暑くて休憩多めです😅
旦那さんまずは剪定と高枝バサミでサボろうとして、あえなく失敗🤣
シュロの繊維はかたかった〜🤣
明日にします😊
マンネングサモリモリだね〜♫
後で岩場に連れて行ってあげるからね♫
エゴノキにもお花が咲きました♪😺
今度はコデマリ?
丸っと小ちゃくコンパクトに😺
次は椿😺
新芽美味しそう😋
だいぶコンパクトになりました😺
来年も沢山咲いてね♪
桑の木まだ実が緑色です💦
次は畑に♫
お!♫
イチゴが赤くなってる😊
トマトの脇芽挿しました😺
トマトに支柱をして誘引しました😺
今年は寒さに少し弱って枯れそうになったせいか、脇芽が脇芽を出していたので、下の方をスッキリさせました💦
ニラの丸刈りは午前中には終われませんでした💦
九条ネギも葉っぱだけ収穫😋
ポポーの成長も毎週のルーティーン♫
今日は息子がイベントへ出掛けていないので、みんなでお昼はお弁当食べました😋
からの続きです💦
草むしりと並行してニラの丸刈り作業😺
丸刈後の様子です
こんな風に寒冷紗で日除けのアーチをかけてます😺
ここの場所は2時を過ぎると日陰になるので、紗がけは東側を多めにブロックします😊
あー青空綺麗だなー
ってしてたら盗撮されてました🤣
こら😅
旦那さんは剪定作業中😊
全部は入りきらないな〜📸💦
完成のようです
枝垂れスカしちゃったの?
旦那さん
「んだべ毎年コリコリにしてるべ」
そうなんだ〜枝垂れさせないんだ〜
次は裏山のキャンベルスアーリー🍇の誘引♫
私たち女性陣はフキの収穫😋
エンジュかな?
沢山白いお花が降ってきます♪
行者ニンニクの花が咲きました♪😺
ゴールドキウイ咲いたけど、多分ならないかな?
古民家のとは花の時期がかなり違うな〜💦
「壊す気だね😅」
屋根突き刺す気でいらっしゃる💦
やめてよね💦
玉ねぎも葉が倒れたのを収穫しました😺
でもちっちゃい💦
ニラは一列収穫して残りは明日です💦
もう夕方💦
下ごしらえが多いので、早めの帰宅です💦
とってきたフキです😊
50cm位有るかな?
ハチクです😺
今年は暖かいので、孟宗竹と真竹とハチクいっぺんに出てます😅
息子がいないせいか、みんな豆腐と言う意見で、採れたてのニラは麻婆豆腐に😺
玉ねぎはレンチンバター醤油で😋
フキはアク抜きしたら厚揚げとさつま揚げできんぴらに😋
スープはほうれん草の卵とじで😋
九条ネギは色々トッピングに😋
毎回美味しいもの〜本当は食べたいのに、見るだけ〜(笑)
ふきは、吹味噌にしてお土産用に作って置いてね。
大好きだから〜笑笑笑笑笑笑
👌👌👌👌👌😘😘😘😘😘