警告

warning

注意

error

成功

success

information

【花と生きるサントリー】ボンザマーガレット 🍒 🍋 💓

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
半日陰の5階ベランダでお日様大好きなマーガレットは無理…思っていたのに植えちゃった‼️咲いちゃった❣️ 【サントリーフラワーズpickup user】に๑˃̵ᴗ˂̵)V❤️🍒❤️選ばれちゃった🍒❤️
2021/4/16
🍒まさかうちのベランダでこんなに咲いてくれるなんて思いもしなかった

ありがとう ( ; ; )❤️ 嬉しいな
ピンクレモネード💓💛

初めて植えたボンザマーガレット

お色が変わって👀💓👀💛ワクワクドキドキ

iPhoneの待ち受けにしてました📱💛💓
2022/11/24
🍒
ぉぉぉぉおおおおおお❣️❣️❣️

なんだか力強い🍒 ぞ 🍒
2022/11/19
植え込み
チェリー🍒

去年と同じ鉢に植え込み

フィオリーナ用に作った3D仕立て

色付きアリッサム仕込み鉢にうまくフィットしたわ

❤️🍒(๑・̑◡・̑๑)❤️🍒🍒

こんなに上手くいくなんてー

❤️💓ら〜♫💓❤️
🍒
コスモスピンク
2022/11/18
【サンフラアンバサダー2022 最終】さっき宅配されてきた 
【ボンザマーガレット】

コスモスピンク💓と

なんと❣️チェリー🍒(๑>◡<๑)❤️❣️

待ってたんだー 
2022/5/16
左上
2022/5/3
ルビー
2022/4/27
ルビー
2022/4/21
ルビー
2022/2/16
ルビー 職場ホムセンの売り場の隅っこで小さくなって待っていた
2022/2/7
お誕生日に花開いたルビー
2021/2/16
【サントリーフラワーズ Pick Up Users!2021 】

に選んで頂いたボンザマーガレットチェリー🍒

山陰の半日陰 マンション5階のベランダでも、こんなに綺麗に咲いてくれてます
 
まんまるに咲いて欲しくて毎日、お日様追いかけて大きな鉢抱えてヘロヘロしながら運んでます 

チェリー🍒も沢山の表情があって魅力的なお花なの
🍒
2021/2/10
🍒
2021/1/7
氷点下 避難
ピンクレモネード&🍒
2020/12/14
ピンクレモネード
2020/11/28
🍒
2020/11/14
ピンクレモネード Z
2020/10/26
ピンクレモネード
ピンクレモネード
2020/10/22
🍒
ピンクレモネード
2020/10/20
🍒お買い上げ
2022/10/14
ピンクレモネード植付け
2023/1/27
⛄️ボンザ室内待機中❄️
孫ユリ4年生 小学校帰宅途中にりみちゃんちに寄って大好きな焼きたて りみ🍞パン食べてます ボンちゃん達と❄️避難
2023/3/23
コスモスピンク
ところどごろ伸びた茎の先の蕾が金色から色付いて💓きた
お花が咲くのはもうすぐだー(๑˃̵ᴗ˂̵)⤴︎💓
コスモスピンクより蕾は硬いけれど
昨日アップしなかったのでお詫びを込めて
赤いお花が楽しみだなぁ❤️(๑・̑◡・̑๑)❤️❤️💛
2023/3/24
チェリー🍒
2023/3/25
咲きそうなのだが
蕾が膨らんでるのが分かる
ボンちゃん 早く咲きたいね

⛩信号の桜は🌸雨の中咲いてたもん

まだ咲かん 花開かん 
松江はあいにくの雨天 ドンヨリ

お日様の偉大さを毎日感じて拝んでます(>人<;)➰☀️
2023/3/27
🏥病院 診察待ち
【チェリー🍒】
ムズムズしてるけど

曇り空

咲けなーい 
【コスモスピンク】ボンちゃん達 咲きたそうであった
お掃除してお水あげて病院へ
帰ったら咲いてるかなぁ
2023/3/30
コスモスピンク 開花
2023/3/31
やっと咲いた
コスモスピンク
チェリー🍒
2023/5/29
チェリー🍒 
なかなかサヨナラできない
徐々にに切り戻し

2025/3/21
《サンセットオレンジ》
陽射し乏しくなかなか咲けない 本日強風で台から下ろした
2025/4/7お休み 快晴
ベランダお掃除 お花のお手入れ
配置換えに伴いデカいボンザウインティーとパチリ
バランス感覚が欠落してるので転びそうな私を受け止めてポキポキポキン‼️
(◎_◎;)💧あちこち折れて歪な形になってしまったボンちゃん 助けてくれてありがとう ポカポカお日様に当たって嬉しそう

投稿に関連する植物図鑑

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?
2023/03/20
素敵なまとめ、楽しませていただきました。
ポンザマーガレット愛❤️‍🩹が溢れてます🥰
2023/03/23
ボンちゃん綺麗に咲いてますね、すごーい💕…と思ったら、りみさんアンバサダーさんだったのですね😍❣尊敬…🌟

それにしても花いっぱいの素敵なベランダ✨ずーっと座って眺めていたいです😊
2023/03/23
@まぐろ26 さん


ここに座って呆けてまーす
2023/03/24
本当に素晴らしい 設えです。
えすこ!えすこ!です。😊
他の人とのコメント見たけど、マンションの全塗装工事があるのですか?
バルコニーには物が 置けないですね。避難先を見つけないと⁉️😂
2023/03/24
@PHV さん

お花のない生活
どうなるんだろうー

1人で散歩は難しいの(散歩したいんだけどね💧)

なんか工夫したい


2023/03/24
@りみ さん、一部は部屋の中ででの 管理ですね。頑張ってください‼️
2023/03/24
@PHV さん
お部屋に入れる予定の鉢はひとつもないの

ベランダのお花は 全員サヨナラ予定

できるだけ土に返してあげたいの

(壮大な計画をたてるのは得意)
素敵なベランダのお花達、見せてくれてありがとう♥️
このお花達全部土に帰しちゃうの❓
なんだか勿体ないですねー💦
学校とか公園とか何処かに植えて貰えないのかな〜(*>人<)
2023/03/24
@塩レモンミント ちゃん

あっ
その手があった


おー

いーかもー

目の前保育園


身内に教育者


相談してみるわ〜💓
@りみ さん

どこかで育ってくれるといいねー😍💕💕
2023/03/24
@りみ さん、あちゃー‼️残念。
2023/03/26
残念〜😢

2023/03/26
@ボンケン ちゃん

もう

ジリジリジリジリ

待って

待って

待ってんのー
2023/03/26
マーガレット育てられる人尊敬します‼️
本当に素晴らしいです‼️
ただただ感心しています❗️
又見せて下さい‼️
2023/03/26
こんばんは🌙😃❗

素敵なお花畑のベランダでビックリしました😵🥰

りみさんのお花「色」が濃くて
イキイキとしていますね👏👏
りみさんと出会ったお花幸せですね🥰

今度、3D仕立てやってみたくなりました😂💪

ありがとうございます🙇
2023/04/06
コスモスピンクは花壇のノースポールの隣に植えてましたが、冬越しできずに枯れました。やはりマーガレットは鉢植えで寒い日は移動できる仕様が冬越しできますね。
2023/05/02
*.☀ ɢᴏᴏᴅ ᴍᴏʀиɪɴɢ 🐣 .*

拝見させて頂きましたョ〜😍😊

凄〜ぃ!!凄ぃ👏👏
ベランダガーデナーさん素晴らしぃ咲かせっぷり🥰

流石ですねぇ(-´∀`-)

ベランダがかなり広そうネ😍
咲かせ上手ョ〜(*^^*)

pickup userに選ばれておめでとうございます🎊🎉💐

これからもベランダガーデナーさんのご活躍を……♪₊(ᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣ)ˈ·˚*

2023/05/30
素敵🩷🩷🩷😍
たくさんの鉢植えに見事な花々✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨
私も広めのベランダガーデン憧れてますσ(♡∞♡)💕

ちなみに
私の孫も小学四年生の
すみれといいます(❁´ω`❁)
2023/05/30
@sanpo ちゃん



すみれちゃん  かわいー

かわいーーねー ナデナデ💓




うち ゆりちゃん






子供達3人 孫2人

たまたま偶然

全員

花 とか 木 とか お名前にあります


2023/05/30
こんにちは👋😃素敵なマーガレット✨💕ですね💕私も欲しくなりましたよ👍️💕でも、上手に育てられないかなあ…😅(*^▽^)/★*☆♪💕💕💓
2023/05/30
@コッコ さん


お日様当たる場所でスペースがあれば

是非是非


サントリーフラワーズからコピーしました
参考までに

【ボンザマーガレット】
販売時期
2月中旬〜4月中旬(北海道東北は5月上旬まで
開花時期
3月~6月/10月~12月
丸鉢プランター
1株/24~30cm


詳しくは
サントリーフラワーズ

検索してみて下さい
2023/05/30
@りみ さん、ありがとうございます☺️💕
2025/03/21
こんにちは😃
2022.サンフラアンバサダーの
ぼんちゃんたち 元気ですね😃
ウチもルビー、チェリー、コスモスピンクがどでかくなって
今 10号鉢 もうこれ以上デカくできない 今年は小さくしたい
&挿し芽っ子しなくちゃね
2025/04/07
マーガレット💠💠
あるのに❗見てたら違う色欲しくなる〰️(^-^)⤴️⤴️
モリモリ咲いてくれて❗りみさん助けてくれてありがとう😆💕✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
33
2025/04/30

❀✿❀✿ビオラ パンジー❀✿❀✿🩷もりもり大作戦🩷

切り戻し、挿芽でどんだけもりもりになるかの記録
いいね済み
2
2025/04/30

ハイビスカス ペールオレンジ🧡

ハイビスカス ペールオレンジ🍊の日記
いいね済み
26
2025/04/30

瑞玄寺 花手水🌸

2025.4.24

花のある暮らしの関連コラム

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や…

春先から紫色のブドウのような房状の花をつけるムスカリは球根植物なので、花が咲いたあとは花がら摘みをし、球根も適期になったら掘り起こしてあげなければいけません。 今回はムスカリの花後…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト