警告

warning

注意

error

成功

success

information

汚庭改造記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
変化の様子の管理用。 変化が見えたらモチベーションが維持できるだろうか…。
南側の庭
3月8日

お家の南側のお庭。
境界から家まで(南北方向)約7m、幅(東西方向)約11m。

現状では、シンボルツリーとしてシマトネリコ。その他、ミモザアカシア、オリーブ、八重桜、コデマリが適当に植わってます。

グランドカバーとしてクラピアを植えていますが、東側(写真奥)しか被覆が完成していないという…。いや、クラピア高いしね。とりあえずリビングから見える範囲だけどうにかしようと…(´-﹏-`;)
結果、被覆してない部分の雑草ひどくて、汚庭化を進めてしまっている…。

あとは、不陸がひどいです。落とし穴掘ったっけ?と思うくらいの凸凹の箇所もあします。
また建物に向かってGLが下がっていて、家の周りに水溜りができる→苔が生える→見栄え最悪の悪循環。

作業内容は以下の通り

①土壌改良
 →雑草と苔を一掃するため表土剥ぎ取り。その後バーク堆肥等を鋤き込んで、クラピアの生育環境を整えます。併せて不陸の解消、水勾配の設定を行います。

②クラピア植栽部の草取り
 →ハハコグサやカタバミ、オオイヌノフグリがクラピアの隙間に入り込んでいるので、まずは除草!クラピアに使える除草剤がないので、ひたすらテデトール!

③クラピア植栽部へ堆肥マルチ
 →堆肥と砂を混ぜ合わせたものでクラピアを被覆します。昨年も行いましたが、不陸の改善効果と、芽生えをよくする効果がありました。

①〜③の作業を3月中に完了させる!
このエリアはまずはクラピアの完全被覆が第一です。
その他行っておきたい作業は…

④雨水桝の保護
 →不陸直すと、雨水桝が土に埋もれそうなんですよね…。それも困るのでどうにか保護する方法を検討します。

⑤ブランコの位置の確定と固定
 →ブランコは仮固定のため激しく漕ぐと浮き上がるという恐怖の仕様(笑)自重があるため倒れはしないけれど、近所の子も乗りにくるので、早めにコンクリで固定してしまいたいです。

⑥オリーブの移植
 →ミモザアカシアに埋もれて全く見えない位置にいるオリーブの救出。根回しが必要なので、すぐには作業できないです。

⑦植栽 
 →南側の水路との境界を、ナチュラルガーデンっぽい植栽にしたいっ!ただ、植栽は北側を優先的に行うので、こちらは徐々に行えればいいかな。

⑧ガーデンシンクとガーデンストッカー
 →不陸が解消したら、勝手口と立水栓の周りをインターロッキング等を施工しその上にシンクとストッカーを置きたい!制作者(旦那)と要相談。

⑨エアコンの室外機カバー
 →⑧と同じく。製作者と要相談。

⑩家庭菜園スペースの手入れと通路の防草処理。
 →2m×2m程の家庭菜園スペースがあります。その周りが、畑の土の栄養のお陰で草がよく育つ…。防草処理して通路を作りたいです。


書き出してみるとやることがいっぱい(• ▽ •;)
ただ、今年は⑤までが目標です。
3月13日

クラピアの芽吹き前に土壌改良!
ということで、表面の土を雑草ごと鋤き取って処分。その上で、地表5cm程の深さで耕しました。

が!!

乾燥しすぎ+締固められた真砂土。ということで鍬が入らない…。
そしてゴロゴロと石が出てくる…(;ŏ﹏ŏ)

四苦八苦しているうちに、雨が降り始めたので途中中断。被覆してない部分の半分くらいしか耕せなかった。
3月15日

庭の数か所に杭を打ち、レベルを当たってみました。

最大高低差100mm!??
この狭い範囲でなんでそんな高低差があるの…(((;ꏿ_ꏿ;)))

土壌改良は、この高低差をどうにかしてからだ!
ということで、高い所から低い所へ土を運び、トンボで平らにならし、出てきた小石を拾い集めました。

手作業で!一人で!!

絶対明日は筋肉痛…(╥﹏╥)

まぁ、おかげでそれなりに平らにはなったと思います。あとは、主人の休みの日にしっかり水勾配をつける作業!


クラピア植栽部のテデトール除草ですが、カタバミが取れませんっ( ≧Д≦)
クラピアの茎の下にカタバミの茎があり、まず掴みにくい。やっと掴めてもブチブチ切れる…。

諦めて、本日除草剤を散布しました。
芝生用の物なのでクラピアでどうなるのか…。不安なのでカタバミが生えている所をピンポイントで散布してます。

こちらの結果もまた投稿します。
3月20日

クラピア被覆部への堆肥マルチ。
畑用に購入していたバーク堆肥でマルチングしようとしましたが…、木質部分がゴロゴロしすぎててマルチングには向かない(;´Д`)
牛糞堆肥と一対一で混ぜて使いました。
ちなみにこの範囲で、4袋使用です。
来年は牛糞だけでマルチングにします。

旦那にトンボかけを任せたら、グラウンド整備並みに力を込めて施工…。おかげでマルチングというには薄い仕上がり&クラピアの茎が捲れてしまいました。
芽吹きには問題ないと思うけれど、見た目が悪い…。芽吹き後、早めに刈り込みをして捲れて立ち上がっている茎をカットしてしまいます。

雑草は、マルチング前に出来る限りテデトール。
除草剤?効果があるか確認する前に、土砂降りの雨が降りましたっ(。ノω\。)
多分流れちゃってるよなー…。ということで除草剤実験は次回へ持ち越します。

雨水桝は、ホムセンでハーフサイズの割古レンガを購入し土留。
一段下がっているのは、植木鉢でも置いてしまおうかなぁ…と思ってはいますが、まだ確定ではないです。
堆肥マルチから10日。
大分クラピアが芽吹いてきました。

ただ、隙間に雑草も見える…。
テデトールの出番はまだまだ続きます(´ . .̫ . `)
4月7日

緑が目立ってきました。
GW前後で一回目の刈り込みができそうかな?
生え揃うまでは、南庭の作業は中断です。
4月13日

クラピアがなぜか一部分だけ芽生えない(・ัω・ั)
生えているけど、黄色く変色している箇所も…。

なぜだー??

と、生えてない箇所を観察して思い出した。
ここ、カタバミが生えてて除草剤撒いた箇所だ!

ということで、除草剤実験結果発表。

カタバミは消える。
クラピアも消える。

(。ノω\。)


まぁ、このくらいのハゲなら再被覆は難しくないはず。
被覆が遅いようなら自家移植も検討します。

クラピアの除草はテデトール一択なのか…(´ . .̫ . `)
4月28日

暑いくらいの好天と、たっぷり降った雨のおかげで緑がいっそう濃くなりましたヾ(*´∀`*)ノ

ただ、そうなると気になるのが…
除草実験に失敗したハゲ( ゚∀゚)o彡

明日は雨が降る予報なので、その前に補修作業をしてしまいます!
補修に使うのは、西側部分に侵食しているクラピア。
除草がきちんと出来ていないので、まばらな被覆で雑草と混在してしまっています。
このエリアは除草と整地をしてしまおうと考えているので、生えて居るクラピアも処分予定( ´•௰•`)

せっかくなので、今回の補修に使ってしまいます。
まずは土ごとクラピアを掘り起こして
土と雑草を落とします。
次にハゲてしまった部分。
根が残っていてそのままでは植えられないので、まずは枯れた根を掘ります。

使った除草剤は土に残留するタイプではなかったので、根から土を落として再利用。

写真の左側が土を落としたクラピアの根っこ。
3年で大分分厚い層になってました。
土をしっかり混ぜ、少し堆肥を足してやり、
元肥を漉き込みます。

みんな大好きマグァンプK(*'▽'*)♪

どうでもいいけど、マグァンプKの歌が頭から離れず…、気がつくと口ずさんでます(´Д`)
先程作ったクラピアの苗(?)を植え込んで、終了。

写真で分かりにくいですが、植え付け終わってます。

土付きで植え付ける時は、土の上に葉が出るように植えますが、今回のように土を落として植える時は葉っぱが見えるか見えないか…、くらいに土を被せた方が乾燥せずに失敗が少ないです。
4月30日

固定が甘く浮き上がる+堆肥で靴が汚れる
という理由で、3月末からブランコ封鎖してました。

そして先週
「いつになったらブランコ乗れる?」
と、近所の子が聞いてきた(笑)

じゃあGWに作業するから!
と、約束したので固定作業です。

①セメントと砂購入
②設置箇所を400×400×深さ100で掘る
③コンクリートを流し込む型枠作製
④型枠天端が全て水平になるように高さ調整
⑤穴の底に砕石敷き
⑥ブランコの位置決め
⑦ブランコが水平になるように高さ調整

今日の作業はここまで。
明日はコンクリ流し込みます。

②で穴を掘った際に、クラピアはシート状に剥がして各所に植えました。
無事根付きますように(๑ーㅅー๑)


ちなみに作業に熱中しすぎて、写真がこれ1枚(笑)
5月3日

固定完了!
もうグラグラしないから、好きなだけ漕ぐがよい!
北側の庭
3月8日

玄関横の小さなお庭。
お家の顔になるので、整えておきたいところですが…、ここも中途半端な状態です。

今植わっている植物は
*紫陽花 2種類
*ホスタ 5種類
*アジュガ
*ハツユキカズラ
*クリスマスローズ

一番目立つ青いのは、実家で放置されていた火鉢。とってもキレイな青なのに、ずっと庭で空鉢に埋もれていたので、貰って帰ってメダカ水槽代わりにしてます。

作業内容は以下の通り。

①植栽計画の見直し
 →植栽計画書を作って2年経ったので、この際考え直します。

②土壌改良
 →苔がひどいので、表土剥ぎ取りかな…(;´Д`)

③砕石•玉砂利と植栽部分へ仕切りを入れる。

④植栽

⑤ウッドチップ等で被覆

夏がくる前に、これらの作業を終わらせるぞ!
ということで、北庭の計画(案)です。

①アジュガが邪魔で散水栓が使いにくいので、植栽をやめて玉石のエリアを広げます。このエリア内にホスタがニ種類植わっているので葉が出る前に移植します。

②アジュガが玉石エリアにはみ出して、毎年カットするのが手間…( ・ั﹏・ั) 仕切りを入れて、ついでに少し高さを嵩上げします。

あとはやりながら考える!←適当
4月8日
ホスタを掘り上げました。
本当は3月までにしなければならない作業なんですが…。まぁ、まだ葉が展開していないのでセーフということで!
掘り上げたのは❛トゥルーブルー❜と❛フランシー❜のニ種類。これらは移植します。
ハツユキカズラとアジュガも撤去しました。
植栽部と玉砂利エリアに仕切りを入れました。
今施工している玉砂利と同じ玉砂利がなくて、色の種類が同じものを購入。

石の大きさが違うだけだし♪~(´ε` )
と思って敷いたら…。

経年の色変化が…(。ノω\。)
苔と土汚れで新旧の境目がハッキリしてる(笑)
ま、すぐに汚れて差がなくなるでしょう。

それよりも、玉砂利エリアが広がって玄関周りが広々とした印象になりました。
満足(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
4月9日
玄関と逆側にも土留めを入れて、
植栽スペース完成ですヽ(=´▽`=)ノ

表土剥いで、園芸用土に入れ替えようとしてましたが問題発生。

☓表土剥いだら、セメントミルクを流した痕が…
☓転圧がしっかりかけてあって、鍬で耕せない
☓転圧で締め固められていて、思ってた以上に水はけが悪い
☓日がほとんど当たらず、一週間以上雨が降ってないのに土が湿ってる
☓範囲が広くて総入れ替えだと費用が…(´ . .̫ . `)

ということで、予定変更!

今ある土(全く腐食性のないまさ土😓)を残したまま植栽用に土壌改良します。
セメントの跡と締め固められた土は植栽予定の箇所だけ穴掘り。残りは表面だけ整えます。
植栽計画としては

・中木落葉樹(鉢植え)を1本
・紫陽花を2本

を新しく植えます。
その他ホスタ、クリスマスローズ、シランなどを下草として空いたスペースに植えます。

イメージは紫陽花メインの和風シェードガーデン!
西側の庭
バラや花壇があるのが西側の庭。
近所の方のお散歩コースになっている道に面しているので、少し華やかな感じにしたい。
できればイングリッシュガーデンっぽく…💞

ただこの面は、エコキュートや室外機もあるのでそれらをどうカバーするかが課題です。
4月13日

西側部分の現状です。
かろうじて花壇部分だけは華やか?(;´Д`)

花壇よりも雑草がひどい!ひどすぎてそっちにしか目がいかない…。
ということで、まずやることは

①石畳風シートの撤去
 劣化して石が割れて、つまづきやすくなっているので撤去します。

②除草と不陸直し
 あわよくば、クラピアで被覆

その他の計画は思い浮かばない…(´ . .̫ . `)
ひどすぎる現状の打開を第一にやっていきます。
5月20日

南庭でミモザに埋もれて、存在を忘れ去られていたオリーブを救出。
鉢植えにして、西側花壇に移動です。

このエリアは建物に近く、基礎や配管を傷めるのが不安なので樹木類は鉢植えで管理しようと思ってます。
5月22日

ビオラが限界だったので、花の入れ替え。
今回のお花は、イソトマ・バーベナ・ペチュニア・トレニア・アメリカンブルー・アフリカンマリーゴールドのバニラとなっております。
見事に100円以下の激安苗ばかり(笑)

ノースポールはまだ種が取れないので、撤去保留。
アリッサムは一縷の望みを掛けて夏越しに挑戦。今月中に切り戻しをします。

投稿に関連する植物図鑑

イワダレソウの育て方|庭への植え方と覚えておくべき注意点とは?

投稿に関連する花言葉

イワダレソウの花言葉|種類や意味、花の特徴は?
2022/03/20
こんばんは🌙
大きいお庭 いいですね😆
整備は大変そうですが
色々できそう!楽しそう‼️

この間ヒューケラのpicあげてる方がいて
ヒューケラは一年中カラフルで
楽しませてくれるみたいですよ〜🎶
考え中のスペースがあったら ぜひ候補に〜

うちはマンションなので
庭ありのお家に比べたら
制限だらけですが
その分GSで楽しませてもらっています!

体調気をつけながら 楽しく頑張ってくださいね😆
お庭の完成 楽しみにしています...♪*゚
2022/03/20
@mon さん
コメントありがとうございます(*^^*)
田舎なもので、土地だけはあるんです(笑)
楽しむためには先立つもの💴が必要なもので…。少しづつ改良してます(^~^;)

ヒューケラいいですね!
シンボルツリーの下が寂しいので、植栽しようと思ってたんです。冬でも落葉しないし、楽しめそうです♪

汚庭改良は数年がかりになりそうですが、お付き合い頂けますと幸いです(• ▽ •;)
2022/03/20
@なぎすけ さん
ぜひぜひ進捗picあげてくださいね〜...♪*゚
私も小さいながら ルーフバルコニーの整備を
少しずつやりたいと思っています‼️

マンションだと大規模修繕のときに撤去できるものに
限られちゃいますが💦

お互い楽しみながら 整備がんばりましょ〜😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

庭づくりに関連するカテゴリ

庭づくりのみどりのまとめ

いいね済み
254
2024/04/17

庭改造計画 ひさびさに始動

長らくただの鉢置き場と化していたウッドデッキ。ここはひさびさに庭改造の時
いいね済み
11
2024/04/17

半日陰の宿根草花壇

午後から日が当たる半日陰宿根草花壇。 冬 夕方1時間の直射と一部午前1時
いいね済み
9
2024/04/17

玄関前花壇

夕方1時間程度しか直射が当たらない玄関前花壇の状況を記録

庭づくりの関連コラム

キンメツゲの育て方|剪定方法や肥料の与え方は?生垣にするには?の画像
2022.09.15

キンメツゲの育て方|剪定方法や肥料の与え方は?生垣にする…

シンボルツリーや生垣などにも使われるキンメツゲ(金芽柘植)。美しい新芽と花は和風のイヌツゲと違い、洋風な雰囲気をただよわせます。暑さ寒さに強く、病気にもなりにくい樹木なので、初心者でも簡単に育て…
キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?…

水分をたっぷり含んだ水々しいキュウリは、暑い夏には欠かせない野菜ですね。キュウリは家庭菜園で育てられる野菜の中でも生長が早く、手軽に育てられるのが特徴! 今回は、キュウリのプランタ…
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる…

爽やかな風味が特徴のシソは、日本では古くから栽培されてきた歴史のある野菜です。シソは、お庭がなくてもプランターを使ってベランダで気軽に栽培することができるんですよ。 今回は、シソの…
生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使える?の画像
2021.12.09

生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使…

生垣は、住宅や公園などの公共施設によく植えられており、おしゃれでありながらも、防犯面や安全性の向上にも一役買ってくれています。 一口に生垣といっても、さまざまな種類の植物があるので…
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできる…

いい香りがするハーブはドライにしたり、料理に使うなど楽しみ方はたくさんあります。自宅でハーブ栽培をしてみたいという方も多いですよね。このページではベランダでハーブを栽培する方法をまとめています。…
バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの…

パスタソースやスープに利用ができるバジルの栽培はとても人気です。大きく生長する植物ではなく、生い茂ることもないため、ベランダで手軽に栽培ができます。 このページでは、バジルのベラン…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト