警告

warning

注意

error

成功

success

information

夏秋野菜

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
今年の夏秋野菜栽培日誌
今年の圃場レイアウト
2月13日.2月9日の投稿分を訂正します。今年の圃場のレイアウトを作成する。
 夏秋野菜栽培の播種予定
2月18日追記( )数値は、タネ袋入り表示の数量を示す。
1️⃣、2月10日、「台木トナシム」(22)
2️⃣、2月20日、「PC筑陽」(16)「とろーり旨なす」(20)
3️⃣、3月中旬「タネなっぴー」(5)「中玉フルテイカ」(13)「アイコ(赤)(17)(黄)(13)」
 3月下旬「節成りスマート」(10)「サラダゴーヤライム」タネ採り(32)「ヘルシエ」(8)「紫色オクラ」(7)
4️⃣、4月上旬「IPM防除体系(過度農薬に頼らない総合防除体系)」の「バジル」「マリーゴールド」「クロオメ」等により天敵活用を播種予定です。
今は、北側の「アスパラガス」エリアに、「スナックエンドウ」と「そら豆」を栽培中で、南側には、「ニラ」「ネギ」を栽培中ですが、「ニラ」「ネギ」を移植予定です。
「2023ひろたんファーム作付けレイアウト(案)」改訂について
 「野菜の蒔き時・植え時eonet.ne.jp」を参考に、各種種袋の裏面の「種まき時」で決めました。
「とろーり旨なす」と「PC筑陽」発芽
3月12日、3月3日播種の「とろーり旨なす」と「PC筑陽」が発芽しました。
「夏野菜3月中旬播種」
3月15、「夏野菜3月中旬播種」の
「フルテイカ(10/15)」「アイコ赤(10/21)」アイコ黄(10/17)「タネなっぴー(5/7)」を播種する。
尚、トマト類は、2粒播種した。
(✖️✖️/○○)は、✖️✖️は播種数で○○は種袋の入数を示す。
 参考、YouTube「種兵チャネル」のトマト編を参考にする。
この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
2
2023/03/24

イチゴを育ててみよう🍓

イチゴって果物?野菜? 木の実は果物(果樹)、草の実は野菜と分類されるそ
いいね済み
1
2023/03/24

🥔じゃがいもの栽培に初挑戦🌱

カルビーのぽろしりとポテトバッグを使って栽培をしてみます。
いいね済み
19
2023/03/24

いちご🍓ローズベリーレッド

自宅でいちご狩り

家庭菜園の関連コラム

大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?の画像
2023.01.25

大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?…

大豆は日本で昔から食べられている食材の一つで、「畑の肉」とも呼ばれ栄養価が高いことでも知られていますね。大豆はスーパーなどでも気軽に手に入りますが、実は家庭菜園でも育てられることをご存じでしょう…
アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!の画像
PR
2022.12.28

アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっち…

家庭菜園の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト