日東エフシーさんの肥料を使って野菜作りをした記録の続きです。
ビ-ツ種まき2022年8月29日
カブ種まき2022年8月29日
2022年11月26日
カブとビ-ツ収穫しました。
追肥2022年10月10日
追肥をして47日目
何回か収穫しているのでカブはこれで全部収穫しました。
ビ-ツはあといくつかまだ様子見です。
1月16日
カブ
2022年11月1日
カブ第2弾
12月12日
12月12日
収穫しました。
12月26日
ブロッコリー2022年9月10日種まき
ブロッコリー(2022年11月14日)
種まき2022年9月10日
10月16日に元肥とミネラル材を混ぜ植えました。
植えてから29日目
ブロッコリー
2022年12月5日
植えてから50日目
11月に追肥をしました。
とても大きくなりました。
12月12日
植えてから57日目
12月26日
1月9日
1月9日
カリフラワー2022年9月10日種まき
カリフラワ-
(2022年11月14日)
種まき2022年9月10日
10月16日に元肥とミネラル材を混ぜ植えました。
植えてから29日目
12月12日
植えてから57日目
12月26日
1月16日
スティックセニョール2022年9月10日種ま
スティックセニョール
(2022年11月14日)
種まき2022年9月10日
10月16日に元肥とミネラル材を混ぜ植えました。
植えてから29日目
スティックセニョール
2022年12月5日
植えてから50日目
11月中に追肥を1度しました。
わかるくらい大きくなりました。
12月12日
植えてから57日目
12月26日
1月9日
1月16日
1月16日
もう少しで収穫できそう。
玉ねぎ2022年
12月12日
植えてから42日目
1月16日
1月21日
よくわかります👏👏👏