パーゴラは板壁Ⅱの設計時に柱と基礎の設置できる箇所が無く、吊るすのも奥さんが不安との事で、無しという事で板壁Ⅱは完成しました❗
しかしいざ出来上がって物を置いてみると奥さんの言う通り吊るせるところが欲しい😅
ハウスにはパイプが何条か通っていて元々吊るせるのですが、あまり自由度が無く、しかも吊るすと遮光が出来ないという欠点も❗
そして今回は板壁からの張り出しの形で作る事にしました👍
方向性が決まった所でいつも通り木材のカットをして、時間が無いので今回はカットしたそばから奥さんが塗装してくれました👍これでかなりの時短になりました\(^o^)/
唐突ですがクイズです❗
Q1 Picの部材に孔が二つ開いています。
同じ目的に使うのですが何の孔でしょうか?
今回の依頼はかなり急で、板壁製作で疲れきって灰になっていた俺にはかなりツラい依頼でした😅
それでも奥さんや皆さんからの暖かい?応援(ほとんど奥さん寄りの)もあり製作する事になったのですが、ただ作るのは面白くない❕俺にもプライドがある❗って事でかなり俺の遊び心を入れました👍
賛否有ると思いますが( ̄▽ ̄;)
Q2 先程とは違う部材の違う位置に並ぶこの孔(また孔😅)は何に使うでしょうか?
さてクイズの答えですが
Q1 D10の鉄筋の孔
Q2 シャックルの孔
でしたぁ\(^o^)/
二問とも正解の人には、、、
どうしよう😖💧
ノープランでしたぁ\(^o^)/
鉄筋もシャックルも会社に転がってたのを使用しました👍
そして本日❕
4月22日(日)は奥さんの誕生日😌🎁🎂
全て間に合わせられたのは奥さんのお手伝いのおかげ🙇
云わば共同製作のお気に入り空間になりました\(^o^)/
それでも完成後に一言ガツンと言ってやりましたよ❗
「こんなんでどうでしょうか?」ヨワキ😵
背中を押してくれたみなさん❗
本当にありがとうございました🙇🙇
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい(⌒0⌒)/~~
213回いいねされています
やったね!
おめでとう🎉
予想通りの結末😆
ほんとに奥様💕なのね〜
奥様も娘ちゃん2人も息子くんも最高!
羨ましいわ〜😊
忘れられない日になりましたね💕
2つのコメント
送ったつもりが…
まあ、いいか〜
今更だけど
送りま〜す😅
2018/04/22
@Annabelle* さん
ありがとうございますo(^o^)o
予想通りでしたか😅
再び気力を振り絞るのは正直キツかったですが、みなさんのコメに励まされてなんとかです( ̄▽ ̄;)
これからもよろしくお願いします
(⌒0⌒)/~~
2018/04/22
たんくんさん(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
文句やら愚痴やら言っておられますが、多肉の趣味を共有させてくれる奥様は 女神さまですよ❣️
うちなんか、TV大好き無趣味な夫が 私のベランダ(私の⁉️)を見て
「俺も多肉を趣味にしようかなぁ?」
などと のたまうので、
「こ、これ以上は置かれへんから 無理ちゃう⁇💦」
と軽く流しましたが、内心では
「うそ〜〜っやめて〜〜〜💦ツーリングでも釣りでも何でもええから、外で友達作ってお出掛けしてぇ〜っ‼️😆」
亭主元気で、留守がいい❗️んですからぁ、私にへばりついてこんといてぇ〜💦と、マジで思ってますから😅💦💦
いっしょにお花屋さんや イベントに行ってくれる、可愛い奥様だと思いますよ〜〜❣️
私がそんなこと言わなくても、とっくにわかってらっしゃると思いますが🤗
いつもお二人を 微笑ましく拝見してますので、たんくんさんは ますます大工の腕を磨いてくださいねっ❣️
奥様にヨロシク🤗💕
2018/04/23
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
頂いたトルコ桔梗花持ち良くまだまだ綺麗に咲いております。