警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミニチューリップちゃんを育てよう🌷 〜3年め (R7.3/22 更新)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
毎年 チューリップちゃんを植えてますが、毎年咲くチューリップちゃんも気になったので、植えてみることにしました。
R4.11/20
ミックス球根みたい。いろいろ入ってます。
並べてから皮を剥けばよかった🥺
植えつけ。
こちらは、球根の裏書によると、1センチぐらい土をかぶせればいいとのこと。
小さいけど、植えっぱなし予定だし、12球なので、32センチ鉢に植えました。
ガーン やってしまった😰
1球残ってた💦

仕方なく適当に植えました😓
いつも通り メネデール水を。
しばらく日陰へ置きます。
12/6
何か芽が出てきたぞ😲✨
12/17
およよ〰 もう出てる😲
さすがに早すぎないかい。
でも、アップにすると 先が曲がっちゃってるー😅
12/28
現在4つ。
先が曲がったままのコ 大丈夫かな😓
R5.1/5
現在 5つ🌱
1/9
ペンギン🐧みたいになってる〜😅
1/12
ペンギンちゃんが開いてきた😲
でも、先の曲がってたのがこうなってきて安心した😮‍💨
1/17
育ってまーす🙋‍♀️
1/27
今 こんな感じ。
2/17
9コ育ってます🌱✨
いろんな球根。どんな花が咲くか楽しみだなー。
2/20
今さらながら 改めて数えてみると12球植えてたのね。そのうち10コ発芽🌱
2/25
育ってる 育ってる‼️
3/11
残り2つも出てきたよーーっ😲❗️
2つは もう出ないかと思ってたけど。
やったー🙌
な、なんだこりゃ😅
根っこ??
とりあえず土をかけました💦
3/13
いい感じじゃない😊?
1つ以外は細い葉っぱ🌿
3/16
フォロワーさんで花が咲いてる人のを見て、こちらも見てみたら・・・
おおおっ😃
(ピンボケ🙏)
こちらも😲
3/21 🇯🇵
少しずつ育ってる🌷
かわいいね💕
もういっちょ😊
3/22
12:09
おぉー 咲いてる‼️
白に、真ん中が黄色だー💛
ちょっと変わった咲き方だなー🤔
15:17
昼のコです。変わった咲き方と思えば、これで いい感じ😁
かわいい💕

入ってるコのリストを元に検索した写真と見比べて、「ミニチューリップ トルケスタニカちゃん」かな?
こちらも咲いてきました😊
17:17
夜には閉じるのねっ😲‼️
3/23
今日はこんな感じ。雨だからかな☔️
小さいけど、シャキーン✨と元気に伸びてきましたよー。
こちらも 小さいけど頑張ってる😲
3/24
かわいいねー❤️
また出てきた😲、根っこみたいなやつ💦
3/26
大雨の中☔️
3/27
今日はきれいに咲いてます😊
こっちは、1本の茎から分かれて 3つ。
こっちは、2つ。
3/30
今日は、こんな感じ。
左の1番上 終了っぽいね💦
今度は、どんな花が咲くかなー?
こちらも💕
葉っぱが 横にでっかーいっ‼️
タコ🐙の足みたいだなー😆
こちらも同じコ。
4/2
トルケスタニカちゃんは終わってきてて(ありがとう😊) 次は どなたかな?
この めっちゃ低い位置で咲きそうなコ😲
こちらも💕
つぼみの色からして リトルビューティーちゃんかなぁ?
4/3
このお2人さまが一緒っぽいね。
こちらはまた別っぽい。
先がとがってて 長いなぁー。
低い位置で咲きそうなコ。
ホント地面から 1〜2センチのところ。
こちらも❤️
めちゃくちゃかわいいんですけど➰
4/4
12:15
わ、咲いたっ‼️
中は鮮やかーっ😊

やっぱり リトルビューティちゃんだ。
こちらも🙋‍♀️
上から✨

🏷 春色チュ!チューリップ♡ というタグを見つけたので、つけさせてくださいね💕
15:04
もう閉じちゃってる😓
楽しみ🎶
4/5
今日は、こんな感じ。
トルケルタニカちゃんは、終了してしまいました🥺 こんな葉っぱで来年咲くのかな😓
曇り☁️なので、リトルビューティーちゃんも咲いてません😰
ミニチューリップ クリサンサちゃんかなぁー?
ミニチューリップ チンカちゃんかな?
似ててよく分かんないや。
4/6
咲きました🙋‍♀️
いろいろ見た結果、うん、やっぱり ミニチューリップ クリサンサちゃん ということにしよう。外側の花びらは1つおきに薄い赤が入ってる😲
こちらは、ミニチューリップ チンカちゃん。
きれいなレモン色🍋
こちらも、赤い色が1つおきに入ってます。
ミニチューリップ リトルビューティーちゃんと、手前に また低い位置で咲きそうな つぼみが😲
こちらにも つぼみが🎶
こんなミニミニは しんどいよね🥺
今日は こんな感じ☝️
真上から見ると・・・
また印象が違う😲‼️
15:40
閉じてる➰

今晩から雨☂️
朝はけっこう降るみたい😓
車庫に避難中です。
4/7
大雨で避難してても濡れてます💦
天気悪いので 今日は閉じてます。
どんな花かな。
4/8
少し開いてます。
4/9
花びらの端が枯れ始めてるので、そろそろ終わりかも🥺
こちらも見納めかな🥺
開く前からちょっとシワシワ。咲くかな💦
こちらも待機中。
4/10
咲くかな?
4/11
6:24
チンカちゃんは元気ね。
15:04
開いてます。かわいいなー❤️
リトルビューティーちゃんとクリサンサちゃんはもう終わりっぽいね💦
かわいい花を見せてくれてありがとう😊
クリサンサちゃんはもう少し残してしておこうかな。
おととし・去年の球根プランターのマッチちゃんと共演🎶
咲くかしら?
がんばれーっ🏁
こっちはダメっぽい🥺
4/12
微妙だなー 咲くかなぁ。
でも、中が少し見えてきた😊
ミニチューリップ タルダちゃんかな💛
4/13
庭に移動したけど、チンカちゃんはかわいい。黄色と赤 映えるね‼️
上から見ると きれいなレモン色🍋
クリサンサちゃんも終わりかな。ありがとう😊
タルダちゃん、頑張って お顔を見せてくれました👏
このコたちは咲くかな?
4/16
ダルダちゃん、早いけど、終わりかな💦
シワシワの中 よく咲いてくれました🙌
おっ👀 赤っぽくなってきたぞ‼️
このコがラストかな。
4/17
咲きました‼️
ミニチューリップ リニフォーリアちゃんです🙌
ちょっと上から見てみよう☝️
ラストのコ🙋‍♀️
4/18
リニフォーリアちゃん、かわいい❤️
今日は天気もいいので よく開いてます。
ラストのコ。
ミニチューリップ バタリーニブライトジャムちゃん💛
4/19
雨なので 閉じてます。
4/20
もうしばらくこのツーショットを楽しみましょ。
バタリーニブライトジャムちゃん💛
4/21
今日も仲よく💛❤️
かわいく開いてます。
4/23
リニフォーリアちゃんはそろそろ終わりかも😓
4/26
リニフォーリアちゃんは終わってしまいました🥺
バタリーニブライトジャムちゃんだけ💦
4/27
今日もかわいく😊
天気いいもんね💕
もうちょっと上から🎶
もうしばらく楽しもう。
5/1
そろそろ終わりかな🥺
5/3 🇯🇵
カットしました✂️
来年に向けて 球根大きくしてね🩷
5/21
少しずつ葉っぱが枯れてきてます。
6/9
だいぶ枯れてきました。
(花が咲いた時に名前のタグつけておけばよかった💦 最後の方で思いついて つけました😅)
6/16
残りこれだけ。
土が汚いので「まくだけで甦る」(土のリサイクル剤)投入。このタイミングで入らなくてもいいわけだけど💦
6/23
終了。
しばらく軒下の雨に当たらないところに置いてたらいいのかな?
11/28
植えつけしたら水やりするんだから、そろそろ水やり再開しないといけないのかな??
ってことで、軒下から外に出して 水あげました😊
12/24 🎄
おぉーーっ 出た 出た‼️
3つ 芽が見えます👏
分かるかな?
R6.1/1 🇯🇵
出てる 出てる😁
1/15
太く しっかりしてきたよ。
2/15
ニョキニョキ🌱
2/26
だいぶ伸びた‼️
3/31
おぉー 咲いてるー🎵
今年も、ミニチューリップ トルケスタニカちゃん が 1番乗り。
こっちも😃
つぼみはまだあるよ。
4/1
今日もね👍
4/2
いっぱい咲いてるー♪
車庫の方に持っていこう👍 お披露目お披露目🤭
なんか芽が出てきたよ🌱?
4/6
娘 撮影📷
黄色いの、クリサンサちゃんかな。今年は早く咲いたね。
かわいいねー。
4/7
いっぱい咲いてます。
4/8
クリサンサちゃん、横から見ると赤っぽいけど、上から見ると黄色。
4/9
大雨☔️で こんな姿に💦
4/11
地面を這いそうな💦
茎が細い?

2本 折れかけてたので、切って 部屋に飾りました😅
リトルビューティーちゃん かな?
4/12
リトルビューティーちゃん、開花🌸
かわいい😍
アップ🔎
クリサンサちゃん💛
横から赤いところがチラリ。
4/13
全体
今日も、クリサンサちゃん😃
リトルビューティーちゃん。
4/23
実😳?
本当はよくないんだろうけど、ちょっと観察してみようか。
5/26
ボケてる😓
収穫してみました。
薄茶色のぺらんぺらんの種です😳
もうちょっと置いといた方がよかったのかな。
球根は見るけど、種は初めて見ました。

秋に1回 球根掘り起こして、土替えて、この種も蒔いてみようか。ダメっぽいけど。
6/2
もう少し収穫👌
12/10
植えっぱなし球根、第1号 発芽🌱 👏
めっちゃ歪んでるけど。

↑種は、秋まきだったのに すっかり忘れてました🤣🤣
R7.1/8
2号、3号🌱
4号、5号🌱
少しずつ発芽中。
寒いけど、元気だね。
1/20
ニョキニョキ🌱
ミニチューリップちゃん🌷は、全部で7コほど芽が出てます🌱✨
↑ あ、写真が横向きだったわ🙏
2/11 🇯🇵
少しずつ生長中🌱
3/5
だいぶ育ってきました😃
3/22
がんばれ がんばれ🏁
2023/03/23
こんばんは!
ゆっきんさん、今日はたくさん見てくださってありがとうございました🙇‍♀️
こちらでお礼を言わせて下さいね😊

ゆっきんさんのみどりのまとめ、面白いですねー。引き込まれます💓このチューリップ🌷もちょっと変わってていいですね🥰パッと見、チューリップには見えないようなお花ですね。

今日は、こちらも午後から大雨でした。

苺🍓大福、いいですねー😋
今日は、主人の帰りが遅いのでご飯まだなんです🥲お腹空いてきました〜!
2023/03/24
@みそら さん 
こちらこそありがとうございます💕
みそらさん、いつも素敵なpicで。でも、私 語彙力ないし おんなじようなコメントばっかりで🙏

みどりのまとめ、小学生の観察日記🔎みたいって自分で思ってるけど、そう言ってくれてすごく嬉しいです💕
種や球根から初めて育てるコとか観察してまーす。初めてなので、「わぁ」「すごーい」と感動や喜びいっぱい。楽しく見守ってます😆

チューリップ🌷ちゃんは、原種系チューリップちゃんだと思います。
合ってるかは分からないけど、毎年咲くチューリップちゃん=ミニチューリップちゃん=原種系チューリップちゃんかなと。
原種系って、水仙ちゃんとかもそうだけど、形が変わってます。原種系水仙ちゃんは、花びらがない真ん中だけ みたいな。

いちご大福 おいしかったです🤗
みそらさん 優しい💕
ちゃんと旦那さんの帰りを待って 一緒にご飯🍚食べるんですね😊
うちは、今日も旦那はラジコンの練習に行ってるので、娘と ご飯食べました(旦那は遅いので外で食べてきます)。
2023/03/24
@ゆっきん さん。
原種系チューリップとか原種系水仙とか、実物を見たことないなぁ🤔
見つけたら育ててみたいなぁと思いましたよ。

うちは、子供たちもそれぞれ勤務先の近くで一人暮らしをしてるので、主人と二人なんですよ。だから、何度も温めたり焼いたりするの面倒なんで待ってるだけです😅
2023/03/25
@みそら さん
原種系水仙さんは、娘の学校に生えてます。去年 初めて気づきました😆
ちょうど きのう パチリ📷したので載せようかと思ったけど、ピンボケでした🤣

そうなんですね。
でも、私だったらそれでも先に食べちゃうかもー😂
2023/03/25
@ゆっきん さん。
学校に生えてましたか〜。
私も、来月から小学校にお仕事に行くので、(先生じゃないよ)どんなお花があるのか楽しみだなぁ🤭
2023/03/26
@みそら さん
みそらさん、4月から お仕事って書いてましたが、小学校なんですね😲
原種系水仙さん、去年は1つ見つけましたが、また別のところに(同じく学校内 )今年は見つけましたよ。そして、どんどん増えていくんでしょうね。
去年まではニチニチソウさんも木質化😳して(+こぼれ種) 毎年咲いてましたが、抜かれちゃったみたい😰
でも、オレンジの花がワサワサ咲いてるし、他の葉っぱもワサワサしてます😲
あ、ノースポールさんも毎年 こぼれ種でいっぱい咲いてますね。
時期が来て植えるのは、サクラソウさん、パンジーさんやチューリップちゃんぐらいで、あとはわりと放置💦って感じで(そこまで管理してる感がない😓)、こぼれ種や多年草(ムスカリちゃんやガザニアちゃんなど)かなー。
↑ 学童に迎えに行く時に、いつも キョロキョロ花を見てます😆
2023/03/26
@ゆっきん さん。
お花がいっぱいの学校ですね。
お花の世話をする仕事ではないですけど、気になると手が🫱出ちゃいそうですね😅
2023/03/30
こんばんは🤗

小ぶりな可愛い🌷✨
うなだれてる蕾がまた可愛い😆👌
ひ弱な感じに見えるけど、しっかり🌷の顔してます💕
来年の楽しみ出来たね~♡
2023/03/31
@MOCOまんま さん
コメント いつもありがとうございます❤️
ホント 「ミニ」です😆 でも、かわいい。
褒め言葉 嬉しー😊
うんうん、毎年咲くみたいなので✌️
MOCOまんまさんのアイスクリームちゃん🌷 楽しみにしてます。
2023/03/31
@ゆっきん さん
我が家の外、咲いてるお花が何にも無い(笑)…🌷の葉の中を覗いたら蕾発見💡……うふふ~♡

追い越すぞ〰️💦…って、それは無理だね😅✋
2023/04/01
@MOCOまんま さん
わぁーー つぼみ😊?
やった やった💕
うちのは、遅咲きのコがいるので追い抜かされるかも😅
去年・おととしのチューリップ🌷ちゃんは、つぼみでーす。
2023/04/01
@ゆっきん さん
こんばんは🤗

来週火曜日まで☀️予報なので期待しちゃう(🌷蕾の成長)

ゆっきんさんちの🌷と互い違いにお花が咲くかもね~♡
2023/04/01
@MOCOまんま さん
うんうん、つぼみがほころぶといいですね。
どっちが先に開くかな😆
2023/04/04
こんばんは😊

チューリップさん、球根からお花が咲くまで、ていねいに記録されてますね🌷

素敵な「みどりのまとめ」見せて頂きまして、ありがとうございます😌🌷🌷

お疲れ様でした😌🌷

🏷「春色チュ!チューリップ♡」参加して頂きまして、ありがとうございます😆🌷🌷🌷♡
遅い時間にお邪魔します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

とっても素敵なまとめですね🌷
楽しく見させて頂きました🥰

🏷春色チュ!チューリップ♡
見つけて下さりありがとうございます💗
とっても嬉しいです︎💕︎

オリーブの葉さんと2人で一緒に作った🏷です♬.*゚
またぜひ♡ご参加くださいね😊
2023/04/04
@オリーブの葉 さん
わーい コメントめっちゃ嬉しいでーす💕
初めて種や球根から育てるコたちを観察して みどりのまとめにしてます。随時更新中です🙋‍♀️

🏷を作られた方なんですね😊
かわいいタグだなって思って。
これは、参加せねばと😂
チューリップ🌷ちゃんの時は参加させていただきます🙇‍♀️
2023/04/05
@ゆっきん さん🌷

夜分失礼します😌
種からの観察は楽しいですよね🌷
🏷「春色チュ!チューリップ♡」は、はなあーちゃんさんと、2人で立ち上げました😆

使って頂きまして、嬉しいです😍
これからも、よろしくお願い致します😌🌷💖
2023/04/05
@はなあーちゃん
コメントとっても嬉しかったです🙋‍♀️
ちょうどチューリップちゃんのpic覗いてたら、🏷を見つけました。
私も仲間入りさせてもらえて嬉しっ😃
オリーブの葉さんとの🏷 了解でーす💕
またチューリップ🌷ちゃんの投稿の時は使わせてもらいますね。
2023/04/05
@オリーブの葉 さん 
こちらこそよろしくお願いします🤲
2023/04/06
@ゆっきん さん
おはようございます🤗

蕾が出るたびに🌷どんな子が咲くのか楽しみだね~😍✋
今回の子リトルビューティー❤️💜鮮やか✨

我が家🌷負けてます😅
2023/04/06
@MOCOまんま さん
こんばんは🌙
うんうん、どんな花かなってワクワクしてます🎶
つぼみはかわいい感じだったのに、開いてびっくりでした‼️
ホント 💜❤️ でしたねー🤩

大丈夫。遅咲きのコはまだまだかかりそうでーす。
2023/04/19
@オリーブの葉 さん
フォロワーさんの くみくみさん(くみくみさんという名前の中で1番上)にも 🏷紹介しましたよー♪
つけてくれました🧡
(普段は 🏷つけされてないそうです💦)
いろいろお花育て上手な方ですが、特にポインセチアさんは本当にすごいです。1番の古株さんは、同じコ 10年めだったかな。それも、立派にきれいに😲
2023/04/19
@ゆっきん さん🌷

おはようございます😊
ありがとうございます😆🙌
2023/04/24
すごい❣️すごーい❣️
チューリップちゃん達、こんな風に一つのプランターで咲いてたんだね🌷✨✨
球根から、いろいろ種類が混ぜ混ぜで楽しみが増えるね(^^)
茎があんな風に短い子もいるんだね😲
私も一緒に楽しませてもらったよー。
来シーズンは、私もチャレンジしようかなと思わせてくれた素敵なまとめでした😉👏
2023/04/24
@こゆき さん 
わー 嬉しいっ😃✨✨
うんうん、大きめの鉢に いろんな球根ミックスを植えたよ🌱 入ってる品種は書いてあったけど、どんなのか まったく分からないからワクワクだったよ。入ってると書いてある品種を調べて 咲いた花と見比べて このコかな?って(間違ってるのもあるかもだけど💦)。
途中で 鉢に名札残しとけばよかったと気づいて、今のお2人だけ つけてるよ😊
植えっぱなしで毎年咲くみたいだから、こゆきさんも ぜひチャレンジしてみてね👋

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

成長記録に関連するカテゴリ

成長記録のみどりのまとめ

いいね済み
101
2025/03/25

ムスカリ ピンクサンライズちゃん(+紫のムスカリちゃん)生長記録 (R7.3/25 更新)

ムスカリ ピンクサンライズちゃんを育てよう🌱 〜4年め
いいね済み
56
2025/03/25

ビオラパンジーお気に入り写真まとめ📷✨

2025年 お庭に咲いたお気に入りのビオラパンジーの写真をまとめました。
いいね済み
18
2025/03/25

苔玉さくらを育てています🌸 2025.02〜

Green Snap Storeにて、苔玉さくらをお迎えしました🌸 開

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト