警告

warning

注意

error

成功

success

information

2023年🌸毎年咲く庭の花🌸4月の花を追加しました🥰

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2023年 庭の花木 宿根草 植えっぱなしの球根と毎年咲いてくれる花を記録します🌼 1年間でどの位お花が咲くのか みどりのまとめ にしたいと思います🌿 今回は薔薇以外のお花です🌹🙅‍♀️ 薔薇は昨年みどりのまとめに投稿したので そちらもご覧いただけたら嬉しいです🍀 先ずは早春のお花から🎶 4月の花を追加しました💕 前回見てくださった方は4月の花に飛んでください💕
🌸1月の花🌸
最初に咲いてくれた日本水仙
梅の花
100年の老木です🍀
🌼2月の花🌼
福寿草🌼
枝垂れ紅梅
剪定しすぎちゃいました🤣
紅梅
💐3月の花💐
ミニのラッパスイセン

良く咲いてくれます🎶🎺
水仙 ペーパーホワイト
クリスマスローズが流行り始めた頃からずーっと咲いてくれてます🍀
八重のクリスマスローズ
クリスマスローズ
クリーム色の一重咲き
クリスマスローズ 白の八重咲き
クリスマスローズ
薄紫の一重咲き
クリスマスローズ ブラック
強い子で良く咲いてくれます🎶
クリスマスローズ ピンクの八重咲き
原種のクリスマスローズ二種
ヒマラヤユキノシタ
ボケの花
ローマンヒヤシンス
プルモナリア
ヒヤシンスお花は控えめだけど植えっぱなしで何年も咲いてます💕
ブルーとピンクの花は斑入りの葉っぱのプルモナリア💕
白蓮
大きくなり過ぎて植木屋さんに強剪定してもらったのでお花は数える程でした🤣
真っ赤な椿
ピンクの椿💕
中輪八重咲きピンクの椿も💗
椿 光源氏
ラッパ水仙
花びらと副花冠が少しずつ違います💕
八重咲き水仙💗
八重咲きの水仙

蕾はふっくら可愛いのですが
咲くとちょっと ごちゃごちゃ🤣
ハナニラ
抜いても抜いても必ず咲いてくれます😄
ラナンキュラスラックス オレンジ色🧡
ピンクのラナンキュラスラックス💕
クリーム色のラナンキュラスラックス💟
スノーフレーク
ヒメリュウキンカ
とても強い子でどんどん増えます🌼
原種のチューリップ
最初は1輪 植えっぱなし10年でこんなに増えました💕
黄色の桜草💛

花が終わった後に株分けで増やします💕
今年お迎えしたライスフラワー💕
毎年咲いてくれますように🍀
つる日々草
最初は鉢植えでしたが 地面に根着いたらどこまでも増えて行きます🤣
バイモユリ
花友さんからのプレゼント🍀
フリチラリア・メレアグリス
和名 コバンユリ
蓼科のバラクラに行った時の記念のお花
7年位咲いてます💕
春蘭
控えめな花ですが よく見ると素敵なお花です💕
ムスカリ
タネが飛ぶのか あちこちに咲いてます🎶
西洋グミの花
下を向いて小さな花を沢山咲かせます
しばらくすると可愛い真っ赤な実が❤️
楽しみです🎶


今年の春も沢山のお花が咲いてくれました🌸🌿🌼🌳
たいしてお世話もしないのに毎年毎年咲いてくれるお花達です💕
これからもまだまだ沢山の花が咲くので 追加したいと思います🎶

🌼4月の花🌼
房咲き白水仙
クレマチス マクロペタラ💕
牡丹💕
我が家で一番大きなお花です
赤紫のツツジ
白色ツツジ
赤いツツジ
アジュガ💙
小さなアジュガ チョコレートチップ💙
白の宿根金魚草💟
4年目の開花です😊
こちらも4年目の宿根金魚草
沢山の花を付けてくれます💕
黄色い宿根金魚草
ギョリュウバイ❤️
まだ小さいので鉢植えです🎶
タツナミソウ🍀
ハナミズキ
もう少し早くに撮ればよかった〜😅
クリーピングタイム💕
カロライナジャスミン🌿
コデマリ🎶
カラー💕
ひときわ目立ちます
シラン
丁字草
ナデシコも咲き出しました❤️

4月も沢山のお花が咲きました💐
もうバラも咲き出しているので楽しみです🎶
2023/03/30
春の花図鑑のようで、日本の伝統的な春の花から現代のものまで✨
とっても素敵でした。ありがとうございます💕
2023/03/30
@うっき さん

ありがとうございます😊
見ていただけて嬉しいです💕
2023/04/04
「どの子も美しいですね💖💚💖💚💖🍀💕」
2023/04/04
@よし子 さん

みどりのまとめを見てくださってありがとうございます😊嬉しいです💕
2023/04/04
@eikoの庭 さんへ

 好きな花もあり、拝見したことのない花もあり、良い刺激を受けました💘💘💘💘💘🍀💕
2023/04/04
@よし子 さん

よかったです〜💗
Green Snapを見てるとまだまだ知らないお花がい〜っぱいで楽しいです🎶🌷🌸🌼
2023/04/04
@eikoの庭 さん、共感で~す💘🤩💘
2023/04/30
たくさんの種類がありますね!
素晴らしいお庭です。
春はお花が多くてさぞかし写真撮影が大変でしょう?
5月以降も楽しみにしています!
2023/04/30
@よんぴ さん

ありがとうございます😊嬉しいです💕
紫陽花の蕾も沢山あがってきたので また見てくださいね🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
61
2023/06/01

2023年🌸毎年咲く庭の花🌸4月の花を追加しました🥰

2023年 庭の花木 宿根草 植えっぱなしの球根と毎年咲いてくれる花を
いいね済み
88
2023/06/01

2023<Mai>

5月のお庭の様子です。 今年はコムラサキ(訂正 更紗空木)が咲かなかった
いいね済み
42
2023/06/01

家庭菜園に使っている肥料

GreenSnap肥料アンバサダー 園芸歴 使用している肥料  

ガーデニングの関連コラム

朝顔の種の取り方|収穫のタイミングはいつ?その後の保存方法は?の画像
2023.05.23

朝顔の種の取り方|収穫のタイミングはいつ?その後の保存方…

夏の時期に咲く植物といえば、朝顔がよく知られています。日本では江戸時代に朝顔ブームが巻き起こり、品種改良が進んでいて、現在では約1,600ほどの品種があるとされています。朝顔は園芸初心者の方でも…
ガジュマルの植え替え時期はいつ?新しい土や鉢の選び方は?の画像
2023.05.23

ガジュマルの植え替え時期はいつ?新しい土や鉢の選び方は?…

ガジュマルを育てていくと、いずれ植え替えが必要となります。ただし、ガジュマルの植え替えはコツさえ覚えれば難しいことはありません。このページでは、そんなガジュマルの植え替え方法や時期、植え替え後の…
紫陽花の剪定時期はいつ?根元から切る強剪定で気をつけることは?の画像
2023.05.16

紫陽花の剪定時期はいつ?根元から切る強剪定で気をつけるこ…

紫陽花は樹高2〜3mほどまでに成長する低木ですが、剪定は必ずしも必要というわけではありません。ただし、毎年美しい花を楽しむためには、紫陽花の性質を考えながら、地植え・鉢植えともに、剪定をすること…
シクラメンの植え替え時期はいつ?土と鉢の選び方、方法は?の画像
2023.05.06

シクラメンの植え替え時期はいつ?土と鉢の選び方、方法は?…

シクラメンは多年草のため、同じ株から翌年も花を咲かせてくれます。シクラメンを毎年元気に咲かせるには、上手に夏越しをさせ、植え替えを行うことが大切です。 ただし、シクラメンの植え替えは、夏に休眠さ…
モンステラの植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方は?根っこは切るべき?の画像
2023.05.04

モンステラの植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方は?根っ…

モンステラは室内に飾ると存在感が抜群で、育てている方も多い人気の観葉植物です。ただし、鉢植えで管理している場合はそのまま放置は厳禁で、必ず植え替えが必要となります。この記事では、植え替えの時期や…
紫陽花の挿し木の時期は?増やし方が初心者もわかる!水栽培もできる?の画像
2023.05.02

紫陽花の挿し木の時期は?増やし方が初心者もわかる!水栽培…

梅雨の風物詩であるアジサイは、育てやすい低木花木として親しまれる人気の花です。そんなアジサイは、剪定で切った枝などを使って、簡単に挿し木で増やすことができます。今回は、アジサイの挿し木の方法や適…

ガーデニングの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト