警告

warning

注意

error

成功

success

information

薔薇元年のマイガーデン

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
病気にかかるし、難しそうだからと、敬遠していた大好きな薔薇。 モッコウバラとミニバラは育てた経験はあるから今年こそは挑戦してみよう。 そして私の好きな種類を厳選しました。 新年早々に苗を注文して、届いた苗から植えつけました。
私が厳選した薔薇は
アイスバーグ
ピエールドゥロンサールと
ダブルデライト

2月に届くのは
しのぶれど です😍
性質も育て方もこれから学ぼう
アイスバーグ(2023.1.18購入)
Fフロリバンダローズ
1958年
ドイツ
中輪
四季咲き
ナチュラル系丸弁八重咲き
中香
ティ
木立樹形横張性
120~150cm
耐寒性強、耐病性強
アイスバーグ
ピエールドゥロンサール(2023.1.28)
CLツルバラクライミングローズ
1985年
フランス
中大輪
ロマンチック返り咲き
微香
ティ
ツル樹形しっかりタイプ
2~3m
耐寒性強 耐暑性強
うどんこ病強 黒星病普通
ピエールドゥロンサール
ダブルデライト(2023.1.18購入)
HTハイブリッドティーローズ
1976年
アメリカ
四季咲き
大輪
エレガント系丸弁高芯咲き
強香
木立樹形
ダブルデライト
しのぶれど(2023.2.6届く)
Fフロリバンダローズ
2006年
日本 京成バラ園芸(株)
四季咲き
中輪系
中香
しのぶれど
さあ、これからですよ
葉っぱ動きだしました
アイスバーグ
ピエールドゥロンサール
ダブルデライト
3月17日
しのぶれど(一番手前)

投稿に関連する植物図鑑

バラの育て方を徹底解説!地植えと鉢植え栽培のコツは?苗の植え付け方法は?

投稿に関連する花言葉

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすすめ?
2023/01/30
そう! 自分らしく!😃
@しんくん さん、はい❗😊
2023/01/30
わあ〰️嬉しい🎵

2月に゙しのぶれど”も仲間入り🙌

心にも花が咲きました💟
ありがとうございます。

宜しくお願い致します🌹
2023/01/30
@Yしのぶ さん

頑張って綺麗な花を咲かせましょう! 期待してますよ一😄
@Yしのぶ さん、おはようございます。薔薇は難しそうだけど、GSのみなさんが育てておられるので、今ならやれそうかな🤭仲間がいて心強いです。しのぶれどは楽天市場の薔薇専門店で見つけました。しのぶさんが喜んでくれるとますます元気が、やる気がでます。ありがとうございます。
2023/02/05
モッコウ、仕立ては壁面それともアーチ屋根 😉
腕がなりますやん 💪🏻
楽しみ 👏🏻🙌🏻
@Okavango さん、中之島マイガーデンも行ってみたいけど、今年は明石公園かな。第一課程は病気にかからないですね😂
2023/02/06
@げじげじまゆげ さん
こまめに予防薬散布 😉
発病する前に、害虫が付く前に 👏🏻
安い薬を買って定期的に 🙌🏻
@Okavango さん、いろいろご教示くださいね。頼りにしてま~す🤭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
87
2023/03/27

春のお手入れ始めました🌿(3月の作業随時更新中)

春になりました♪ いよいよシーズン到来です。でもまだやる事がたくさん。
いいね済み
9
2023/03/27

2022秋〜2023春 チューリップ球根の育成

ガーデニング初心者です。去年はチューリップの球根がうまく育たなかったので
いいね済み
2
2023/03/27

2023父が育てたクリスマスローズ 曇り晴れ⛅ 最高18℃最低7℃

クリスマスローズ開花記録 ☆2024年へ向けて

ガーデニングの関連コラム

食品成分由来の除草剤「おうちの草コロリ」で今年こそは雑草を生やさない!の画像
PR
2023.03.24

食品成分由来の除草剤「おうちの草コロリ」で今年こそは雑草…

抜いても抜いてもすぐにまた生えてきてしまい、あっという間に繁殖する厄介な雑草。庭や駐車場などに生えた雑草を効率よく取り除き、再び生えてくることを防止してくれる除草剤は、草むしりのわずらわしさから…
春の寄せ植えにおすすめの草花10選|おしゃれな組み合わせを聞いてみた!の画像
2023.03.22

春の寄せ植えにおすすめの草花10選|おしゃれな組み合わせ…

春の寄せ植えは、花の種類も豊富に出回っているのでカラーを意識したり、鉢にもこだわって、季節感を楽しむのがおすすめです。初心者でも草花を育てやすい時期なので、寄せ植えをつくったことがない人も、この…
パキラの植え替え方法を写真解説!適した時期、根っこを切る位置は?土はどれを使う?の画像
2023.02.15

パキラの植え替え方法を写真解説!適した時期、根っこを切る…

パキラは観葉植物の中でもとくに育てやすく、人気ですよね。100均などでも売っているので、気軽に育て始められますが、パキラにとって植え替えのお手入れが必要不可欠なのをご存知ですか? …
暑さに強い◎ガーデニングにおすすめの夏の花22選!夏に植えることもできる?の画像
2023.02.03

暑さに強い◎ガーデニングにおすすめの夏の花22選!夏に植…

夏に植える草花は、日本のジメジメとした暑い夏にも耐え、秋まで鮮やかに咲く花ばかりです。5〜6月に植えれば真夏に咲き、7〜8月に植えれば秋口に美しい花を楽しませてくれます。暑さに強い花を植えて、夏…
夏の花で寄せ植え!センスよく作るコツと管理方法、おすすめの植物は?の画像
2023.02.02

夏の花で寄せ植え!センスよく作るコツと管理方法、おすすめ…

空間がパッと華やぐお花の寄せ植えは、夏のジメジメと暑い時期にも癒しをもたらしてくれます。一見難しそうでも、コツを掴めば初心者でも簡単にできますよ。 今回は夏の寄せ植えのコツ、注意点…
アブラムシの駆除・対策方法まとめ!どこから発生する?酢や牛乳で退治できる?の画像
2023.02.01

アブラムシの駆除・対策方法まとめ!どこから発生する?酢や…

アブラムシは園芸をしているのであれば、誰もがいつかは出くわす害虫です。見慣れた虫ですが、一株に繁殖すると、気づかぬうちにほかの株にも発生して被害が広がります。モザイク病のウイルスも媒介して広める…

ガーデニングの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト