警告

warning

注意

error

成功

success

information

iisagoナーセリー&ガーデン 2023/9

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
岩手県花巻市東和町にあるクレマチス専門ナーセリー 及川フラグリーンさんのショップ「イーサゴ ナーセリー&ガーデン」秋のOPENへ(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
ガーデン入口

はじめてきたとき、ここウッドデッキからの景色にいきなり感動✨楚々とした天心とふわり踊るエキナセア に心奪われました。
1番好きな場所(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
ふわふわクレマチスシードの天心もかわいい💖
クレーマの丘
アチラコチラにミニミニサイズの鉢使いがかわいくて🥰
彩る宿根草リーフ!
シルバー🌿✨
銅葉🌿✨
黄金葉🌿✨
枯れも愛おしいシードヘッド(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠🤎
ベル形な1輪が軽やかさをプラス✨🎶✨
春のOPENで一目惚れした「あわい」2023新品種✨
白&ピンク&緑がまざるチューリップ咲きの、とってもナチュラルな雰囲気のクレマチス🥰
どんなお花にも合いそう!鉢植えにしていろんな宿根草と共演させてみたいです🌟
ベル形クレマチスが奏でるさわやかなメロディ🎶
心踊る(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡🎶
絵画のようなクレマチスのある風景🌿
ぽつりと咲いていても思わず息を呑む流星✨
どこか力強さを感じるしっとりと静かな佇まい…
イーサゴの広場

やっぱりかわいい!今日はベル形クレマチスが気になります😍
とってもとっても小さいお花なんですが💖
ロックガーデン
ガーデン入口の次に好きな、スモークツリーのある景色(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
今日に限って警報級の☔少し小雨になったのを見計らって、くるりと回らせていただきました。
雨に濡れたガーデンも趣きがあって良き風景でした(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
植え方、仕立て方、私がすでに育てているクレマチスへのアドバイスなど、優しく気さくなスタッフさんたちが相談にのってくれました🥰
うちではできないけど💞
山野草の道

原種シクラメンが秋の風情(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠🩷🤍
ショップ入口のクイーン オブ ホーランド

春のOPENではじめてみて、惚れ惚れした細花のクレマチス(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
青いお花と黄色芯のコントラストが涼しげでなんともいえずさわやか✨
ベル形、やっぱりかわいい😍
クレマチスに似合う宿根草さがしも楽しい(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
カッコいいトレリスやオベリスクも気になるけれど、キュウリネットなんかもお手軽でいいですよ!と教えていただきました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
春のOPENからずっとあこがれていた新品種「あわい」、細花「クイーン オブ ホーランド」、木立性「天心」、そして、かわいいベル咲き「オブスキュア」をお迎えしました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
クイーン… 以外は及川フラグリーンさんオリジナル品種です!

春のOPENでお迎えした木立性オリジナル「大観」他、わがやの他のクレマチスとともに、ほんの小さな庭先ですが、クレマチスのある景色をめいっぱい楽しんでいきたいです🥰

ご覧いただきありがとうございました🌟
2023/09/22
素敵なみどりのまとめ💚
ありがとうございました♪

及川さん、花巻市にあるのですね〜✨
名前は聞いた事あって、クレマチスで有名ですが
こんな素敵なGardenが解放されて
観れるんですね・:*:・(*´艸`*)・:*:・
ふぶきさんが羨ましい💓

鉢で土留めにしたり、誘引の仕方
様々な品種を
上手くまとめられて、とっても参考になりました!
タイミングがあったら、開花時に
一度は伺いたいなぁ🥰

岩手は宮沢賢治の旅と銘打って
遠野の河童伝説やゆかりのある場所を
何度か旅しましたが
次はGarden巡る旅を企画し
また行きたくなりましたよ(⑅︎•ॢ◡︎•ॢ).。*♥︎
2023/09/22
まとめありがとうございます😊
今回は雨だったんですね。
でも、雨が降るガーデンも普段と違う赴きがあるんでしょうね。
ベル型可愛いですよね♥️
私も好きで最近増えてます😅
来春のふぶき邸のクレマチス開花が楽しみですね💕︎
2023/09/22
@ののこ さん
年に数日のみのOPENなんです、この秋は日曜までの4日間のみ🍁
春から心待ちにしてました🤭
ことばが足らずうまく伝えられませんが、ほんとにほんとに感動します✨
ぜひ、岩手におこしくださいね🤗
2023/09/22
@亜香音 さん
カタログでみるのと、実際に風景になって咲いているのとでは全然ちがくて、うまく言い表せませんがほんとにほんとに感動します✨
どの子とどの子とをコラボさせようかな〜とか、鉢にしようか花壇にしようかとか、いつまでも考えていられて、今日は仕事が全くはかどりませんでした(笑)
咲かせるイメージだけですでにおなかいっぱいです🤭💖
2023/09/22
@ふぶき さん

やっぱり実物を見ると感動と興奮が違いますよね。そしてやる気スイッチが入る🤭
私もそろそろ冬苗のお迎え準備で鉢など片付けていましたが、少しで腰や腕が痛い💦
早々にやめました😆
クレマチスのコラボ 楽しみにしていますね💕︎

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
12
2023/11/30

オーストラリア シドニー オペラハウス

5/11/16〜11/23 シドニー旅行 気候は春 温暖 昼間は暑い 夜
いいね済み
86
2023/11/30

elle*et*elle ビオラパンジー♪コレクション2023𓂃 𓈒𓏸𑁍

何年ぶりかのマイブーム𓂃 𓈒𓏸𑁍お迎えしたビオラとパンジーの紹介
いいね済み
31
2023/11/30

皇居乾門一般公開 2023.11.29(水)

紅葉🍁まだちょっと早いかなと思いながら行きました。その前にお隣りの日比

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミ…

7月14日が「ひまわりの日」というのはご存じですか?実はお花のひまわり(向日葵)のことではなく、気象衛星ひまわりが打ち上げられた記念日。この気象衛生の名前は、い…
梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽…

6月の事務局イチオシ植物「あじさい」。 現在フォトコンテストでは「梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023」を開催中です!今回は紫陽花を切花…
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…
夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。今回は、夏…
パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪…

冬のガーデニングで大人気のビオラやパンジーですが、いくら寒さに強いからといっても、ほとんど手をかけずに放置してしまっては、花を長く咲かせて楽しむことはできません。今回は、ビオラやパンジーを長く楽…
写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは…

日本では街路樹として広く親しまれているイチョウの木。そんなイチョウ並木は秋になると、イチョウの落ち葉と木に残っている葉とで、あたり一面が黄色く色づくことから、紅葉スポットとしても人気があります。…

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト