お久しぶりです。今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
1月に撮影したpicです。
2月から再開しますので宜しくお願いいたします。あっ、アイコン変えました。
1月1日
初日の出
元旦からウォーキング、
鳥も食べないマユミの実かな?
ウォーキング中で
明日、投稿の撮影
リーガスベコニア
カランコエ
1月4日 しぶんぎ座流星群
4時 寒い
狙いは、北斗七星の下
撮れた 1
撮れた 2
1月7日 初詣で
毎年ここ
三ヶ日じゃないので、人が少ない
本当に少ない
駐車場あり
600円って
知らない間に撮ってた、ピント合ってる。ss1/3000だった。
1月9日
シクラメン 1
12月31日、カランコエと2つで1000円
シクラメン 2
初詣の帰りに
本当はもっとロゼぽい色
葉はもっと薄いグリーン
シクラメン 3
ちょっとした風で花が揺れるので癒やされる
しだれ梅
これも初詣の帰りに
オキザリス
ギョリュウバイ
1月15日
プリムラオブコニカ
ラナンキュラス
ミニ水仙
初詣の帰りに買った
万年青(オモト)
切り戻ししてやっと咲いた
マム
アネモネ
アイビーゼラニウム
シクラメン
シクラメン
シクラメン
プリムラマラコイデス
1月27日
初雪かな?
1月28日
咲いてくれるかな
蕾なのか、咲いてるのか?
ちょっと前は蕾があっちこっち向いてた
赤いところが増えたかな?
ハオルチア グラキリスが仲間入り
1月29日
ハオルチア 羽衣
千葉駅で道の駅が出張販売してたのでついつい💸
2月から宜しくお願いします…
ツケメンパパさん、今までありがとうございました。
m(_ _)m