今年撮影した琵琶湖の写真をまとめました!番外編です。お花は一切出てきません。スミマセン。
表紙の写真は、湖西のサンライズカフェからの朝陽と朝焼けで、6月20日撮影‼️
大津港からの朝日‼️
撮影日は7月1日で、この日は『びわ湖の日』と想定されてます(笑)
琵琶湖の素敵な景色を眺められるサンライズカフェからの朝焼け。この景色圧巻でした~
7月24日撮影。日の出時刻 4:59
琵琶湖一望‼️
8月11日、楊梅の滝を見に行った際に山を登りそこから見えた絶景!夏の青い空に爽やかな風と琵琶湖のブルーが映えてますね‼️
同じサンライズカフェから午前中の景色。琵琶湖がキラキラしてて素敵でした‼️
撮影日 8月28日
琵琶湖に浮かぶ鳥居で有名な白髭神社。
撮影スポットとして有名です。
日の出時刻 5時25分 撮影日 8月28日
ミッドナイトブルーの琵琶湖と鳥居‼️
夜明け前の数分間、空が急に青くなりました!早起きした者しか見れない貴重な経験で、お得でした~(笑)
9月8日 比叡山頂にある「ガーデンミュージアム比叡」に向かう際、立ち寄った夢見展望台からの琵琶湖一望。近江大橋と大津プリンスホテルが小さく見えます。
びわ湖箱館山スキー場からの琵琶湖一望!
びわ湖ブルーが素敵でした~(笑)
10月4日撮影。大津港からの朝日を見ようと朝散歩。朝日が観光船ミシガンに当たり、素敵な写真が撮れました(笑)
キラキラ輝く滋賀県営ヨットハーバー
11月26日撮影。
朝日を撮影しようと朝散歩しながら大津港まで行きましたが、残念ながら雲が厚く朝日の写真は撮れませんでしたが、鳥の群れが空を行き来してるのを発見!タイミングを狙って見事に撮影出来ました(笑)
師走に入って最初の休日の12月3日、大津市堅田の浮御堂そばから撮影!
急に寒くなり、湖面から湯気のように見える『けあらし』が発生!師走の朝の琵琶湖を象徴するような写真となり、多くの反響がありました!でした(笑)
雲の隙間から顔を出した朝陽‼️
朝陽は雲が多いと撮影出来ず、待ってみないと分からないことも有ります。諦めてると、ご覧のように雲の隙間から顔を出してくれまして‼️
朝陽が登場した後の琵琶湖‼️
1.000いいね!超えました(笑)
ありがとうございます❗
滋賀堅田の浮御堂と朝陽のコラボ
昨日(12/29)、琵琶湖大橋の間から昇る朝陽。この時期だけここから登場します‼️
ご覧いただきありがとうございました(笑)
来年も四季折々の風景など琵琶湖をお届けしたいと思います。宜しくお願いします❗