警告

warning

注意

error

成功

success

information

新宿御苑 2023.2.4(土)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
素心蝋梅の香り確認したくて行きました。 2ヶ所あることは知ってるのに、何処かわからなくなって、ウロウロ💧
11:28 到着
ポカポカ陽気です
12月来た時も咲いてたジュウガツサクラ もうすぐ終わりです
空が広い
この大きな木は
八重紅枝垂れ
どんなお花が咲くのでしょう🌸
大きなカメラの先には小鳥さん
携帯では 撮れませんね
枝垂れ桜の下にペーパーホワイトがいっぱい❣️
この枝垂れ桜🌸が咲くとまるでドームのようになりそれは見事です
どの子をズームしようかな?
ペーパーホワイトの中に日本水仙も居ましたよ
香りは 日本水仙が好き❣️
いつも地面を歩いているね
ハクセキレイさん
雲撮りたくなります
電線が無いっていいね
NTTの電波塔も見えます
タイサンボク
咲く頃にまた訪ねたいです
まだこんな蕾
モコさんも撮られてましたね
チューリップツリー🌷
ユリノキと略されてるけど
どう見てもチューリップ🌷でしょう?
私の待ち受けの時間と
チューリップ🌷ツリー
みーつけた‼️
河津桜🌸 可愛いね〜
満開にはまだまだです
ここの素心蝋梅は終わりかけ
なので蕾を〜
ペーパーホワイト柄のメイドさん
リリーちゃん
ももこさんも〜
これはエリカ
たーくさん咲いてました
空太くんも一緒に💗
熱海桜🌸
小さな可愛いお花です
凄く小さな
子福桜(コブクザクラ)
ここにも日本水仙可愛い
いい香り🎶💓
アオキの赤い実
お昼
ポカポカだから
外でおにぎり食べたかった〜
ね 空太くん❣️
紅梅
ヘクソカズラ (サオトメバナ)の実
ニワナナカマドに会いたくて通った場所です
木が途中から伐採されて
6月には咲いてくれるか心配です
カマキリの卵見つけました
この木は紅葉です🍁
枝ぶりが凄いですね
そして これは
モッコク
腕を広げて自慢げ‼️
水辺の鳥さん休憩中
水掻きの足が印象的🧡
樹洞 
フクロウ🦉さん顔出して欲しいなぁ いたらね🦉
クロガネモチの実
この実はわかりません
大王松(ダイオウショウ)
葉の長さが一番長いのでこの名前が付いたと 検索で
ネズミモチ
ヒマラヤシーダーの実
シダーローズみっけ❣️
諦めて帰ろうと千駄ヶ谷門で
素心蝋梅の2ヶ所目が見つからなかったと言うと 新宿門の所にありますよと。
そうそう この子達に会いたかったんです。戻って来て良かった〜
今度は忘れないようにしましょう♪
満足して 家路に急ぎました

見てくださってありがとうございます😊

次回はどこへ行こうかなぁ
自由に歩けるって、幸せです❤️
2023/02/08
御苑
素敵な場所ですネ😃
ペッパーホワイト🤍香りが強くなかったですか?
泰山木🤍
河津桜🌸
熱海桜🌸
子袋桜🌸
(桜だけでも相当な数とも
聞いております🌸
)
大王松まで(お正月の活け花で使ったこと有りますけど、活けるのが難しくて!)

素心臘梅💛に
あえて良かったですネ🤗💐😃
(私が見ました「臘梅」中心が茶褐色でした)
NTTの電波搭が見えますから
間違いなく都心なんですよネ~~

ユッキーさんのお陰で
御苑、散策した気分です😃

ツアー🚌も楽しんできてくださいネ🎶
2023/02/08
こんばんは♪

新宿御苑、まだ行った事がなくて
都庁の展望台からは、あの辺りかな…と上の方から確認はしてるのだけど…😁

11月に酉の市で花園神社⛩行った時に、寄って来ればよかった

でも、こうやってユッキーさんのガイド付きで散策体験してるので、行った気になってしまうわね🎶

もう少し暖かくなったら、リアルで行ってみたいな
2023/02/08
@天の川 さん
ようやくまとめました。
半分も歩いてません。
桜が咲く頃にまた行きたいです。
年パスも買ってしまったので
きっとよく出かけると思います。
ペーパーホワイトの香り臭いです。
真っ白なお花に似合わず💦
なんであんな匂い?虫を呼び寄せるため❓

今日は丸の内丸善に行きました。
本を見て回ったら、1日では無理でしょうね。

猫展🐈🐈‍⬛をやっていたので覗いて来ました。
可愛いけど、終活する身としては買うわけにもいかず、我慢でした。
ただティーポット🫖が欲しいなぁと思ったのですが、
じっくり考える事にしました。
2023/02/09
@レモン茶 さん
ぜひ どうぞ‼️
それから 桜は昭和記念公園に行きたいです。
陽光桜🌸がとっても見事です。
それから八重咲の松月桜はうっとりします。

春 待ち遠しいですね。

今日は丸の内丸善に行きました。
本屋さんって知らなかったです。
猫展🐈🐈‍⬛に行ったのですが、絵本が気になって また行きたいです。
知らない事ばかり、そして興味ある事ばかりです。
2023/02/09
@ユッキー さん
おはようございます🤗

御苑から
丸の内の丸善(オアゾ)かしら?へ

丸善の本📕📘📖📚️
売場が
凄いと夫から聞い
ておりましたので
開店したばかりの
「丸善」ゆきました~~
時間がなくて駆け足で~~➰➰
専門誌のところを見ただけでした。

ユッキーさんのお話しの中には
本当に懐かしい地名ができてきます🏢

お気に入りのティーポット
またの機会がありますでしょう🤗
楽しみネ🎶🍵😌✨

年間パスを活用して

御苑の様子も教えてネ😃💐🌸

近くの公園でも「ペーパーホワイト🤍」が
咲いております(勿論香りも~~🤭)
2023/02/09
こんにちは。

新宿御苑、広く散策されましたね。
同じ場所に行っても、気持が動く場所が違うのね。
ゆっくり見られて、よかったね。
お散歩ちゃん、着せ替えできて、良かったね。

素心蝋梅が見たかったんだね。
匂いの違いはわからない。
こちらは、満月蝋梅が多いかも。

次回はゆっくり、行きたいな。
お散歩ちゃんも、撮りたいな。
2023/02/09
@モコ さんの
まとめ見て 私もまとめました。
バラのところ 母と子の森
そして温室、見てない所があります。
明日は雪かもですね☃️
どうぞ 風邪引かないように気をつけてください。
2023/02/09
@ユッキー さん

新宿御苑、ゆっくり、回ってみたいね。

都内の桜が1番美しいのは、新宿御苑だと信じてる。
7年前までは、よく出掛けてたの。
モコの介護が終わったから、今年から復活したいな。

ユッキーさんも、無理しないでね。
2023/02/09
@モコ さん
はーい🙋‍♀️
年パス買ったのは正解❓
でしょうか?
園内ですれ違うかもですね
ウキウキ🎶💖
2023/02/09
@ユッキーさん

こんばんは

のんびり、いい所ですね♡
ゆっくりお散歩できるって
幸せ...♪♪♪☺️

蝋梅って、美しいです
見つかって良かったです😊
桜🌸が色々咲いているんですね
お写真を見ていると『春』
勘違いしてしまいます...笑

素敵なまとめを
ありがとう♡ございます
明日は其方が雪☃️かしら
温かにして下さいね☕️🍵
2023/02/09
@パンダ さん
このまま春になるのかって思うほど 暖かでした。だけど今日は朝から風ビュービューで寒かったです。
開き始めたお花達も足踏みですね。しおれないといいです。

雪☃️ほんとに降るのかしら?
雪かきスコップは用意してあります。

たくさん着込んで歩こうと思います。

パンダさんも 風邪引かないでくださいね🎶💖💕
2023/02/09
@ユッキー さん

私は買わない。
65歳以上は250円なんだよ👍😆😅
2023/02/22
ユッキーさん
こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。 初めまして。

モコさんのみどりのまとめを見て、ウサギ🐰ゴケを見たくて、新宿御苑に2月9日に行ってきました。🚄
目黒自然教育園のユキワリイチゲも見たかったので、ランチを含めて3時間くらいしかいられませんでした。🚶🏼‍♀

ユッキーさんのみどりのまとめを見て、見てない場所がたくさんあったな〜と思いました。
このまとめで見れて良かったです。🥰
ありがとうございました。
私もみどりのまとめを作成しましたので、よかったら覗いてみて下さいね。👀
*..。o🌸°・:✿.*..。o🌸°・:❀.*..。o🌸*..。o🌸°・:✿.*
2023/02/22
@まこちゃん さん
見ていただき、ありがとうございます😊
私もまこちゃんさんのまとめ見せていただきました。
良くまとめられて、大変でしたでしょう!

まとめは、日記代わりにしてます。
港区の国立科学博物館附属自然教育園も
河津桜🌸も見に行きましたが、これからまとめます。

いろんなこと忘れてしまう時が来た時に 思い出せたらと思ってます💦笑笑
それさえ忘れるようですが。。。

これからも宜しくお願い致します。
2023/02/23
@ユッキー さん
⸜(*´ᵕ`*)⸝おはよう~*♬

こちらこそ見てくださってありがとうございました。🥰
まとめ作るの少し大変でしたが、後で名前調べが楽になるので、たくさん写真撮ったときは、"みどりのまとめ"を作るようにしています。

(☘️( ͜♡・ω・) ͜♡ Ꭲʱᵃⁿᵏ Ꮍ༠ᐡ⋆✧*。゚🫧💓✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
21
2023/03/26

クリスマスローズの集大成2023

我が家のクリスマスローズたち
いいね済み
134
2023/03/26

サンパラソルクリムゾンレッドの挿木

ハンギングにして戸外で冬越したサンパラソルを庭に移植しまして、チェーンに
いいね済み
4
2023/03/26

ネモフィラ種蒔きから5ヶ月(2023.3)

ネモフィラを2022.10種蒔きしてから開花の記録

花のある暮らしの関連コラム

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像
2023.02.02

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見て…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。 …
写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは…

日本では街路樹として広く親しまれているイチョウの木。そんなイチョウ並木は秋になると、イチョウの落ち葉と木に残っている葉とで、あたり一面が黄色く色づくことから、紅葉スポットとしても人気があります。…
【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考えてみようの画像
PR
2022.10.31

【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考…

先行きが見通せない時代が続く中、「幸せになりたい!」と考えたときに切っても切り離せないのが「お金」。 「漠然と不安はあるけど、まず何から始めたらよいのかわからない」って方も多いですよ…
クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?の画像
2022.08.10

クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?…

クワズイモは大きな葉と太い根茎が魅力的な植物で、観葉植物としても人気があります。室内に飾ればインパクトがあり、寒さにも強く育てやすいです。クワズイモは元気に育っていれば良いですが、元気がなくなる…
シクラメンの夏越し|休眠させる方法や失敗しないコツ!新芽はいつ出てくる?の画像
2022.08.02

シクラメンの夏越し|休眠させる方法や失敗しないコツ!新芽…

花の少ない冬の時期を彩ってくれるシクラメンですが、春先になるとだんだんと花が減っていきます。シクラメンは球根植物ですので、本来であれば何年も花を咲かせることのできる植物です。 しか…
サルスベリ(百日紅)は植えてはいけない?理由と植えるときに気をつけるポイント!の画像
2022.07.15

サルスベリ(百日紅)は植えてはいけない?理由と植えるとき…

サルスベリは夏を代表する樹木の一つでも知られ、シンボルツリーとして植えられることも多いです。見た目も華やかで美しいので、1本でも十分インパクトがありますね。綺麗な花を咲かせますが、じつは植えては…

花のある暮らしの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト