警告

warning

注意

error

成功

success

information

クワガタの採れる木〜森林浴とクワガタ採集〜保存版

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
クワガタの集まる木のまとめです。次々追加します。 まぶしい光差し込む広葉樹林に行ってみよう〜🤗🌳
夏の雑木林には沢山の昆虫🪲がいます。
雑木林気持ちが良いですよ〜



装備をしっかり整えましょう🤗
1.長袖、長ズボン、黒以外、靴下を履く、帽子、ヒル、ヘビ🐍対策で長靴を装備します。

2.虫除け
有効成分がディートとイカリジンがありますが私の皮膚にはイカリジンがあってるようです🤣

3.道具
虫かご、網、引き出し棒、軍手、

4.ナタで木を削ったり掛矢なんかで木を叩く、木の皮を剥いて採集するなど樹木🌳を傷める行為はルール違反ですね。🤗🌲
誰かの土地、所有物だと思うので〜ご注意を🤗🌲

全ての内容について自己責任です😁
楽しんできてね〜🤗







タブノキ



幹からぽつぽつ樹液がでてます。
クヌギやコナラが少ないところでは大盛況ですね〜🤗🌳
ゆずりは

杠葉

お正月飾りにを使いますね😁
ウロが沢山できるためコクワ、ヒラタがよく入ってます。樹液がたくさん出ていると他の種類もよく見かけます。
アカメガシワ

赤芽柏

この木もテッポウムシが入っている木は樹液がよく出てますね〜スズメバチいないので安心ですね〜🤗🌳
スダジイ

首陀椎

個人的に樹液が酸っぱい香りのする木です。キクイムシがよく入ってねもとに切りくずがよく落ちてます。
雑木林にはかなりたくさんあります。
樹液が出ていない木は虫気がないですね🤗どんぐりが採れるのでシイノキですね🌳
アベマキ
人の名前みたい漢字では(棈)らしい🤗🌳

別名コルククヌギ
見た目は皮の厚いクヌギの木で樹皮がコルクですね〜。
樹液が出てるといますね🤗あまりウロは見たことない気がします。🌳
イチョウノキ
「銀杏」

山の少しでも水が流れている涼しい場所の木にはクワガタが集まっています。
7月は銀杏がたくさん青いままついています。表紙の木はイチョウについているミヤマクワガタのつがいです😁
ヤシャブシ

(夜叉五倍子)

こちらもウロができクワガタが入ってます。
実はリースに使ったり先日教わりましたが水槽に入れてペーパーを緩やかに下げることができるそうです。
木漏れ日が涼やかですね🤗🌳
カシ




クヌギがないところでは樹液の出ているこの木にいます。

白樫の方がよくいる気がします🌳
ヒラタクワガタやコクワさんがウロの中によくいらっしゃいますよ〜🤗
いちじく
無花果

小さい頃はこの木をメインにとっていました😂テッポウムシが入って木屑がよく出てますね。😁

実の中に花があることを知ったのはその10年後くらい🤗こくわ、ヒラタがいますね〜😁
ニレ



私の行っている山ではあまりみませんが樹液のよく出る木です。

九州南部では大型のヒラタさんが採れているようですね〜🌳
ハルニレ、アキニレがあります。
木の間から差し込む木漏れ日が心地よいですね🤗🌸
マテバシイ

馬刀葉椎

九州ではクヌギなんかに樹液が出てるとあまりいませんが主力の木がないところでは採れるようですね😁

どんぐり拾いが楽しい木ですね〜🤣😂
シマトネリコ

島梣

いやクワガタは多分採れませんがカブト虫がつく木🤣シマトネリコ〜
もう観葉植物🪴ですね〜
カブが鈴なりに付きます。
残念ながらカブト虫は自分の部屋で飼育する私には匂いと鉤爪の痛さ、夜ブンブン羽ばたくので飼育しません😭
カブト虫を発見してもカブト無視してます^🤣😂
タチヤナギ

立ち柳


水のある川や池、ダムの周りによく生えてますー河川敷採集の主力木になると思います。
コナラ

小楢

6月はこの木の方が王者クヌギよりこちらの方が樹液出てますね〜🤗

クヌギは葉が細長いですがこちらは短いですね〜!!
見つけたらまずチェックですね〜🌳
クヌギ

椚木

クワガタカブト虫が採れる木ナンバーワンですね〜🤗

も〜いつもお世話になっております😁🌸

採集マイギネス

本土ヒラタクワガタ70ミリ
ノコギリクワガタ 72ミリ
ミヤマクワガタ  75ミリ
コクワガタ    48ミリ
スジクワガタ   37ミリ
アカアシクワガタ 42ミリ

オオクワガタ ヒメオオクワガタ〜
九州では採集難易度高すぎます🤣
飼育方法

涼しい場所で飼育します。
HCなんかで虫かごマット、登り木、落ち葉🍂なんかを購入して昆虫ゼリーで飼育します。果物は与えないように〜早死にします🤣

ネット上で産卵のさせ方がいろいろ掲載されてますね〜🤗

画像のように私はダイソーの容器の蓋に穴を開けてネットで販売しているタイペスト紙を穴の上に貼り空気穴として虫の侵入を防ぎます🤗

産卵はしませんがハムスター🐹用の天然無添加の針葉樹マットをブロックみたいな形で300円くらいで売ってますがこちらを使うとほぼ虫も匂いもありません🤗室内で飼育できます。

昆虫ゼリーをやるときはフィルムを剥がないでカッターで十字に切り目をしっかり入れて与えるとマットにこぼれなく汚れません🤗

2週間に一度くらいは割り箸でクワガタを掴んで取り出してマットをゴミ箱に捨てて新しいものに入れ替えてください。
霧吹きなどは必要ないです😁

国産で
カブト虫で1日1個、クワガタで1週間に2個〜3個くらい食べます。ので餌やり忘れないように〜😁
虫が怖い方は割り箸でゼリーつまんで入れてあげてね〜🤗🌸

以上責任は持てませんがわたしの飼育方法です😁

ミヤマクワガタだけは暑さに特に弱くすぐお亡くなりになりますので室内でクーラーボックスに画像の容器ごと入れて500ミリペットボトルを凍らせたものを直接当てないように1日2回交換してあげると長生きします。最高気温25℃以下になるまで続けると後は屋内の常温で飼育すると翌年の6月まで生きたことがあります🤣
採集方法〜

1、木をキックする。揺さぶる
 木を痛めないように注意
 上から何が降ってくるかわからないので   
 要注意🤣落下したクワガタを拾う🤗

2.網で取る

3.根元の葉っぱをよけてみる🤣
 昼間はねもとで休んでるクワガタがいます。ウロのない木もここに潜んでいることがあります🤣よけた葉は必ず戻しましょう🤗次来た時また新しいクワガタが潜ってますよ😂

4.ウロや木の皮の捲れに潜んでいるクワガタを取る

針金のようなやや柔らかい棒を穴や捲れに入れて取り出します。無理やり引き出すとクワガタを傷つけてしまうので優しく棒を扱います。虫が入って来たであろう入り口に向かって出します。もしくはお腹をやさしく刺激すると前向きに進んで穴から出てくれるかも🤣😂

ウロや捲れを壊して採らないように〜🤗

5.夜採集
普通に樹液に飛んできてます。
蜂も大半は巣に戻っていますので採集しやすいですがイノシシ🐗や鹿🦌がいますので私は怖くて行けません😂🤣

6.仕掛け採集
バナナの🍌焼酎漬けなんかをトラップ🪤としてストッキングに入れてる
仕掛けをして夜9時くらいに行くと採れますが必ず回収をしましょう〜😁🌸

7、灯下採集
山際の街頭の下に飛んできたクワガタを拾います🤗最近はLEDに変わったので昔より集まりませんね。

8、灯火採集

山の中で発電機使って大型のライトを照射して採集する方法です😁

9.材割り採集
冬朽木の中の幼虫や冬眠しているクワガタを割って取り出します。私はしません🤗

以上いろいろな採集方法がありますね。
マナーを守って怪我のないように自己責任で楽しみましょう🤗🌳

採集したクワガタも過剰に持ち帰らないことも環境維持のためおねがいいたしまーす。
持続可能な自然環境を維持し昆虫採集を楽しませましょう🤗🌸
針葉樹林の森です。
クワガタはいません。🤣
広葉樹林の森
クワガタはこんな場所にいます。🤗
大型のヒラタクワガタはこんなところにいます。梯子がないと厳しいですが樹皮を剥がさず採集し♀はとらないようにするとまた大型が入ることがあります🤗
大切な思い出を形に残すのが標本です。

お亡くなりになったら固まる前にテンソクします。アルコールスプレーで綺麗にしてあげて固すぎる場合はぬるま湯につけて柔らかくしてからまち針で形を整えてください。
足先やちぎれてしまった部分は木工用ボンドでくっつけます。



画像はダイソーで200円のウッドボックスに防虫剤と乾燥剤を入れるだけで標本となります。

皆さんが思っているよりカンタンにできます。
朝カラスより採集場所に到着できないと先に食べられるしまうことも💦
ノコギリクワガタ 67ミリ

6月から7月が一番確認できます。
太平洋側の地域は5月後半から発生している模様です。
昼間でも普通に木の上部で樹液を吸ってます。

●採集方法
ウロに入っていることはほとんどないので木についてますが大半どこにいるのか見つけることは無理なのでキックして落とします。
木の上を見上げて日当たりの良さそうな枝を見ながらキックして目で落ちてくる軌道を追います。下が藪でも目で追えたら多分拾えます。上を見上げて目に木屑等が入らないよう注意しましょう🤣

木に振動が伝わると降ってきます。キックで驚かない個体は何度蹴っても無駄です🤣網で採りましょう。

6月17日
×3杯分🤗もちろんリリースします。
64ミリヒラタさん6月17日
野薔薇やスイカズラ、クズ、サルトリイバラ、なんかでよく獣道道のアーチを見つけることができます。
雨の山は危険です。特に落雷⚡️には注意です。また足を滑らせたりしないように注意しましょう。
1つだけ良いのは☂️だとほとんどのスズメバチは巣に撤退していることが多いですね〜その時を狙ってウロの中のヒラタを採るなんてことも可能かも〜🤣
蹴り採集は雨音と落下音が交差して採るのはほぼ難しいかもです。😭
ミヤマクワガタ
7月初旬からこちらでは発生します^_^
この時期は全体に金毛を帯びていて非常に美しいですね🤣私の一番好きなクワガタです。
クーラーの効いている部屋で
虫が湧かないおがくずマットで飼育しましょう。
30℃を超えると亡くなりやすくなるので注意です。
私はクーラーボックスに凍らせたペットボトルを1日2回入れ替え飼育してます🤣
2022/06/07
こんにちは😃

楽しく読ませていただきました。

地域によってメインのクワガタが違うのですね。
知らない世界を覗くのは楽しいこと♪

見せていただきありがとうございます😊
2022/06/07
@トシ
ありがとうございます〜🤗
クワガタ採集しながらみどりに元気をもらってまーす。私も色々な自然や植物に🪴触れ合っていきたいで〜す^_^
2022/06/07
@おっち〜 さん、ぼくは風景写真を撮るのが好きです♪

いろいろ投稿してますので、良かったらまた見てやって下さい😄
2022/06/07
@トシ
はーい🤗楽しみに拝見させてもらいまーす😁
2022/06/07
す、素晴らしい❣️😍😍😍
クリップさせて頂きました❣️😄✨💕👍
2022/06/07
@日曜大工
ありがとうございます。クリップなんて〜😭😭感激です〜😁
2022/06/12
おはようございまーす💕❤️❤️感動しましたあ~~😆👍➰~ありがとうございまーす💕❤️💕
2022/06/12
@おっち〜 さん

おはようございます😄

まぁ〜よくこんなに気の名前分かりますね〜蜜の味まで。
それにしても殆どの木にクワガタさんいるのですね🎶

山に入る前の準備や心構えも詳しく書いてあって我が家の孫達もう少ししたら喜びそうです😁

私の兄は特にですが、私達はお洒落れな遊園地や街に余り連れて行ってもらえなかったので、山でクワガタやセミやツワや五右衛門風呂の時はタキモン取ったりと、しょっちゅう行きました🏞️

ハチに襲われたときは母が帽子で振り払い助けてもらいました😂
針をすぐに取ってくれましたよ😅

山は身近でしたので、孫達にその楽しさ、味あわせてあげたいと思うと、おっちーみたいな方が、親戚に欲しいです💦💦💦🥰

森林浴も出来て身体にも精神的にもいいですね🌸🌿☘️



2022/06/12
おはようございます!
👏(・_・)スバラシイまとめでした!
私も小さい頃、クワガタが好きで、採取してました。
でも、クワガタが採れる木🌳が
こんなに種類があると思いませんでした。
すごく勉強になります🙇‍♂️
2022/06/12
@柱サボン
ありがとうございます〜🤗
是非是非山でお楽しみくださいませ〜🤗
2022/06/12
@ひでばあ〰️
ありがとうございます〜🤗
私も夏といえば山か海か〜プールに入り浸ってました。デジタルでは味わえない体験価値を五感全てで是非是非お孫さんたちにも味わって欲しいですよね〜😁
2022/06/12
@SASA
ありがとうございます〜🤗
ネットの波及と大人が本気でやってるのではじめて私も気付きました🤣
2022/06/12
@おっち〜 さん

山登り今は観光みたいになっていて、毎日の生活の一部では無くなってますので、あの頃自然児だった私は幸せだと思います🏞️
おっち~さんは今でも楽しみ続けられていていいですね🎶
2022/06/12
@おっち〜 さん メッチャドキドキワクワクでメッチャ良かったあ💕💖💕💖(∩´∀`)∩ありがとう~~😆👍➰~
こんばんは😃
クワガタやカブトムシの季節到来ですね➰
娘は大人になっても、生き物好きで、今でもクワガタを飼っています。
今回の投稿は、とても参考になり、学ばせて頂きました🎵
2022/06/14
@砂沙 (シャんシャん)
わー!!素晴らしい娘さんですね〜!!
うちの娘も普通に触れます。たまに餌やりも😁ありがとうございます😁
@おっち〜 さん
♪ヽ(*´∀`)ノオオ、スゴーい💕
娘さんとお友達になれそう🎵
初めまして🙇‍♂️
樹種の分かり易いまとめとても参考になります😊ヒラタの70⤴️は羨ましいです🤩
ミヤマの76⤴️を採集した時は震えました🥹フォローさせて頂きます😊
2022/06/23
@さとニックガーデン
ありがとうございま〜す。
こちらこそありがとうございます😁
もー宮崎は聖地で出張で仕事終わってから山によく突入してました。宮崎さんは形が良いですね😂🤣
@おっち〜 内歯の形も地域で違うのが面白いですよね!
福岡はクワカブのトップブリーダーさんや、採集家さんが多くいらっしゃっていつも勉強させて貰ってますよ😌ってグリーンの話しが無いです🤣
2022/06/23
@さとニックガーデン
ありがとうございます😁
たくさんいますね〜コロナ前までは10年近く毎年オフ会に参加して楽しかったですよ〜最高20人くらいは集まってることありましたね〜🤗
2023/01/03
ありがとうございまーす😭
沢山の自然に触れられて楽しそうですね〜🤣私もいろいろやってまーす♪
よろしくお願いいたしまーす😁
2023/01/23
[@id:3232104]
ありがとうございまーす😁
今年も山で⛰楽しみますよ〜😂🤣
2023/04/25
凄い専門的でしたが
素人でも理解できました😊

クワガタ最近見てないな😳😧
2023/04/25
@皇帝ダ
ありがとうございまーす😊
夏が近づいてまして山に行きたくなります🤗
楽しみです🤣😂

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
27
2024/04/18

☆yumi☆の花手水の旅 2024/01~03

大好きな花手水を皆さんにも届けたい
いいね済み
6
2024/04/18

その辺の花忘備録 2024年4月〜

その辺の花など。植物以外もある。
いいね済み
24
2024/04/17

とちぎ花センター ヒスイカズラ 2024/04/12

大好きな とちぎ花センターへ

お出かけレポートの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト