ビオラ祭りでいよいよ足の踏み場がなくなってきた、我が家の極狭アパート玄関。
シャビーでシックでオシャレな大人な庭にしたいのに、かわいい系アレンジをつくった笑
きっと飽きて植え替えるので、自分用覚え書きです。
1回目 2022.11.28
1回目に植えた花たち。
植える前(ポット苗)
今思えば、ガーデンショップ店主のいう通り、そのままバコバ、クローバー、ヘデラのポット苗をドン、ドン!と植えた方がかわいかったのか…?と思うが、ギャザリング風(苗をちゃんとユニットにしてないから「風」)をやってみたかったから仕方ないな。好奇心を止められにゃい。失敗から学ぶタイプです。
バコバの説明書き
とにかくデカくなるバコバ。
ヘデラ「雪の華」
お値段まぁまぁするが、品のある可愛さにやられた。
見元園芸「エンジェルクローバー ティラミス」
クローバー大好きなのだが、いつもワンシーズンで枯らしてしまう…
田舎でクローバーがなかなか手に入らないため、大阪に帰省したとき、大規模な園芸店で買ったもの(国華園)
イベリス ブライダルブーケ
実は葉牡丹と合わせてリース仕立てにする予定だったイベリス。
良いミニ葉牡丹がまだ手に入らず、イベリスはまだ買えそうなので気まぐれで植えた。
一応全部多年草、耐寒性もあるので、なんとか冬越ししてほしいな。
まぁうちのエリアは暖地で雪降らないから大丈夫と思うが…