種がやや古く、芽が出るかわからないので、種まきポットから育てます。
種植え
3月6日
ミニトマトとミニにんじんの種を植えました。
発芽!
3月29日
ついに芽が出てきました!
近々でプランターに植え替えします。
4月10日
にんじんの一部をポッドから植え替えました。
柿の種は残念ながら発芽せず。
新たにダリアとゴーヤを水に浸して5、6時間、その後ポッドに植えました。
5月19日
もったいないと思いながら間引きしてみた。
5月29日
そろそろまた土を被せていきます。
6月8日
追肥して1週間。
大きくなりますように。
6月13日
さらに土を被せて良い感じになっています。
6月20日
ニンジンも順調。
ちょっと土をほじってみたけど、まだまだ小さい。
葉っぱがものの見事に食べられているものとそうでないものがあるけど、なんでだろう。
6月24日
週末に盛土をもう一度行います。
6月27日
にんじんが出てきそうなので、近々で2度目の堆肥を追加します。
7月2日
土の上に顔を出していたので、そっと土を被せる。