警告

warning

注意

error

成功

success

information

ラグランジアシャンデリーニ成長記録です🍀

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
pwラグランジアアンバサダー2023 就任させていただきました。シャンデリーニの成長を見守りたいと思います。 これから育ててみようかなと思っている方の少しでも参考になれば。。🍀
2023.4.29 シャンデリーニが届いた
本日初めましてのpwラグランジアシャンデリーニをお迎えしました❣️✨❤️
就任させていただき3年目
今年はラグランジアアンバサダーにトライ!
ラグランジアは初めてなので届いた箱を開けてまず美しいグリーンに感動💚小さな蕾もたくさん付いています♪
届いてすぐにお水をたっぷり!
美しく咲かせられるようがんばります✨
ありがとうございます❤️
2023.4.30 雨に濡れたシャンデリーニ
一夜明けて雨に濡れた☔️姫君は👸💚益々美しい✨濡れた重みで広がってしまっていたので柔らかいワイヤーで支えて軒下へ避難しました。
育て方を見るとまだ急激な日光は避けて徐々に慣らしてとの事だったので曇りでちょうど良いかも。
小さい白い花が
美しいグリーン 斑入りのガクも 小さい白い花もエレガント🤍💚
植え付けました
pwラグランジアシャンデリーニ💚姫君👸を植え付けしました❣️✨
8号鉢へ!今日も暑い☀️いきなりの直射日光は避けて明るい半日陰に置いています♪
今日も美しい💚
植え付けから6日め
雨の朝
鮮やかなライムグリーン💚可憐な白いお花も増えてきました🤍
植え付けから10日目
姫君 ほんの少し白味を帯びてきました
直射日光を避けています
植え付けから20日目
姫君だいぶ白くなってきました。
直射日光を避けて軒下に置いていましたが、雨が当たらないのか良いのか悪いのか。。紫陽花だからやはり雨が好きかなと思ったり。とりあえず雨が当たる木陰に移動しました。
ライムグリーンから白へ
ジューンブライドと呼びたくなるような雰囲気 ライムグリーンから白へ
雨に濡れたシャンデリーニ
花殻を剪定しました
陽射しや雨で終わった花がらを剪定しました。新しい葉も綺麗🍀
9月11日
新しい葉も出で元気に成長中
この夏の酷暑にも耐えて
強い陽射しは避けて避けて
新芽がたくさん
夏からいきなり冬になりましたね
シャンデリーニさんは元気に青々としています。
中を覗くと新芽がたくさん🌱!
冬には落葉するのかな⁈
葉が黄色くなり出しました
酷暑暖冬の今年 12月半ばようやく葉が黄色くなってきました
だんだん落葉するのかな
2023.12月半ば 落葉してきた
だいぶ葉が落ちてきました
落葉
ほとんど葉が落ちました
それにしても暖かい冬です
年越し2024.1.6
完全に落葉
完全に落葉しました  
雨も降らずほとんど水やりしてませんが最近暖かいのであげてみました
新芽が出てきた♪
2024.2.26緑色の新芽が出て🌱きてます!
冬の間もあった茶色の芽はどうなるのかな⁈
新芽が成長中
新芽がだんだん大きくなってきました♪
ずっと茶色の蕾も緑色に開き始めてます
枯れてなくてホッ
新芽がたくさん
鮮やかな新芽が🌱たくさん出てきました♪楽しみです
綺麗な若芽たちが!綺麗💚
蕾が出てる!2024.4.6
蕾が出ています!良かったぁ 楽しみです
萼が出始めました
2024.5.1萼が開き始めました💚
ラグランジアシャンデリーニ咲いた💚
2024.5.9

ラグランジアシャンデリーニ咲き出しました💚
朝の光が似合う姫君👸美しいフレッシュグリーン 次第に白へと変わる色合いも楽しみです♪昨年春にラグランジアアンバサダーでいただいた苗木 だいぶ大きくなりました♪ 無事に咲いてくれてうれしい💚剪定はせずに自由に 今度は枝を落として花を大きくするチャレンジもやってみたいです☆
動画🎥はプロフィールリンクから❣️
ボリューム感
2027.5.16雨上がり 次々とお花が咲いてボリューム感が出てきました♪ 新しい萼は鮮やかなライムグリーン 少し経つと白みが帯びてきます
シャンデリーニのお花が可憐
白い可憐なお花🤍🤍🤍可愛い🩷
2024.5.21白みが出てきました
2024.5.21萼に白味が出てきました
時間が経つと白っぽく変化していきます
終盤
2024.5.26次第に終わりが近づいてきています 白が多くなりお花も枯れ出しています 
シャンデリーニさん1ヶ月くらいは開花を楽しませてくれました💚
ピークの頃
最盛期!ボリュームが出ていきいきしています💚
美しいのをもう一枚!
白🤍
2024.5.30ぱっと見は白い紫陽花🤍
2024.6.9花殻切り
終わった花殻を切りました 下の葉からもう新しい芽が出てきています
お礼肥えを💚
2024.7.16 剪定
7月中の剪定との事でしたので少し剪定して形を整えました
花殻を摘んだ後にカットしたところの新しい葉も綺麗💚
2025.3.27
冬に全て落葉し再び新芽がたくさん出てきました。冬に植え替えをしました。今年はどんな花を咲かせてくれるか楽しみです♪
2025.4.30 開き出しました
2025.4.30 pwラグランジアアンバサダーでいただいてから3回目の春 今年も開き出しました
2025.5今年も満開に
2025.5.17 今年も満開に咲きました💚ライムグリーンからのだんだん白に移行中💚🤍今年は少し剪定したのでまとまりよく咲きました
白くなってきました💚🤍
2025.5.23白っぽくなってきました そろそろ季節も終わりかな
2025.5.27
白くなりました🤍🤍🤍シャンデリーニ今年もありがとう💚

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/06/22

サカタのタネ サンパティオの花苗モニター成長記録

サンパティオは、初めて育てます。大きく美しく開いて欲しい
いいね済み
19
2025/06/22

アナベルの楽園

照りつける陽射しは真夏そのもの、車で外出するのは プールか海水浴に行く人
いいね済み
57
2025/06/22

今日のお花🌱スイレン🌱2023年6月21日

昨年6月1日久留米石橋文化センターにて撮影したスイレンです。

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の…

マリーゴールドは開花期間が長く花色が明るいことから、ガーデニングで人気の花です。オレンジや黄色の花色が多い印象のマリーゴールドですが、白や赤、珍しいものではバイカラーの花を咲かせる品種もあり、実…
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき…

マリーゴールドは太陽のような明るい色の花々を長期間にわたって咲かせ、楽しませてくれるお花としてとても人気です。初心者でも簡単に育てられ、少し手入れをするだけでたくさんの花がつくので、とても育てが…
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けら…

スイレンとハスは、どちらも水辺に咲く代表的な花草です。どちらも水面に浮かぶ花姿がとても美しく幻想的ですが、よく見比べたことがないと見分けるのは難しいです。 このページでは、スイレン…
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方…

クロード・モネがスイレンを描いていることでも有名なスイレンは、水面に浮かびきれいな花を咲かせているイメージではないでしょうか。 じつは、スイレンには温帯スイレンと熱帯スイレンの2つ…
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し…

熱帯スイレンは、熱帯域で見られる多年草で、根や茎の一部は水中にあり、葉や花などを水面に出して生長する植物です。 穏やかな水面に浮かぶ姿は美しく、私たちの目と心を引き付けますね。この…
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト