札幌のこの秋の公園のポブラをまとめてみました。
ピークを狙ってたら、肝心な時に撮りに行けず
晩秋風景が多くなりました😅
イチョウやモミジの紅葉が終わった後を
楽しませてくれるのが、ボブラとカラマツです
2本のポプラでパワーアップしてみました😄
11月23日
稲積公園
ポブラ並木のうちの1本。
下から見上げると迫力が凄い✨
長く世の中を見渡してきたのでしょう
11月23日
手稲前田森林公園
その下の方の枝✨
人でいうところの枝毛? 😄
私はここが好き♡
ダイレクトにポプラの生気を
感じることができます。
11月23日
手稲前田森林公園
手稲山と白樺と一緒に🗻🤍
白樺はほとんどが裸になってしまってます。手稲山の頭に雪が積もってしまった。
11月23日
手稲前田森林公園
遠くに見えるのもポブラです。
ポプラは北海道の公園の素敵なアクセント🌲🌲🌲🌲
11月23日
手稲前田森林公園
手稲山とカナールと一緒に
紅葉は少し黄緑色が入ってるこの頃が
1番綺麗かもしれません✨
10月31日
手稲前田森林公園
北大の農場と校内の境の並木
ここは🌲🌲人があまり通らないせいか
他よりワイルドに見える𓏲𓇢𓂅
11月22日
北大校内の際
並木のど真ん中🎯‼️
密に並んで生えてるから迫力がある
11月22日
北大農場
晩秋♥♥♥
葉っぱが殆ど落ちて凄みを感じる
童話の怖いお話の世界♥♥♥
11月22日
北大農場
ブラットフォームの柵のバンチホールから
ポブラが見えました。
11月16日
稲積公園駅
この池は夏は田んぼだったと思う。
違ったらごめんなさい🙇♀️
去年もupしたけどこの景色が好き♡♥
11月22日
北大農場
稲積公園駅のそばの土手のポプラ
駅前が何も無いじゃん…って
田舎具合がわかってしまうPIC😅
並木も好きですけど、ここの風景は
穏やかで好きです🥰
沢山見て頂きありがとうございました。
まもなく冬将軍がやってきます。
皆様 お体を大切に⤴︎⤴︎⤴︎
ポプラ並木はいつ見ても圧巻です🌲迫力がありますよね😃
それにしてもとうとう散ってしまいましたね〜🍂また春の若葉を待ちましょう😆