warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
花
花の育て方
カモミールの種まき記録
カモミールの種まき記録
オリーブ
公開日:
2022.01.23
いいね
13人
がいいね!
いいね!したユーザー
keiko
フォローする
misaoi
フォローする
ヤマハク
フォローする
roi
フォローする
にっく
フォローする
ますださん
フォローする
ちぃ
フォローする
月のうさぎ
フォローする
tugu
フォローする
グリーン
フォローする
haruri
フォローする
おっち〜
フォローする
ひろみ
Hiromi.0112D.O.
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
カモミールが毎年うまく育たないので記録をつけてみることにした
【出窓にで管理】
1/18 種まき
1/23 発芽
昨年失敗に終わり知り合いからいただいたカモミール。自分で育ててフレッシュハーブティーを味わくべく、今年もチャレンジ!
丁寧に育てます
4/3 小さいうちから間引きして外で管理中。
大きくなってきました!
4/25
スクスクと成長中❣️
いいね
13人
がいいね!
いいね!したユーザー
keiko
フォローする
misaoi
フォローする
ヤマハク
フォローする
roi
フォローする
にっく
フォローする
ますださん
フォローする
ちぃ
フォローする
月のうさぎ
フォローする
tugu
フォローする
グリーン
フォローする
haruri
フォローする
おっち〜
フォローする
ひろみ
Hiromi.0112D.O.
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿に関連する植物図鑑
カモミールの育て方| 種まきや苗の栽培方法は?収穫時期はいつ?
ローマンカモミールの育て方|種や苗の植え方は?グランドカバーにもおすすめ?
投稿に関連する花言葉
カモミール(カミツレ)の花言葉|英語や種類別の意味、由来とは?
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花の育て方に関連するカテゴリ
花のある暮らし
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方のみどりのまとめ
42
2022/05/18
クリスマスローズ
クリスマスローズは初心者のため勉強中。
5
2022/05/18
ミニひまわりの成長記録
ミニひまわりの種と土セットが安く売っていたので買って来て植えてみた。
177
2022/05/17
続・第二章 ベトニキフォリア宿根を夢見て🌱
今回は親株の隣に出来た子株に焦点を当てます🌱 グランディスの場合は、こ
花の育て方の関連コラム
2022.05.18
朝顔(アサガオ)のつぼみが咲かない原因や開花させるポイン…
夏の風物詩として知られる朝顔は、古くから日本で親しまれている植物の一つですね。青色やピンク色、そして白色など花色も豊富で、日本朝顔や西洋朝顔など種類がいくつもあります。朝顔は朝に咲く花と思われる…
2022.05.15
ナデシコ(ダイアンサス)の育て方|種まきや苗の植え方は?…
ナデシコ(なでしこ・撫子・ダイアンサス)は4〜10月にかけて咲く、日本の気候にもあっていて育てやすい一年草・多年草です。ナデシコは、秋の七草のひとつとして知られ、「なでしこジャパン」など日本では…
2022.05.11
シャクナゲ(石楠花)の育て方|剪定の時期や切る枝は?芽か…
庭木にも人気のシャクナゲは、常緑性の性質と春ごろに咲かせるかわいらしい花が魅力の低木花木です。一度庭に植え付けてしまえはほとんど手入れはいりませんが、剪定や花がら摘み、芽かきなどの手入れをすると…
2022.05.11
シバザクラ(芝桜)の育て方|植え替えは必要?増やし方は?…
シバザクラ(英名:モスフロックス)は、北米原産の多年草です。地を這うように横へ横へと茎を伸ばし、茎の各節から根を出して広がっていきます。花の季節になると、地面を埋め尽くすように美しい色の花を咲か…
2022.05.11
ケイトウの育て方|種まきの時期や栽培適所は?…
夏から秋に色鮮やかな花を咲かせるケイトウ。暑さに強い花です。それもそのはず、ケイトウは熱帯地方原産の植物で、花が鶏のとさかに似ていることから、ケイトウ(鶏頭)の名が付いたといわれています。種類も…
2022.05.11
ストックの育て方|種まきや水やりの時期は? 夏越しはでき…
草丈は20〜80cmほどまで生長し、赤や紫、薄いピンクなど豊富な色の花を咲かせるアブラナ科の植物です。日本では切り花として栽培されることが多く、芳香を放つことから高級感のある花のイメージが強い植…
人気のコラム
483
2021.02.12
【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!…
390
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…
318
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…
284
2020.03.03
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…
275
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…
253
2021.11.25
【冬の花図鑑30選】冬に咲く花の名前や花言葉はなに?鉢植えや花木でよく見…
230
2022.03.20
ヒマワリの花言葉|怖い意味もあるって本当?色や本数別の意味は?…
227
2022.04.14
バラ(薔薇)の花言葉|色や本数別、怖い意味とは?花瓶に長く飾るコツは?…
223
2020.12.09
ユリ(百合)の花言葉|怖い意味があるの?色別の意味や花の特徴は?…
223
2022.03.02
桜(サクラ)の花言葉|怖い意味がある?桜の別名は?何科の植物?…
開催中のフォトコンテスト
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
ガーデンネックレス横浜2022フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧