警告

warning

注意

error

成功

success

information

愛知で育つ宿根草・多年草 第2弾*2022年秋〜

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
愛知で夏冬を越して宿根しているお花たちの紹介です。 購入の際の参考にしていただけたら嬉しいです。
ツルボ*9月
ツルボはキジカクシ科の多年草
園芸としては雑草扱いされているそうです。こんなに可愛いのにね💕

雑草扱いされるくらいなので、簡単に夏冬越してくれています。
ただ突然地上部がなくなるので掘り起こさない場所に植えてあげないといけません。
花後に種が出来ますが、種からだと開花まで2年かかるそうです。
段菊*9月
段々と下から上に花が咲く段菊。
シソ科の多年草です。
花のない時期の葉っぱも可愛らしいのであちこちに株分けして植えています。
モリモリ生育旺盛なので種にしないようにしないと爆発的に増えるかもしれませんが1つ1つの花茎が大きいので花殻をカットするのは簡単です。
サルビア アズレア*9月
一番好きな宿根草かも!空色とぽってりとした姿が可愛らしいサルビア アズレア

シソ科の多年草とありますが、愛知では冬に地上部は枯れてしまうので宿根草といった方がいいような🤔
秋に咲くお花なので夏はなんて事なく越してくれます。
注意するなら春。
他の宿根草と比べても芽吹きが遅い!遅すぎる!
枯れたかと思って引っこ抜きそうになるくらいドキドキしながら芽吹きを待ちます。

大型種なので背は高くなります。かなり摘芯して背を抑えてあげないと理想の高さにはなりませんが、手間をかけたくなる可愛さです💕
秋明菊*10月
秋明菊はキンポウゲ科の多年草

我が家では10月から咲き始め11月に入ってもまだ咲いています。
地下茎で増えるので、思いがけないところからひょっこり出てきますが、マメに抜けばそのうち生えてこなくなります。
八重のお花が好きですが、秋明菊は一重が好き。可愛らしくて癒されます。
雪割草*1月
1月からぼちぼち咲き始めた雪割草。

キンポウゲ科ミスミソウ属の多年草
春一番に雪を割って春の到来を知らせてくれる山野草です。

3月に入りだんだん元気になってきました。
木陰になる場所に植えてありますが、無事に夏を越せるかな?と心配しましたが難なく越してくれました。
鉢植えではなく地植えで育てています。
プリムラ ジュリアン*3月
プリムラ ジュリアンはサクラソウ科の多年草ですが、日本では一年草扱いのお花。
耐暑性が弱く、夏を越すのがちょっと大変みたいです。

リボン咲きのジュリアンがいつまでも枯れないのでそのまま育てていましたが、夏も難なく越して、3月に入る頃に蕾がたくさんつき、とうとう咲き始めました😄
お手入れは花柄を摘む以外は何もしていませんが、常緑なので掘り返したりする心配がなかったのも良かったのかな?
マーガレット シェリエメール*3月
耐寒性が弱いと言われるマーガレット シェリエメール
キク科の半耐寒性多年草
咲き進むにつれて花姿が変わり、最終的にはポンポン咲きのようになります。
昨シーズンの冬は鉢植えで育てていましたが、春に地植えにして育てていました。
雪も多かったですが、無事に庭植えのまま寒い冬を乗り越え開花しています。
オキザリス スプリングチャーム*3月
オキザリスは耐寒性宿根草(球根)

痩せた土地でも育つと喜び勇んで植えたオキザリス スプリングチャームは花が大型の品種。この可愛いさにキュンときて昨年ポット苗を植えました。

花後あっという間に葉っぱがなくなり、休眠?枯れた?と心配していましたが、今年に入り小さな葉っぱがたくさん出てきました。
あまりに小さい葉っぱなので、日当たりがイマイチだからかなぁ😅とお花は諦めていましたが、ちゃんと咲き始めました。
葉っぱの割に花が大きい!
ちゃんと夏冬乗り越えてくれました。
ビオラ ラブラドリカ*3月
ビオラ ラブラドリカはスミレ科の耐寒性多年草
黒葉スミレの別名もあり、シックで美しい黒葉です。
夏の暑さにも強く、西日の強い玄関先でも難なく夏越えしてくれました。
耐陰性にも強いので、我が家ではモッコウバラの下にも植えてありますが、日陰でもたくさん花が咲いています。
すごい勢いで種を飛ばしますが、零れ種で程よく発芽する為増えすぎて困る事もありません。
何より多年草なので年中そこにいてくれるのがありがたいです💕
ローダンセマム*3月
ローダンセマムはキク科の多年草
耐寒性は強いですが、日本の夏の暑さは少々苦手なようで一年草扱いにもされているようです。
我が家も昨年3種類お迎えしましたが、2種類は夏にお亡くなりになりました👻
愛知の夏もかなり暑いですが、ダメになった子はちょっとジメジメとした暑いところに植えてありました。
夏を越したこの子はほぼ1日中 日が当たり水をあげても土がすぐに乾く場所。ジメジメがダメなのかもしれませんね。

やっと咲きはじめたところですが、株もかなり大きくなっています。植える場所次第で宿根すると思います。
ワスレナグサ*4月
ワスレナグサはムラサキ科の多年草
ただ暑さに弱いため日本では一年草とされているようです。
一昨年の秋に種まきした苗、花後も元気で夏も何てことなく越しました。隣に新しく種も蒔きましたが、忘れな草のコーナーが2倍になっただけ😅
あれ?やっぱり多年草だ。
2年めのワスレナグサ、可愛く咲いてくれています💕
オステオスペルマム *4月
オステオスペルマムはキク科の多年草
寒い時期から花付きの苗が売っていますが、1年前に購入した夏冬越した苗は4月になってからようやく蕾が膨らみだしました。
剪定を上手くしてあげないとかなり徒長します。タイミングが難しい!
花終わりにバッサリいっても結構徒長して再度バッサリしましたが、意外といい感じにこんもりしてくれました。
この子たちが一番乗り。昨年は色んな種類を植えたので、今年の購入は我慢、我慢。
やっぱりスプーン咲きは可愛いです💕
エレモフィラ ニベア*4月
エレモフィラ ニベアはゴマノハグサ科の多年草(または低木)
白い短毛が密生して銀色に見えるのが人気

最近はどこの園芸店でも置いてありますので見かける事も多いと思いますが、庭植えで大丈夫か? 難易度が高めのこのお花。
雨や高温多湿が苦手なようですね。

我が家では庭植えではありますが、軒下で育てています。風のない雨ならさほど当たらない、日当たりが良い少し乾燥気味な場所。
雪などはどうしても降り込むので何度か雪は積もっていましたが、庭植えで宿根しています。
特に傷める事なく開花が始まりました。
昨年より花も大きくなった気がします。
出来たらあまり雨の当たらない場所で挑戦していただけたら上手くいくと思います。
アッツ桜*4月
アッツ桜はコキンバイザサ科の半耐寒性球根
コキンバイザサ科?初めて聞きました😅
とっても小さな球根で鉢花として売っている事が多いこのお花。
子どもの頃好きだったなぁ💕と結婚した頃植えた事がありましたが、翌年は楽しめませんでした。
昨年ポット苗で出会い再挑戦!
今回は無事に2年めのお花を咲かせています。特にマルチングなどはしておりませんがあの雪の冬を乗り越えてくれたようです。
チョウジソウ*4月
チョウジソウ(丁字草)はキョウチクトウ科の宿根草
一度お花が咲いた茎には花が咲かないので、初冬に地際でカットしてしまいます。
暑さ、寒さに強いです。我が家でも特に何も対策無しで宿根しております。

この苗をお迎えして3年めにやっと開花しました。長かった〜😅
花が咲きそうな苗を植え付けましたが1年めは咲かず。
何処に植えたっけ?多分これだよな?と育てた2年めも葉っぱだけ。
今年は新芽が出た早々に蕾を発見🥰
いやーん、3年待ったからか可愛さ倍増💕
爽やかな夏のお花のような姿ですね。
ゲラニウム ジョンソンズブルー*5月
ゲラニウム ジョンソンズブルー
フウロソウ科の耐寒性多年草
草丈は40〜60センチ
高温多湿はあまり得意ではないようです。

愛知では冬も少し葉っぱを残して越冬しました。5月に入り少しずつ咲き始めましたが、可愛いブルーです💕
夏は半日陰の場所で難なく越せたので、手間要らず。ほぼ年中ほったらかしです😅
ポテンティラ*6月
5月ごろからボチボチ咲いていたポテンティラはバラ科の常緑多年草。
我が家には3種類ほど植えてあります。
この子はメルトンファイヤーと言う品種。
真っ赤やピンクなどいろんな花色があります。
花イチゴと言う別名があるようにイチゴの花に似た可愛いお花がたくさん咲きます。

夏冬どちらにも強いので愛知では難なく宿根してくれています。
スカビオサ *7月
スカビオサはマツムシソウ科の多年草
マツムシが咲く頃に開花するからマツムシソウって和名らしいですね。

品種によって花期が違いますが、写真のスカビオサは7月に入って咲き始めています。
晩秋に根元近くまで切り戻ししてマルチングなどはないまま冬越ししてくれています。毎年大株になるのでたくさんのお花が咲き乱れてくれます。
カタナンケ*7月
カタナンケはキク科の多年草
短命の多年草なので一年草扱いにされるようですが、愛知では宿根してくれています。
種からだと二年草となるようなので、零れ種ではないはず😆
同じ場所で咲いてくれるのですが、大きくなりすぎず少しずつ花開き、いつも数輪咲いてくれているイメージ。
花後はカットして最後の方だけ種にして取りまきしていますが、零れ種では育ちにくいようです。

投稿に関連する植物図鑑

ゲラニウムの育て方|植え付けや植え替えの時期、種まきや株分けでの増やし方は?
スカビオサ(マツムシソウ)の育て方|肥料や水やりの頻度は?
マーガレットの育て方|切り戻し剪定や挿し木の方法、植え替え時期は?【トラブル実例付き!】

投稿に関連する花言葉

スカビオサ(マツムシソウ)の花言葉|白や紫などの品種、花の楽しみ方は?
マーガレットの花言葉には別れを表す怖い意味もある?白やピンクなど色別の意味は?
勿忘草(ワスレナグサ)の花言葉|怖い意味があるって本当?別名は?
2023/04/08
ありがとうございます😆💕

お庭改造計画で試行錯誤していますので、とても参考になります😊
2023/04/09
お庭改造も今あるお花と共存させるのに試行錯誤しますよね。
高低差もそうだし、宿根出来る環境下にどう配置するかも重要なので日当たり具合も考慮しないといけませんもんね。
頭の体操😄 若返り計画も兼ねれているはず😆
2023/04/10
@ふわふわり* さん

ふわふわりさん、植物の事にとてもお詳しいんですが、何か専門の勉強をなさったんですか?
それとも長年の経験からですか?

感性だけではなく、長年積み重ねた
知識と経験で庭作りをなさっていて
尊敬します♥️

これからも色々教えていただけたら
有り難いです😊
2023/04/10
@まぁちゃん ったら、やだ!恥ずかしい🫣
好きだとせっせと調べて実践して、失敗したり成功したりの賜物です😅
凝り性の父に似たらしく、やり出したら止まらないらしい😆
まぁちゃんもたくさんの多肉さんや植物育ててますよね。趣味って最高ですね😉
2023/04/10
@ふわふわり* さん

植物達のお世話をしたり、お話したりしていると、心穏やかな時間がゆっくり流れます😊
その間は嫌なことも忘れます😌
(家に入ると思い出すけど😁)

ふわふわりさんは今、お庭に出る時間が減っちゃったでしょう🥺
2023/04/11
@まぁちゃん 、実家にいる時は皆さんのお花に癒されているので大丈夫😁
素敵に育てている方がたくさんいてとても参考になります。
2023/04/19
このみどりのまとめ、いつもとっても参考にしています❣️

なるほどなるほどと。引き続きよろしくお願いいたします😊
2023/04/19
@はるららら さん、ありがとうございます💕
誰かの参考になれば嬉しいなとまとめていましたがはるらららさんに見ていただいてるなんて嬉しいなぁ😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
17
2024/04/19

備忘録:栃木県 芝ざくら公園 2022年

栃木県市貝町 芝ざくら観に行こう🚙💨
いいね済み
11
2024/04/19

南西花壇 四季

南西花壇の記録をします。
いいね済み
109
2024/04/19

クレマチスピクシーの成長記録

2023年4月、職場の友人に貰ったクレマチスピクシー。挿し木苗の小さな子

ガーデニングの関連コラム

植物成分生まれ!みんなにやさしい除草剤「おうちの草コロリ」を使ってみようの画像
PR
2024.04.05

植物成分生まれ!みんなにやさしい除草剤「おうちの草コロリ…

暖かくなってくると気になりはじめるのが庭の雑草ですよね。「草とりは面倒…」「疲れるからやりたくない!」という方も多いはず。そんなときは、やさしい成分でしっかりと枯らす除草剤「おうちの草コロリシリ…
花・芝生・観葉植物に使える!簡単で使いやすいガーデン用肥料はこれ!の画像
PR
2024.03.26

花・芝生・観葉植物に使える!簡単で使いやすいガーデン用肥…

毎年春が近づくと、「今年こそいろんなお花を育ててみたい!」、「キレイな芝生のあるお庭に挑戦してみようかな」と思うのではないでしょうか?でもいざ植物を育ててみる時に、肥料選びでお困りの方もいるよう…
多肉のお手入れにも◎!女性でも握りやすいコンパクトな剪定バサミの魅力とはの画像
PR
2024.03.19

多肉のお手入れにも◎!女性でも握りやすいコンパクトな剪定…

植物を育てるうえで、剪定は欠かせない作業の一つです。剪定によって、枯れた枝や混みあった部分を取り除くことで、植物をきれいに保つことができます。また、剪定には、花や実つきを良くする効果もあります。…
簡単便利でわかりやすい!自然暮らしの野菜肥料を使ってみませんか?の画像
PR
2024.03.15

簡単便利でわかりやすい!自然暮らしの野菜肥料を使ってみま…

自分で作った野菜を育てて、収穫して、味わえることが人気の家庭菜園。土いじりをすることで、身体を動かしたり、適度な運動になったりと心身ともにリフレッシュすることもできることもあり、趣味の定番にもな…
胡蝶蘭の花が終わった後の育て方|枯れた後のお手入れは?どこを切ると二番花が咲く?の画像
2024.03.11

胡蝶蘭の花が終わった後の育て方|枯れた後のお手入れは?ど…

お祝いなどでもらうことの多い胡蝶蘭は、花が終わったら枯れてしまうというわけではありません。じつは生命力が強い着生ランなので、きちんと適切なお手入れをすれば、長生きしてくれます。 こ…
ラベンダーの挿し木時期や切る場所は?発根率を上げる増やし方を解説の画像
2024.03.06

ラベンダーの挿し木時期や切る場所は?発根率を上げる増やし…

ラベンダーは挿し木で増やすことができます。今のラベンダーを増やしたい方にはおすすめの方法です。 しかしどうやったらいいのかわからない方もいますよね。ここではラベンダーの挿し木の方法…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト