オークムーン(オーク月)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【ストック】
アブラナ科 アラセイトウ属
和名: アラセイトウ(紫羅欄花)🌼多年草
学名: Matthiola incana
開花: 11月~4月

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【トウシキミ(八角)】💛
マツブサ科 シキミ属 🌼常緑高木
中国: 大料Dà liào
大茴香Dà huíxiāng
スターアニス
学名: Illicium verum
開花: 3月〜4月

・花は赤褐色で果実は香辛料
・スターアニスはお菓子や杏仁豆腐の
トッピングなど幅広く使われる


【八角ジャスミンティーのレシピ】
1. スライスした生姜とザラメを水に入れて
15分沸かします。
2. 沸いたお湯にジャスミンティーの
ティーパックを入れます。
3. お好きな時点でティーパックを
取り出します
4. 八角3個を入れて3〜5分煮ます
5. 冬は熱〰く、
癒しの効果。
夏は冷た〰く、
清涼感。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
知ってます🤔
酸素はどうやって生まれて来たか!

はるか昔、水が生まれて海底の底深くに
シアノバクテリアが生まれて

そしてその細菌が
酸素を作り地上に酸素が充満して⸝ ⸝ ⸝

植物が生まれて
さらに植物が光合成をして酸素を作り⸝ ⸝ ⸝


やっと人類が生まれて来ました🥰


植物って有り難いね🪴
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【春の七草】
① せり
② なずな
③ ごぎょう
④ はこべら
⑤ ほとけのざ(小鬼田平子)
⑥ すずな
⑦ すずしろ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【秋の七草】(食べれない)
① 萩(はぎ)
② 桔梗(ききょう)
③ 尾花(おばな) ススキ🌾
④ 撫子(なでしこ)
⑤ 女郎花(おみなえし)
⑥ 葛(くず)
⑦ 藤袴(ふじばかま)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
我が家のお庭で
自然の侘び寂び⸝ ⸝ ⸝
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ホオズキ】🤎
ナス科 ホオズキ属
別名: カガチ
ヌカヅキ
丹波ホオズキ
学名: Physalis alkekengi var. franchetii
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【八朔の葉っぱ】🍂
ミカン科 ミカン属
学名: Citrus × hassaku
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【紫陽花】💙
アジサイ科 アジサイ属
学名: Hydrangea macrophylla
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
私の大好きな文言です

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす」

この世の全てのものは常に同じ状態が続くことはなく、盛んな者も必ず衰えるといった意味を表している。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
諸行無常とは、「この世の万物は常に変化していて、ほんのしばらくもとどまることがない」ということを意味する言葉。仏教の根本的な考え方である三法印のひとつ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
永久不滅であるものは皆無といってよい。永久不滅ポイントは究極の意味において永久不滅ではない(もののたとえである)。人もまた生まれては死に、跡形もなく消滅する。人生は畢竟、はかなく、むなしい。もう一度いう。人生は畢竟、はかなく、むなしい。
諸行無常の「諸行」は、因縁によってつくられるこの世の一切の物や事を指し、「無常」とは、常に移り変わり同じ状態にとどまらないことを指す。わかりやすく具体例を挙げると、金属が錆びたり人が成長して年老いたり、全ての物や事は常に周囲の環境と互いに影響を受けあいながら、変わったり壊れたりといった変化を続けていることを表現している。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
諸行無常は、釈迦の最期を描いた仏教の経典のひとつである「涅槃経」のなかで「諸行無常偈」と呼ばれる4つの句として登場している。この4つの句は、「諸行無常、是生滅法、生滅滅已、寂滅為楽」で、前半2句の万物は変化し続け生きているものは必ず消滅するという真理に加え、後半2句でその生滅の移り変わりを超越して煩悩がなくなると、悟りの境地で安楽を感じることができるといった生き方を説いている。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
諸行無常という言葉が使われている有名な句のひとつが、鎌倉時代の軍記物語である「平家物語」の冒頭部分である。「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす」というもので、この世の全てのものは常に同じ状態が続くことはなく、盛んな者も必ず衰えるといった意味を表している。平家物語自体が、平家一門が栄華を極めるまでとそこから没落するまでの栄枯盛衰を描いたものであり、冒頭のこの句は人の世の無常やはかなさという物語のテーマを表現したものである。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
そもそも祇園精舎とは、約2600年前のインドにあった釈迦が説法をしていたことで知られるお寺のことを指す。祇園精舎には、無常堂という病気になった修行僧が過ごす場所があり、そこで最期を迎えた修行僧がいると四隅の軒にある鐘が鳴らされていて、涅槃経のなかで修行僧が自らの命を差し出して悟りを開いたように、諸行無常偈の句を響かせて修行僧を苦しみから安楽へ導いていたとされている。「諸行無常の鐘の音」とは、このとき鳴らされる透き通った鐘の音色を指し、修行僧の命が消滅したことで世の中の全てのものが移り変わっている無常さを感じるという意味の句となっている。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
仏教用語として世の中の真理を端的に表し、深い歴史をもつ「諸行無常」だが、現代では一般的に会話や文脈のなかで使われることの少ない言葉である。全てのものが絶え間なく変化を続けていて永遠に不変のものは存在しないという意味合いから、変化によって虚しさやはかなさを感じる場合にも用いられ、日常生活においては、お気に入りのものが壊れてしまった時や転勤などで親しい人と離ればなれになる時、街並みが変わり周囲の環境に変化を感じた時などが挙げられる。恋人の変化を感じたり別れを迎え虚しさを感じたりする際に、諸行無常の感情を持つ人も多い。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
人の老いや家の老朽化を感じた場合なども、諸行無常が当てはまるシチュエーションである。また、人の力ではどうすることもできないような変化を感じた時だけでなく、自ら変化を作り出し行動を変えた場合にも、自分が周囲に影響を受けて変化を続けていることの現れであり諸行無常であるといえる。しかし一般的に現代においては、改まった場での挨拶や座右の銘などとして用いられ、冠婚葬祭で耳にすることも多いのが特徴である。また、人の命の無常さを感じるような場合に使われることも多く、故人を偲ぶ場面や葬儀場などでも使われる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
諸行無常と似た意味を持つ類語としては、「諸法無我」や「万物流転」が挙げられる。諸法無我とは仏教用語のひとつで、全てのものは繋がりのなかで影響し合いそれだけで成り立つ実体はないという意味を持つ。どのような物や事も全て変化していくという意味の諸行無常と同じニュアンスだが、周囲から影響を受けながら変化しているため単体で不変の存在はないとしたのが諸法無我であり、不変のものはないという真理についてそれぞれ違った観点からみているという違いがある。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
また、万物流転も同様の意味の類語で、万物はこの世に存在する全ての物や事であり流転は絶え間なく変化し続けることを意味する。この言葉は、紀元前6世紀ごろに活躍した偉大な哲学者であるヘラクレイトスが、この世に存在するものの定義について永遠に不変のものはないと唱えたことから生まれた。科学技術が発達していない時代で物質の存在が無限に変化していくことに注目して生まれた言葉であり、諸行無常と意味合いは似ているが、その対象に大きな違いがある。諸行無常が人の心の移り変わりを含めた真理を表しているのに対して、万物流転は主に自然哲学における物質の変化の真理を表した言葉であるといえる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
この空を見て
何を想いますか⸝ ⸝ ⸝
私は涙が止まりません💧
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
大好きな句の一つ
万葉集の一句です

「住吉の粉浜のしじみ開けもみず隠りてのみや恋ひわたりなむ」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
大阪の住之江は、もともと海でした!
埋め立てられる前、その昔は
住吉大社のすぐそばまで海です

大きな住吉公園の西側に
ちっちゃな、住吉高灯籠(たかとうろう)が
偉大にも、今でもそびえたっています🏯

昔のみちしるべ!
つまり灯籠のそばで⸝ ⸝ ⸝

貝に閉じこもったまま
人間界の心美しいお姫様
(今読んでなさるあなたの事ですよ)
に⸝ ⸝ ⸝

恋したしじみさんが
日夜想いを募らせて眺めている様を
歌った句です🥰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
愛おしい⸝ ⸝ ⸝
健気なお姿
ありがとうね💓

皆様
🏷乙女色クラブ
盛り立てて頂けて感謝しています🥰

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
  初恋   島崎 藤村

             
まだあげ初めし前髪の          
林檎のもとに見えしとき
前にさしたる花櫛(はなぐし)の
花ある君と思ひけり

やさしく白き手をのべて
林檎をわれにあたへしは
薄紅の秋の実に
人こひ初めしはじめなり

わがこゝろなきためいきの
その髪の毛にかゝるとき
たのしき恋の盃(さかずき)を
君が情(なさけ)に酌(く)みしかな
             
林檎畠(りんごばたけ)の樹(こ)の下に
おのづからなる細道は
誰(た)がふみそめしかたみぞと
問ひたまふこそこひしけれ


(五七調のリズム )┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【リトルビューティ】
ベンケイソウ科 グラプトセダム属
学名: xGraptosedum 'Little Beauty
母名: Graptopetalum pachyphyllum
父名: Sedum sp
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【出世魚】
私が祖父から
教わった「出世魚」の呼び方
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・全ての稚魚: ワカナ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・「ボラ」
ワカナ
オボコ(おぼこいの語源)
イナ (イナセな兄さんの語源)
ボラ
トド (とどのつまり)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・「ハマチ」
ツバス
ハマチ
メジロ
ブリ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
アメジストセージさんと
メドーセージさん⸝ ⸝ ⸝
💜💙💜 💠 Part I 💠
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【メドーセージ】💙💙💙
シソ科 アキギリ属
別名: サルビア・ガラニチカ
学名: Salvia guaranitica

【アメジストセージ】💜💜💜
シソ科 アキギリ属
別名:サルビア・レウカンサ
学名: Salvia leucantha
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✿ 参考
【パイナップルセイジ】❤️❤️❤️
シソ科 サルビア属
別名:サルビア・エレガンス
学名:Salvia elegans

【チェリーセージ】💖🤍
シソ科 アキギリ属
別名: サルビア・グレッギー
学名: Salvia greggii

【セージ】
シソ科 アキギリ属
和名: ヤクヨウサルビア
学名: Salvia officinalis
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🏷ちっちゃいものクラブ
パイナップルセイジさんと
チェリーセージさん⸝ ⸝ ⸝
❤️💖❤️ 💠 Part II 💠
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【パイナップルセイジ】❤️❤️❤️
シソ科 サルビア属
別名:サルビア・エレガンス
学名:Salvia elegans

【チェリーセージ】💖🤍
シソ科 アキギリ属
別名: サルビア・グレッギー
学名: Salvia greggii
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✿ 参考
【メドーセージ】💙💙💙
シソ科 アキギリ属
別名: サルビア・ガラニチカ
学名: Salvia guaranitica

【アメジストセージ】💜💜💜
シソ科 アキギリ属
別名:サルビア・レウカンサ
学名: Salvia leucantha

【セージ】
シソ科 アキギリ属
和名: ヤクヨウサルビア
学名: Salvia officinalis
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🪴 ハゼランさん ⸝ ⸝ ⸝
「永遠にあなたのもの」花言葉
💠 お庭にブラックボードを持って来て⸝ ⸝ ⸝
風で揺れる中iPhoneでなんとか美しく撮れました😍
📸 2022.05.16 17:08 撮影(蕾の直径**2mm❁⃘*.゚)
5時にも咲くんですね、三時草さん🥰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ハゼラン】
ハゼラン科 ハゼラン属
和名: 爆蘭
別名: ゴゴサンジ
三時走
花火車
学名: Talinum fruticosum
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💠 花言葉
「真心」
「永遠にあなたのもの」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🪴 ペラルゴニウムさん⸝ ⸝ ⸝
「あでやかな装い」花言葉
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ベラルゴニウム】💖
フウロソウ科 ペラルゴニウム属
和名: ナツザキテンジクアオイ
夏咲天竺葵
学名: Pelargonium grandiflorum hybrids
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💠 花言葉
「あでやかな装い」
「君ありて幸福」
「尊敬」
「決心」
「篤い信仰」
「愛情」
「切ない望み」
「あでやかな装い」
💠 参照┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ペラルゴニウムとゼラニウムの違い】
・ペラルゴニウム属のうち
一季咲き: ペラルゴニウム ❁⃘*.゚
四季咲き: ゼラニウム ❁⃘*.゚
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・ペラルゴニウム、強い匂いは無い
・ゼラニウム、独特の匂い
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・ペラルゴニウムは花弁の縁が
フリルのように波うち
中心にブロッチ(班紋)が入る品種が多い
(葉に切れ込みが有る)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🪴 乙女色のゼラニウムさん⸝ ⸝ ⸝
「尊敬」花言葉
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ゼラニウム】💖
フウロソウ科 テンジクアオイ属
学名: Pelargonium graveolens
開花: 4月〜12月(一季咲、四季咲き)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💠 花言葉
「尊敬」
「信頼」
「真の友情」
「育ちの良さ」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💠 美しくなりたいなぁ 😍
🪴 9月〜11月のザクロさん⸝ ⸝ ⸝
「成熟した美しさ」花言葉
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ザクロ】🫐❤️
ミソハギ科 ザクロ属
中国: 石榴Shíliú
和名: 柘榴
学名: Punica granatum
実時期: 9月〜11月
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💠 花言葉
「成熟した美しさ」
「円熟した優雅さ」
「愚かしさ」 🌸
💠 実言葉
「結合」
「子孫の守護」 🍒
💠 木言葉
「互いを思う」🌲
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【効能】
💠「女性の果実」と呼ばれ
健康や美容に効果がある
💠 体に必要なビタミンやミネラル
女性ホルモンのバランスを整える
エストロンが豊富に含まれており
・更年期障害による症状の緩和
・美肌作用
・病気や老化予防
・疲労回復

など様々な効果が⸝ ⸝ ⸝
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💠 ビタミンC
ポリフェノールの一種
(エラグ酸・レスベラトロール・
アントシアニン)

が含まれる⸝ ⸝ ⸝
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こんばんは😃
ウンチクどころではなく、深いい話しでした🎵
歯みがき粉、今夜から多めに着けてみます!
@砂沙 (シャんシャん) さん ˊᵕˋ♡

虫歯が有っても
この磨き方と歯磨き粉を残す事で
フッ素が口の中に残りますので
虫歯菌が死滅します

特にフッ素が沢山入った
シ◯テマは最強の様ですよ😄
2022/01/18
こんにちは🍀

米山真央さんの歯磨きのお話、じっくり読ませていただきました。私の歯は、もう手遅れの感がありますが、それでも頑張って老化に抵抗しようと思います。

娘2人には、写メを撮って送りました。
深いいウンチクを、ありがとうございます🙏

シ◯テマですね😊😄👍
OKIRAMCHIP さん ˊᵕˋ♡

いつから始めても大丈夫です👌
歯茎も一緒に磨いて
歯茎を大切にすると復活して来ますよ🥰

Lion!
恐るべしです💕
苺さん ˊᵕˋ♡

舌磨きは
何度かしてその度に
風邪ひいたので
仕方が悪いのかなぁ🤔
苺さん ˊᵕˋ♡

はい😅
2022/01/18
為になる情報満載💕
素直に実行あるのみですね🥰
参考になります💕
@ショコラ さん ˊᵕˋ♡

見て頂いてとっても嬉しいです🥰
素敵な優しいお言葉まで⸝ ⸝ ⸝
感謝致します┏○ペコ
2022/01/18
こんばんは✨✨💕🐸💕またまた 違うテイストのうんちく編 楽しませていただきました。そう‼️ノンノンだった〜😅
クルーザーのお話はドキドキしました💓
私は水の中にずっと入っているのは多分苦手です。5、6mの海で潜水体験した時に、
ちょっとしたことでパニクリそうになったからです〜😥知らない世界を教えていただきありがとうございました❣️
@ミーシー さん ˊᵕˋ♡
今晩は♪

人生って
色々な経験の積み重ねですね
潜水時
何事も無くって良かったです

ミーシーさん ˊᵕˋ♡
暖かくなって来たら
「みどりのまとめ」の投稿
楽しみにしてますね〜🥰
2022/01/18
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さん♬
とんでもないです☺️
率直な感想です🥰💕💕💕
2022/01/19
こんにちは😊
今回はまた深~いお話でしたね!🌿
考えるな、感じよと良く言いますもんね。
思考(頭)と潜在意識(心・体)がバラバラになるとメンタルをやられてしまいますよね😅
なるべく心に正直に生きていきたいものです。

イルカ🐬ちゃんとクジラ🐋さんは私も子供の頃から何故か大好きです。陸に上がらなかった哺乳類は何かを教えてくれるんでしょうか?癒しの存在だと思います。ポアロさんのお話で航行の中、イルカ🐬が現れたのはちょっと導かれている感じがしますね😅

前にチラッと他の方の投稿の所でもポアロさんが船舶免許をお持ちという事を読ませてもらいましたが、海と関わりが深いんですね~。ちなみにそこで書かれていたお友達の所在地って私の出身地です~😅

八角のお茶美味しそうです💚
凄~く昔に豚の角煮に凝った事があって、それ用に八角を買った事がありますが、中々八角って買わないです。スーパーに売ってるかな~。あったら試してみたいです😊🌿
@まる さん ˊᵕˋ♡

隅々まで細かく分析して頂いて
めっちゃ嬉しいです🥰

母の里が和歌山で小さい頃から
浜辺で遊んでいましたので
潮の香り(プランクトン😅)に癒されます

まるさんのご出身地とは!
良い所でお育ちになられましたねー💕

八角やクミンの効能が
とっても体にいいですね〜😊

それと
「ムーミンバレーパーク」には
行って見たいです🥰
2022/01/19
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さん

和歌山~😳イルカ🐬の水族館への譲渡をシーシェパードさんだかが反対している~とか騒動がありましたよね。その地域とは違うんでしょうけど。
海と近いの憧れます。

ムーミンバレーパーク。知りませんでしたが埼玉の飯能市にあるんですね😳ぜひ関東にも足をお運び下さ~い🌿
@まる さん ˊᵕˋ♡

海の事、
なんでも物知りですね〜🥰

この間からムーミンバレーパークの
事をテレビで言ってました🌿
2022/01/19
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さん

何かその騒動はちょっと複雑~な気持ちになりました😅

ムーミン、盛り上がってるんですね。ムーミンもあのフォルムが癒しですね。私も好きです~💚
@まる さん ˊᵕˋ♡

楽しい時間をありがとうございます💓
これからも宜しくお願いします🥰
2022/01/19
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さん

こちらこそ~🤗💚🌿
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さん
そうなんだ!
私のも入ってはいると思うけど、薬用歯みがき粉だから、少しクセがあります。
使い終わったら、試してみます🎵
@砂沙 (シャんシャん) さん ˊᵕˋ♡

そう!
クセありますね😄
2022/01/28
おはようございます😊
ムーミンの彼女の名前は昭和版のノンノンで記憶していました。anan nonno❓
平成版で変わったのは、そういう事情だったのですね😉
イルカ🐬は、本当に人と心を通じさせるんですね~
賢くもやさしい生き物なんですね~
素敵なエピソードをありがとうございます🙇
@やまりん さん ˊᵕˋ♡

見て頂けてとっても嬉しいです😊
GS友さんの投稿を見ていて感じた事を
書いています🥰
2022/02/02
頑張りやさん! 元気の源 少し分かりました。
人間は 動物なのです❗️
本当に そう思う😄
picから 感じる優しさ 人間愛
感じてました😍
歯磨きの話🪥 70歳は?
二月になり あと1週間で 突入😜 
歯医者さんで 買った 歯間ブラシ ブラシ交換出来る物 使っている  中々良いです♪
又 いろいろ 教えて下さい
待ってまーす♪♪♪
2022/02/02
改めて見せていただきお勉強になります🥰
2022/02/02
こんにちは。☀️☃️✨
生き物の事、植物の話、海・船舶・自然の話、他、たくさんの情報を盛り込んでの素晴らしい✨まとめ✨をありがとうございました。🤩🎶
これからも健やかに、ご活躍ください。🌊🛥️ 🍀✨✨
@かかちゃん ˊᵕˋ♡

そうなんです!
人間は動物なのを改めて
感じてほしいです

ウンチク時々追記していきますね🤗
@ショコラ さん ˊᵕˋ♡

さらに見て頂けて
とっても嬉しいです😊
励みになります💕
時々追記していきますね🤗

ショコラさん!

今、「みどりのまとめ」の
ウンチクに追記しました😊

見て頂ければ幸いです🥰
@ムー さん ˊᵕˋ♡

東京は緑も多くて
素敵ですね〜💕
サイクリングも楽しそう〜 🚴‍♀️
一緒に東京を駆け回りたいです😅

優しいお言葉!
とっても励みになります😊
時々追記していきますね🤗
@ムー さん💕

今、「みどりのまとめ」の
ウンチクに追記しました😊

見て頂ければ幸いです🥰
2022/02/02
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さま🌼✨
お知らせをありがとうございました。🍀✨

さっそく拝見しました。
人間に備わった✨感情✨を大切に致したいと思います。
素敵な✨うんちく✨をありがとうございました。
😌🌸✨
2022/02/02
ありがとうございました。
読ませていただきました。
深い、深いお話でした🙏🙂
@ムー さん ˊᵕˋ♡

早速見て頂けて
めっちゃ幸せです♡(。☌ᴗ☌。)/"⸝ ⸝ ⸝❤️
感謝致します🌸
@百合子 さん ˊᵕˋ♡

そこまで感じ取って頂けて
幸せです♡(。☌ᴗ☌。)/"⸝ ⸝ ⸝❤️
感謝致します🌸
2022/02/02
シジミさん…
@スギ さん ˊᵕˋ♡

🥰はい
2022/02/06
読ませていただいてます、、、
アナログ人間でゆっくりでごめんなさい

今私の中ではどんな鐘の音がなっている
かしら?と
フト思いました

ありがとうございました♡😊
また伺わせて下さい

@roolamay さん ˊᵕˋ♡

素敵な表現をして頂けて
とっても嬉しいです🥰

感謝致します💕🤗
2022/02/11
また一つ、読み返すたび
心にしみます
乙女色!!詩とともに…❣
(*´ ³`)ノ ⌒♡♬•*¨*•*💘¨*•.¸¸♬
@ミチコ さん ˊᵕˋ♡

今私達が在るのは
これらも偉人のお陰だと
私は感じてます🥰

何度も何度も心に
届けている自分が居まーす🤗❤️
2022/02/11
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さん
はい!!
ポアロさんの熱い想い、少しでも自分に投入させて頂ければ
幸いだと思います
(* ˙˘˙)♡アリガトウゴザイマス♬*♥*⠜
2022/02/13
海に潜るお話、諸行無常のお話、
万葉集、初恋💗
なんか夢中で読ませていただきました。
乙女色クラブタグ🏷素敵ですね。🙋‍♀️🎀
@つよし さん ˊᵕˋ♡

読んで頂けて目に余る嬉しいお言葉!
めっちゃ幸せです🥰
時に🏷乙女色クラブも
盛り立てて下さいませ┏○ペコ
これからも宜しくお願いします
2022/02/13
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さん

博識で、ビックリしました。
乙女色クラブタグ🏷楽しそう。
早速付けますね。🙋‍♀️🧡
@つよし さん ˊᵕˋ♡

わぁ〜
ありがとうございます😄

⸝ ⸝ ⸝ラン(´∀`)ララン⸝ ⸝ ⸝♡♪
2022/02/13
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さん

今、付けましたよ。乙女チックなパンジーさんです。少し前のですけど。

タグに入ったかしら。
@つよし さーん ˊᵕˋ♡

はい!
コメントしてまいりました😄🌸
2022/02/13
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さん

ありがとうございます。
素敵な名前のタグ、付けたら、私も乙女色になりそうな気がする。🤪💗🎶🎶🎶
@つよし さん ˊᵕˋ♡

いつも乙女な心なのに〜💖🌸♪
2022/02/13
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さん😃

あらあら、褒め上手!😃🧡

図に載るタイプです。🐕‍🦺💓
@つよし さん ˊᵕˋ♡

⸝ ⸝ ⸝ラン(´∀`)ララン⸝ ⸝ ⸝♡♪
2022/03/02
ポアロさん
エネルギー
有り余っていますね😆
羨ましいです(笑)🍊
@Mオレンジ さーん ˊᵕˋ♡

⸝ ⸝ ⸝☆( Ꙭ)エッ!!
そうなの😄💚
2022/05/14
とても興味深いお話の数々、日々色々と想うこととも重なり、読み応えがあるのに読みやすく書かれていて、一気に愉しく読ませて頂きました🙇‍♀️
さすが、liqueur poirotさんです〜💕💕💕
@ぎんねこ さん ˊᵕˋ♡

色々と思う事が重なったんですね〜🥰
一つではなく多方面から見てみると⸝ ⸝ ⸝
なんて事ないことばかりですよね😍💚⸜🕊⸝

素敵なお言葉!
とっても励みになります😄

⸝ ⸝ ⸝ラン(´∀`)ララン⸝ ⸝ ⸝♡♪
2022/05/14
@✨liqueur poirot✨ (ポアロ) さん

また、ポアロさんの蘊蓄を楽しみにお邪魔させてくださいね🚪(。≖︎ˇェˇ≖︎。)〜♡
@ぎんねこ さん ˊᵕˋ♡

宜しくお願いします🤗
2022/05/16
こんばんはハナコです🤗

力作ですね❣️
集中力に感服します😊
@ハナコ さん ˊᵕˋ♡
今晩は♪

見て頂けてめっちゃ嬉しいです😍
人生の糧となるお話が出来ればいいなぁ⸜🕊⸝💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
21
2022/05/18

横浜イングリッシュガーデン2022/5月

5月某日、薔薇が満開の横浜イングリッシュガーデンに行ってきました。 テン
いいね済み
273
2022/05/18

我が家のお庭&畑(随時更新)

私の好きなお気に入りを紹介します✨
いいね済み
13
2022/05/18

ポインセチアの成長2022

冬越ししたポインセチアを育てていきます。 強剪定、植え替えは、3月27日

花の関連コラム

育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレクション2022」開催の画像
PR
2022.05.16

育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレ…

たくさんのガーデナーを魅了するバラ。いまや原種から園芸品種まで数えるとその種類は4万以上あるともいわれていますが、みなさんはどんなバラを育てていますか? 住友化学園芸さんでは、より…
ナデシコ(ダイアンサス)の育て方|種まきや苗の植え方は?切り戻しの時期は?の画像
2022.05.15

ナデシコ(ダイアンサス)の育て方|種まきや苗の植え方は?…

ナデシコ(なでしこ・撫子・ダイアンサス)は4〜10月にかけて咲く、日本の気候にもあっていて育てやすい一年草・多年草です。ナデシコは、秋の七草のひとつとして知られ、「なでしこジャパン」など日本では…
バラ(薔薇)の増やし方|挿し木と接ぎ木のコツは?鉢上げのタイミングは?の画像
2022.05.15

バラ(薔薇)の増やし方|挿し木と接ぎ木のコツは?鉢上げの…

みなさんが大切に育てているバラは、いつ病害虫の被害にあうかわかりません。そんなとき、バラの増やし方を知っていれば安心ですよ。同じ株の遺伝子を継いだ増やし方なら、これまで注いできた愛情もきっと受け…
ナデシコ(撫子)の花言葉|色別の意味は?見頃の季節や人気の種類は?の画像
2022.05.15

ナデシコ(撫子)の花言葉|色別の意味は?見頃の季節や人気…

ガーデニングで人気のナデシコ。古くから愛されてきた花で、現在では「なでしこジャパン」など女性に例えられる花ですよね。春や秋にはかわいらしい花を咲かせてくれます。 今回は、ナデシコの…
藤の花言葉|見頃の季節はいつ?怖い意味や言い伝えがあるって本当?の画像
2022.05.13

藤の花言葉|見頃の季節はいつ?怖い意味や言い伝えがあるっ…

藤は藤棚に房が流れ咲き、日本のゴールデンウィーク頃に咲き誇る花木です。藤色の紫の花色のイメージがありますが、じつは白い藤もありますよ。 今回は、藤の花言葉を中心に、色別の意味や、見…
葉牡丹(ハボタン)の花言葉|意味や由来は?花の特徴は?の画像
2022.05.13

葉牡丹(ハボタン)の花言葉|意味や由来は?花の特徴は?…

冬の代表的な植物の葉牡丹。キャベツみたいな花をしても有名で、寄せ植えなどでもとても人目を惹く植物です。お正月の門松や生け花に使われることも多く、日本人になじみの深い存在でもあります。 <…

花の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
482
2021.02.12

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!…

いいね済み
390
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
318
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
282
2020.03.03

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
275
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
253
2021.11.25

【冬の花図鑑30選】冬に咲く花の名前や花言葉はなに?鉢植えや花木でよく見…

いいね済み
230
2022.03.20

ヒマワリの花言葉|怖い意味もあるって本当?色や本数別の意味は?…

いいね済み
227
2022.04.14

バラ(薔薇)の花言葉|色や本数別、怖い意味とは?花瓶に長く飾るコツは?…

いいね済み
223
2020.12.09

ユリ(百合)の花言葉|怖い意味があるの?色別の意味や花の特徴は?…

いいね済み
223
2022.03.02

桜(サクラ)の花言葉|怖い意味がある?桜の別名は?何科の植物?…

開催中のフォトコンテスト