警告

warning

注意

error

成功

success

information

ホヤ ラクノーサの成長記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2022年10月にお迎えしたホヤ ラクノーサの成長記録です
10月中旬お迎え時の姿
通販でお迎えしたホヤ ラクノーサさん
お花が咲きやすいということでラクノーサに決めましたが、さっそく花座がたくさんついていて楽しみが膨らみます😍⤴
11月25日花座に変化が👀
お迎えから一ヶ月と少し経ちました。
マッチ棒の先っちょのようだった部分が、緑になってニョキッと伸びてきましたよ🤩
やっぱりこれは花座で正解だったようです🙌
12月14日花座の成長⤴
12月に入っても花座はゆっくり成長中⤴
ニョキ部分が微妙に大きくなってきた⤴⤴
室内とはいえ冬でもお花が咲くのでしょうか🤔
12月31日期待大🤩
2022年の大晦日
ラクノーサさんの花座はここまで成長してくれました😆⤴⤴⤴
これは大いに開花を期待してしまいます✨
新しい年に希望を繋げてくれました✨
2022年1月6日開花秒読み?
これはもう開花秒読みと言っても良い段階でしょうか😆
新年早々テンション上がりまくりです⤴⤴⤴
1月9日朝 開花スタート😆🙌✨
遂にラクノーサさんの開花が始まりました✨
お花は予想以上の可愛さ🥰
甘いフローラルの香りが漂います💕
1月9日 全体像
開花時の全体像はこんな感じ
真冬ですがモサモサ良い感じ👍
他にも花座が成長してきてて楽しみです⤴
1月9日夕 一気に咲き進む⤴
夕方になり、カーテン締めて電気を付けたら一気に開花してしまいました💦
タイムラプスっていうやつで録画してみたかったなー📸💦
1月10日 全開のお花たち🙂🙂🙂
みんなニコニコ全開です🙂🙂🙂
モフモフしてそうなテカテカしてそうな、触ってみるとどちらでもない感じ😆
なんとも掴みどころないけど、最高に可愛いお花です✨
1月11日開花から3日目
お花から雫が💧😳
開花から3日目に、お花から雫が出てきました👀
ホヤの蜜!初めて見ました🍯✨
1月12日 開花から4日目
開花から4日目、香りがだいぶ弱まりました。テカテカ感が減ってモフモフ感が増してきました。
架橋を過ぎた感が出てきましたが、蜜はまだ出ています💧
1月15日 開花から7日目 散ってるのを発見
開花から7日、お花が消滅していて焦りました💦
床を見たらお花がいくつも落ちてました🥲
お花は一つずつ別々に落ちるようです🕵
忙しくて見逃してしまいましたが、恐らく前日の6日目に落ちたものと思われます。
1月23日 新たな花座ニョキニョキ中⤴
初めてのお花が散ってしまい寂しいラクノーサさんですが、新たな花座が2つ、緑のニョキニョキ育ってきています😆👍
一つはニョキニョキが黄色くなってきたのでだめかもしれない😖
これからの成長、要観察です🕵
1月28日 虫発見👀💢
何故かラクノーサさんの蕾が黄色くなっていきます。よーく見たら何かいる😠!
私は目が悪いので息子に見てもらったらアブラム👎👎👎
ソッコー爪楊枝で除去して、オルトランまきまき、ベニカスプレーしました。
このお花は無理かなー😖
楽しみにしてたのにショックです😢
2023/01/28
reoさん こんにちは
なんだか 幸せなほのぼのした気持ちになりましたよ 可愛いお花なんですね
ゆっくり もう一回 みたくなる
素晴らしい成長記録ありがとうございました♪*\(^o^)/*
2023/01/28
@heart さん、ありがとうございます🥰
葉っぱだけでも観葉植物として素敵なんですが、お花の可愛さは半端ないです😍
開花までかなりゆっくりなので、首を長ーくして待っています🦒💕
2023/01/28
@reo さん
  興味津々可愛い😍ですよね
癒しをありがとうございます✨✨✨😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物のある暮らしに関連するカテゴリ

観葉植物のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
19
2023/03/27

我が家のホヤ達

昨年からホヤの大ファンになり、コツコツと、でも急激に集めています😂 自
いいね済み
2
2023/03/21

リプサリス・カスッサ

2022/9にうちにお迎え ちびちびだけど、みっしり 早くもけもけになー
いいね済み
29
2023/03/16

みどりチャレンジvol3 アボガドちゃん

アボガド発芽チャレンジ 成長まとめ 2022.12/29更新 2023

観葉植物のある暮らしの関連コラム

ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?の画像
2022.12.22

ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場…

可愛らしいポトスは多くの観葉植物の中でも人気があり、初心者の方でも育てやすいです。種類や品種も豊富なので、ぜひともお好みのポトスを育ててみたいですね。ポトスはこんもりさせると見た目も可愛らしいで…
カポック(シェフレラ)の風水効果|玄関など場所別の置き場所やおすすめの方角は?の画像
2022.12.22

カポック(シェフレラ)の風水効果|玄関など場所別の置き場…

丸い葉が可愛らしいカポックは、日本でも人気がある観葉植物の一つです。日陰の環境でも育つため、玄関など日光があまり当たらない場所でも栽培することができます。カポックをただ室内に置くだけでも良いです…
ガジュマルが葉が落ちる!枯れる原因と対策方法は、落ちた葉を見るべし!?の画像
2022.11.14

ガジュマルが葉が落ちる!枯れる原因と対策方法は、落ちた葉…

みなさんは大事に育てていたガジュマルから元気がなくなってしまったことありませんか?ガジュマルを毎日育てていると、葉が落ちたり枯れる様子は気にかかるものです。 そこで今回はガジュマル…
育てやすい大型の観葉植物15選|インテリアにぴったりな種類はどれ?の画像
風水効果がある観葉植物20選|金運・恋愛運が上がるのは?置き場所はどこ?の画像
2022.10.19

風水効果がある観葉植物20選|金運・恋愛運が上がるのは?…

風水と観葉植物は、とても関係深いものなのをご存知でしょうか。住まいやデスクに置く観葉植物は、日々目に入るものなので、風水の効果にも多大な影響をもたらします。 今回は、風水のなかでも…
リビングをおしゃれにする観葉植物12選|風水的にも◎なおすすめの置き方は?の画像
2022.10.17

リビングをおしゃれにする観葉植物12選|風水的にも◎なお…

生活空間として大切なリビングには、観葉植物を置くのがおすすめです。インテリアとしてステキなだけではなく、毎日グリーンが目に入ると植物の力に癒されますし、風水的にも運気が上がりますよ。 <…

観葉植物のある暮らしの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト