警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヒペリカムってどんなお花❓

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
総称ヒペリカム……オトギリソウ科オトギリソウ属(学名ヒペリカム)にはどんな植物があるのでしょうか? ①小坊主弟切 ②金糸梅 ③西洋金糸梅 ④大輪金糸梅 ⑤美容柳(ビヨウヤナギ)、など多数あるようです 追加しました 2024.05.25

🔴小坊主弟切(コボウズオトギリ)
🔴ヒペリカム・アンドロサエマム
オトギリソウ科

花は1.5〜2cmほどでカップ状に咲きます
茎は直立し葉は対生します

🔴小坊主弟切(コボウズオトギリ)
🔴ヒペリカム・アンドロサエマム
オトギリソウ科

花は1.5〜2cmほどでカップ状に咲きます
茎は直立し葉は対生します

🟡金糸梅(キンシバイ)
🟡ヒペリカム・パツラム
オトギリソウ科 半常緑低木

枝垂れた枝の先端にうつむき加減に小さい花(2.5〜3cm)を咲かせます。花弁はカップ状で平開せず、浅い切れ込みがあり、やや下向きに咲かせます
雄しべは花弁より短く、黄色です
葉は2列対生
グリーンコート2022.6撮影

🟡金糸梅(キンシバイ)
🟡ヒペリカム・パツラム
オトギリソウ科 半常緑低木

枝垂れた枝の先端にうつむき加減に小さい花(2〜3cm)を咲かせます。
花弁はカップ状で平開せず、浅い切れ込みがあり、やや下向きに咲かせます
雄しべは花弁より短く、黄色です
葉は2列対生

グリーンコート 2022.6撮影

🟡金糸梅(キンシバイ)
🟡ヒペリカム・パツラム
オトギリソウ科 半常緑低木

枝垂れた枝の先端にうつむき加減に小さい花(2〜3cm)を咲かせます。
花弁はカップ状で平開せず、浅い切れ込みがあり、やや下向きに咲かせます
雄しべは花弁より短く、黄色です
葉は2列対
23.05.26 グリーンコート

🟠西洋金糸梅(セイヨウキンシバイ)
🟠ヒペリカム・カリシナム
  オトギリソウ科 落葉小低木

セイヨウキンシバイは草丈はあまり高くありません(30〜60cm)
雄しべが花弁より長く葯は赤色を帯びていて、広角に開くのが特徴です
葉は対生してます


🟠西洋金糸梅(セイヨウキンシバイ)
🟠ヒペリカム・カリシナム
  オトギリソウ科 落葉小低木

セイヨウキンシバイは草丈はあまり高くありません(30〜60cm)
雄しべが花弁より長く葯は赤色を帯びていて、広角に開くのが特徴です
葉は対生してます
23.05.25

🟠西洋金糸梅(セイヨウキンシバイ)
🟠ヒペリカム・カリシナム
  オトギリソウ科 落葉小低木

セイヨウキンシバイは草丈はあまり高くありません(30〜60cm)
雄しべが花弁より長く葯は赤色を帯びていて、広角に開くのが特徴です
葉は対生してます


💛大輪金糸梅(タイリンキンシバイ)
💛ヒペリカム・ヒドコート
オトギリソウ科 半落葉低木 雌雄同株

花は大きく(5〜6cm)花弁の先が浅く切れ込み、多数の黄色い雄しべがあり、葯は橙色で花は平らに開きます。
枝はしばしば赤みを帯び、葉は対生〜十字対生します
キンシバイの園芸品種です
近年はキンシバイに変わって、広く栽培されるようになりました

💛大輪金糸梅(タイリンキンシバイ)
💛ヒペリカム・ヒドコート
オトギリソウ科 半落葉低木 雌雄同株

花は大きく(5〜6cm)花弁の先が浅く切れ込み、多数の黄色い雄しべがあり、葯は橙色で花は平らに開きます。
枝はしばしば赤みを帯び、葉は対生〜十字対生します
キンシバイの園芸品種です
グリーンコート 2022.6撮影

💛大輪金糸梅(タイリンキンシバイ)
💛ヒペリカム・ヒドコート
オトギリソウ科 半落葉低木 雌雄同株

花は大きく(5〜6cm)花弁の先が浅く切れ込み、多数の黄色い雄しべがあり、葯は橙色で花は平らに開きます。
枝はしばしば赤みを帯び、葉は対生〜十字対生します
キンシバイの園芸品種です

6/4 神代植物公園

💛大輪金糸梅(タイリンキンシバイ)
💛ヒペリカム・ヒドコート
オトギリソウ科 常緑低木 雌雄同株

花は大きく、花弁の先が浅く切れ込み、多数の黄色い雄しべがあり、葯は橙色で花は平らに開きます。
枝はしばしば赤みを帯び、葉は対生がややずれます
セイヨウキンシバイを片親とする交雑により生まれた品種とされます。
グリーンコート 2022.6撮影

💛大輪金糸梅(タイリンキンシバイ)
💛ヒペリカム・ヒドコート
オトギリソウ科 半落葉低木 雌雄同株

花は大きく(5〜6cm)花弁の先が浅く切れ込み、多数の黄色い雄しべがあり、葯は橙色で花は平らに開きます。
枝はしばしば赤みを帯び、葉は対生〜十字対生します
キンシバイの園芸品種です
23.05.26

💚美容柳、未央柳(ビヨウヤナギ)
💚ヒペリカム・モノギナム
 オトギリソウ科 半落低木

花茎5cmくらいで、雄しべは花弁より長く、内側にカールして葯は黄色です。
葉は十字対生してます

💚美容柳、未央柳(ビヨウヤナギ)
💚ヒペリカム・モノギナム
 オトギリソウ科 半落低木 
花期6〜7月

花茎5cmくらいで、雄しべは花弁より長く上向き内側にカールしてます。
葉は十字対生してます
目黒自然教育園 23.05.21

同じ仲間たちでも微妙に違いがありますね

投稿に関連する植物図鑑

ヒペリカムの育て方を解説!剪定方法や挿し木の時期は?冬越しはできる?

投稿に関連する花言葉

ヒペリカムの花言葉|花や実の特徴、種類は?
2024/01/31
こんばんは〜😃

ピペリカムが気になっていた時!!

ジャーン!!
見つけた!!
poochan さんのみどりのまとめ!!

ありがとうございます*\(^o^)/*

忘れたら、また、見ますね。
📎です。
2024/01/31
@ピリチャン さん
こんばんは♪
よく似ていて間違えやすいですよね💛

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/06/16

胡蝶蘭育て (実験)

胡蝶蘭実験的に育ててみます
いいね済み
11
2025/06/16

カラーピンクの日記

2023.5 和歌山県の実家から小苗の状態で引き継いだカラー。 ピンクの
いいね済み
0
2025/06/16

ミニバラ

母の日の娘からの贈り物

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の…

マリーゴールドは開花期間が長く花色が明るいことから、ガーデニングで人気の花です。オレンジや黄色の花色が多い印象のマリーゴールドですが、白や赤、珍しいものではバイカラーの花を咲かせる品種もあり、実…
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき…

マリーゴールドは太陽のような明るい色の花々を長期間にわたって咲かせ、楽しませてくれるお花としてとても人気です。初心者でも簡単に育てられ、少し手入れをするだけでたくさんの花がつくので、とても育てが…
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けら…

スイレンとハスは、どちらも水辺に咲く代表的な花草です。どちらも水面に浮かぶ花姿がとても美しく幻想的ですが、よく見比べたことがないと見分けるのは難しいです。 このページでは、スイレン…
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方…

クロード・モネがスイレンを描いていることでも有名なスイレンは、水面に浮かびきれいな花を咲かせているイメージではないでしょうか。 じつは、スイレンには温帯スイレンと熱帯スイレンの2つ…
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し…

熱帯スイレンは、熱帯域で見られる多年草で、根や茎の一部は水中にあり、葉や花などを水面に出して生長する植物です。 穏やかな水面に浮かぶ姿は美しく、私たちの目と心を引き付けますね。この…
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト