警告

warning

注意

error

成功

success

information

2022年12月~ ネギのリボベジ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
スーパーで購入したネギを再利用します。
12月28日
兵庫のネギマッチョ。
マッチョなだけあって、太くて美味しい!
根元から5cmほど切って、水に浸けます。
1月1日
内側から少し伸びてきました。
1月3日
なかのほうから伸びている!
1月5日
さらに!
1月6日
毎日の成長が著しい。
1月15日
カメラに収まりきらないくらい伸びてきました!
横から視てみました。
全長28.5cm!
銃みたい。
ネギマッチョ1号の数日後から、2号と別のネギを水に浸しています。
こちらも順調に育っています。
2月1日
立派に伸びてきました。
コップも限界か。。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
92
2023/03/26

週末の野良作業 待ったがきかない旦那さん

雨降るって言ったじゃん💦
いいね済み
18
2023/03/26

2023年春ジャガイモ(キタアカリ)

直径28cm×高さ40cmの不織布プランターを使用。不織布なので、植え付
いいね済み
30
2023/03/26

サラダビーツを育てる

カインズさんの「イタリア野菜体験キャンペーンモニター」に当選し、サラダビ

家庭菜園の関連コラム

大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?の画像
2023.01.25

大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?…

大豆は日本で昔から食べられている食材の一つで、「畑の肉」とも呼ばれ栄養価が高いことでも知られていますね。大豆はスーパーなどでも気軽に手に入りますが、実は家庭菜園でも育てられることをご存じでしょう…
アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!の画像
PR
2022.12.28

アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっち…

家庭菜園の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト