警告

warning

注意

error

成功

success

information

ピエールドゥロンサールを育ててみます

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
園芸初心者👩‍🌾ですが いつかは庭に薔薇をお迎えしたいと憧れていました💗 ピエール・ドゥ・ロンサールは フランスの詩人のお名前だそうです ピンクの美しい大輪で💓育て易いと評判だったので キミに決めた❣️と注文してみました😁
篠宮バラ園さんから届きました🌹
🫥5/16にネット予約して
5/23には出荷してくださいました
🫥ちゃんと庭に植える方法も教えてくれてます
いまは5月末…6月上旬より少し早いけど
まぁまぁまぁ(⑅︎•ॢ◡︎•ॢ).。地植えてみよう
(どうみても一番花が終わった後の苗だし😆)
🫥なぜか庭のクレマチスが4月お花の後に
みるみる枯れてしまったので😢
クレマチスを抜いて薔薇を植えてみました🌹
🫥つる薔薇なので、枝が伸びたら誘引しようと、横にもトレリスを準備しておきました

紫陽花は鉢なので🪴薔薇が育ってきたら
移動してあげようと思っています

さてさて 上手に育つでしょうか(⑅︎•ॢ◡︎•ॢ).。
この続きは順次upしていきますね
地植えて10日程🌹6/4
🫥大雨の後見てみたら
紅い新しい葉っぱがたくさん

これで…いいのかなぁ
さらに10日後🌹6/13
これは、蕾ですよね😳
2番花が咲くのかしら🙌✨✨
苗が届いて1ヶ月🌹6/26
ほらほら蕾が開き始めましたよ(⑅︎•ॢ◡︎•ॢ).。
ドキドキ💓します💓💓
開花🌹6/30
ついに我が家で薔薇を愛でることができました💗

投稿に関連する植物図鑑

バラの育て方を徹底解説!地植えと鉢植え栽培のコツは?苗の植え付け方法は?

投稿に関連する花言葉

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすすめ?
2023/05/26

薔薇🌹いいですねぇ💕
素敵なフェンスを伝って薔薇が咲き乱れる姿が浮かびます😍✨✨
2023/05/26
@プリエレ さん♥︎︎∗︎*゚
見てくださってありがとうございます♪

そーなんです、もくもく想像💭膨らんでいます🤭実現するとイイなぁ(⑅︎•ॢ◡︎•ॢ).。
2023/06/04
わぁ、楽しみですね‼️
いい感じに私も想像しちゃいました👍
私も今後の生長楽しみにしてますねー♡
2023/06/04
@ゆっきん さん♥︎︎∗︎*゚

見てくださってありがとうございます😊

数日の雨の後☔️紅い新葉が沢山でてるの…これで良いのかしら😅
と、すでに不安だったりします😆
2023/06/04
お花が咲くのが楽しみですね💗
2023/06/04
@ディママ さん♥︎︎∗︎*゚

みどりのまとめも見てくださってありがとうございます😊
薔薇の先輩💞いろいろ教えてくださいね🌹🥰
2023/06/04
@かこ さん

先輩なんてとんでもない😅
レオナルド・ダ・ビンチとミニバラだけですよ~~😆
2023/06/04
@ディママ さん♥︎︎∗︎*゚

ダ・ビンチさんをいつも素敵に咲かせていらっしゃるもの🥰💓
2023/06/04
何もわからないまま~~です😆
肥料をあげて、傷んだ葉を✂️するくらい。剪定の仕方も良くわからないから、放ったらかしです。ダ・ヴィンチさんがたまたま手のかからない品種だからだと思いますよ👍️
2023/06/04
@かこ さん
私はよく分からないけど、新しい葉っぱがたくさん出てるなら きっと大丈夫でしょう👌
たくさん咲くのを私も楽しみにしてますよ🌹
2023/07/05
@かこ さん

やっぱりこのバラ素敵ですね💞🥰
つるバラがどこまで伸びるのかまた様子を見せてください
おかげさまで息子も元気にしてます🙇‍♀️
2023/07/05
@アダナック さん♥︎︎∗︎*゚

見てくださってありがとうございます🙌
ピエールさん🌹初心者には良さそうでしょ🤭
お休みされてたから、息子さんに何かあったらと…実は心配していました💦
2023/07/05
@かこ さん
😭😭嬉し涙です
かこさん 有難うございます💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バラを楽しむに関連するカテゴリ

バラを楽しむのみどりのまとめ

いいね済み
29
2023/09/13

新苗オデュッセイア植え付け

薔薇購入したら まず植え替えします 紫の波打つような花びらの薔薇で 以
いいね済み
237
2023/09/12

1/13 更新しました ウッドフェンス塗料塗りました + その他諸々

1/8 ウッドフェンスに取り掛かる  1/4傷んだラティスの撤去と
いいね済み
15
2023/08/07

切り薔薇の挿し木

切り薔薇🌹を買って、またお楽しみ挿し木を🌱 どれが、成功するか楽しみ

バラを楽しむの関連コラム

育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレクション2022」開催の画像
PR
2022.05.16

育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレ…

たくさんのガーデナーを魅了するバラ。いまや原種から園芸品種まで数えるとその種類は4万以上あるともいわれていますが、みなさんはどんなバラを育てていますか? 住友化学園芸さんでは、より…
バラ(薔薇)の増やし方|挿し木と接ぎ木のコツは?鉢上げのタイミングは?の画像
2022.05.15

バラ(薔薇)の増やし方|挿し木と接ぎ木のコツは?鉢上げの…

みなさんが大切に育てているバラは、いつ病害虫の被害にあうかわかりません。そんなとき、バラの増やし方を知っていれば安心ですよ。同じ株の遺伝子を継いだ増やし方なら、これまで注いできた愛情もきっと受け…
バラの花が咲かない!つぼみがつかない!原因と対策はなに?|三上真史のお悩みQ&Aの画像
2021.10.08

バラの花が咲かない!つぼみがつかない!原因と対策はなに?…

こんにちは!三上真史です。 植物のお悩みQ&Aの第4弾は、GreenSnapで一番多くのユーザーさんが育てているというバラです!…
バラの見頃の時期はいつ?秋や冬の季節にも咲くの?の画像
2021.08.10

バラの見頃の時期はいつ?秋や冬の季節にも咲くの?…

多くの人を魅了するバラは、華やかな花姿や香りから「花の女王」とも呼ばれています。バラの品種は数万種類あると言われ、花色や咲き方などは多種多様です。 バラは春に咲く印象がありますが、…
国際バラとガーデニングショウ2018レポ前編(バラと小屋編)の画像
2018.06.11

国際バラとガーデニングショウ2018レポ前編(バラと小屋…

国際バラとガーデニングショウ2017 いってきました。後編の画像
2017.05.15

国際バラとガーデニングショウ2017 いってきました。後…

植物とハンドメイドDIYのある暮らしが好きなhanaです。 開催中(〜2017.05.17.)の「国際バラとガーデニングショウ」レポの後編です。

バラを楽しむの新着投稿画像

人気のコラム

開催中のフォトコンテスト