警告

warning

注意

error

成功

success

information

エリカ・コットンヒースの綿毛か❓風に揺れている。羽毛か、正体は⁉️

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
コットンヒースの場合、綿毛が丸くなっていくが、この木は、綿毛が風に揺れて、羽毛が引っ掛かっているのかと❓改めて、見てみたが、エリカコットンヒースの花ではないか⁉️判らない。但し、小さい蕾みが2箇所付いている。どうなんだろうか?木は、コットンヒースのようだ。何か仕掛け❗️
風に揺れてる 
羽毛が❓正体は❓
コットンヒースは丸い感じの花だと
某さんから、教えて頂きました
もう一ヶ所の綿毛がある
これも羽毛か❓
確かに不自然です
木はまだ低い
2ヶ所は白く判る
風に吹かれて
風に吹かれて
よく見ると
小さな、小さな白い蕾というか付いている
もう一ヶ所にも小さな白い蕾の様に見える

これは本物だろうなぁ❣️
木の枝葉はエリカだ
エリカ・コットンの木だと思いますが、この白い正体はなんだろう❗️
人為的にくっ付けたとすれば出来過ぎの細工となるが、これ如何に❓
エリカウインターファイヤーが咲き乱れる
マクドナルド光明池店前
見事です
高齢の方が植栽されているとのこと。
謎は❓紅白を意図かなぁ
紅白のエリカセット植栽との意図があるのか? 成る程、コットンヒースの白い綿毛の仕掛けも判る。なら、意図に乗っかって鑑賞しょう❣️
2022/03/06
エリカ、育ててみたいお花です。
花が終わると、こんなふうに成るのですね。
勉強になります。ありがとうございます😊
@kamekichi 様 エリカにはメチャ種類が多い様です。素人なんでわかりませんけど!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

植物の種類・品種に関連するカテゴリ

植物の種類・品種のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/06/11

🪻わが家の紫陽花 🪻

毎年元気に咲いてくれる紫陽花さんたち🥰 品種名など備忘録です🫧 ただ
いいね済み
70
2025/06/10

No.635 ティーツリーの花 2025/0608

GSの投稿を見て、見てみたいと願っていたら高齢者施設で出会えた。記録して
いいね済み
1
2025/06/10

実生もみじ

散歩中に見つけた実生もみじを少しいただいて育ててみることにしました。

植物の種類・品種の関連コラム

サボテンの種類一覧|細長い大きくなる種類は?地植えできる品種は?の画像
2025.06.05

サボテンの種類一覧|細長い大きくなる種類は?地植えできる…

チクチクとした見た目が特徴のサボテンですが、トゲはすべてのサボテンにあるのでしょうか。このページではサボテンの特徴やおすすめのサボテンの種類、花を楽しめるサボテンもご紹介しています。 <…
モンステラの種類|小さめのミニ品種はある?斑入りの人気品種は?の画像
2025.05.28

モンステラの種類|小さめのミニ品種はある?斑入りの人気品…

観葉植物の中でも特徴的な大きい葉で部屋の雰囲気をガラリと変えてくれるモンステラは、エキゾチックな雰囲気で、南国リゾート風の空間に早変わりします。 今回は、人気のモンステラの種類を紹…
サンスベリアの種類一覧|レア度の高い希少品種は?細い種類も人気?の画像
2025.05.28

サンスベリアの種類一覧|レア度の高い希少品種は?細い種類…

葉の形や色などが多種多様なサンスベリアは、最近では空気清浄効果が期待できることから、インテリアとして人気があります。品種によって観葉植物もしくは多肉植物に分類され、初心者の方でも育てやすい植物で…
ポトスの種類10選|白い模様が大きい人気品種は?珍しい品種は?の画像
2025.05.28

ポトスの種類10選|白い模様が大きい人気品種は?珍しい品…

ポトスは明るい緑色の葉が優しい印象の観葉植物ですね。丈夫で育てやすく、インテリアとしても映えるため、ご家庭やオフィス、店先などによく飾られるポピュラーな観葉植物です。実は、ポトスには斑入りのもの…
ひまわりの種類|寄せ植えに人気の低い品種は?赤いひまわりもある?の画像
2025.05.28

ひまわりの種類|寄せ植えに人気の低い品種は?赤いひまわり…

夏になると大きな黄色い花を咲かせる夏の代表的な花であるヒマワリ。品種改良が進められる中で、黄色だけでなく赤いヒマワリも咲かせることができるようになり、背丈も低く抑え、ベランダなどでも育てやすい品…
クレマチスの種類と人気品種18選!四季咲きや八重咲きでおすすめは?の画像
2025.05.27

クレマチスの種類と人気品種18選!四季咲きや八重咲きでお…

クレマチスは種類が豊富な植物ですが、実際どのような種類があるのか気になりませんか。このページでは、クレマチスの種類の分け方や、代表的な種類、一季咲きと四季咲きの違いをまとめています。ぜひご参照く…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト