どれが十二の巻でしょうか!の観察日記
ある日満天の星をお迎えしました。
R4 その後似たもの2種増えました。
こちらで調べながら、教えてもらいながら名付け
間違えてるかもですがまたこちらで教えてもらえるかもという期待もあり。名前がわからず参考資料を探している人の助けになればとレポートする事にしました。
R5.2.23
一年たった成長記録
満天の星
な、なんと周りに赤ちゃん沢山
星というだけあって、白い斑点が立体的にぶつぶつしています。星✨✨✨と覚えましょう。
ガステリア ジムフローラ
肌がツルン、ツヤっ、プクッとしてきました。見かけによらずお肌ツルツル。
十二の巻
ザラザラ、外側の模様が白ヨコシマのシマシマ
1番丈夫そうなのは誰でしょう
どう見ても満天の星
左二つは裾が枯れてるのですが、満天の星さんは枯れるどころか赤ちゃんがじゃんじゃん成長。育てやすいのは満天の星さんでした。また変化あればレポート追加します。
R5.9.8.成長記録
ガステリアと十二の巻
すくすくツヤツヤガステリア
ハオさんは少し弱い感じ
満天の星は花芽のびてるよ、外組です。
R5.10.2 質感
ガステリアはツヤツヤのお肌でグンって大きくなりました。
ハオルチアさんは繊細。でも硬めの爬虫類のしっぽみたい。赤っぽく弱ってるのか紅葉してるのかわからないけど。一応成長しはじめたみたいで、ミドリンの葉が出てます。
R5.11.16
ハオさん十二の巻、弱ってる感じがなくなりミドリンもしっかり増えた感じアリ