カインズ『秋植え球根2022』フォトコンテストで入賞させていただきその賞品の球根が秋に届きましてとても喜んでいます。
ただ、庭改造をしていたので球根の植え付けはそれがひと息ついてからになりかなり焦りましたがなんとか11月中に植え付けが出来ました。
その植え付けと成長記録。
まずは、、、
受賞したヒヤシンスのフォトがこれ
3/26投稿
ハジヲシノンデ改めて投稿
(オットからはピンボケと言われた←そうやけど💧)
10月下旬、球根が届く
賞品は球根。
こんなに沢山とはちと驚き(≧ 艸≦)
とってもありがたい🎶
さて、どう植えようかな。
植え付け 12月15日
やっと植え付け。
チューリップの球根をそれぞれポットに植えました。
バラの根元とガーデン前方に背の低い球根のたちを植え込みました。
植えたことをすっかり忘れて掘り返さないようにしないと😅
レイズドベット前のくるカラゾーンにはクロッカスとムスカリ。
ダブルデッカー
もう一手間かけてダブルデッカー🎶
球根は花束植え💐
芽が出て花が咲いてくれるといいな(∩ˊᵕˋ∩)・*
ポットのまま地植えします。
クロッカス
2023.1月下旬
芽が出た🌱
レイズドベットの下に植えてるので
いるの忘れて踏んでしまう( ꒪⌓꒪)
私の体重に耐えてくれてます(>人<)
チューリップ
やっと芽が出た。
鉢のまま地植えしてるので育つのはゆっくりなのかな。
クロッカス
花芽が上がってきた。
ギフトボックスの球根の中で1番に咲きそう。
咲いたと思ったら鳥さんが花を食べてしまうので網カゴをかぶせて防御(•ө•)
テータデラックス
3月22日 蕾が上がってきました♪
ホワイトバレー
3月22日
チラリと蕾が覗いてる✨
パレードデザイン(チューリップ)
葉っぱが伸びてきた。
周りのムスカリダブルビューティーの葉っぱも同じく伸びてる🎶
ホワイトバレー
3月24日
蕾がしっかり見えてきた
ホワイトにグリーンの花が咲くようです
桃太郎
3月24日
我が家のチューリップでいちばん背高のっぽ
花束植えうまく開花してほしい
ホワイトバレー
3月28日開花*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*Happy
お花が元気に咲いてくれますように❀
また楽しみにしてます♪