警告

warning

注意

error

成功

success

information

Dear ACE

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
愛犬が天国に旅立ちました! 2/1、関東に帰ってお別れをしてきました。 写真のお花達は、たくさんの友人や、先生から贈られた素敵なお花です。(たくさん愛されてたね♡) わたしは、最後に火葬の際はスイートピーのお花を一緒にえっくんに送りました。 なんとなく、ふわふわした感じが似てて目に止まったので。 (なんと、母も同じお花を買っていて、すごく驚きました。) 私が小学校6年生で、飼い始めたえっくん。 16年2ヶ月、目の病気、膵炎、甲状腺、脾臓と、たくさんの病気をしましたが、全て完治をして、老衰でお家で眠るように亡くなりました。(勝ち逃げしていきました💪) (備忘録ですが) 我が子というより兄弟で、頑固で、鼻低くて、色々なことにハッキリと判別を下す同じ性格のえっくんを、自分の生き写しのように感じていたので、自分の一部がなくなった気分です。 16年通った病院の先生にも難病を乗り越えて元気に生きるえっくんは印象深かったと言われて、亡くなったと伝えた後もお花を頂きました😄(病院のミーティングの時もえっくんの回復具合や悪行はたくさん話されてたと教えてくれました♡笑) 私の休日の水曜日しか火葬場を予約できないようにしたり、間際寝てたのに電話声に反応して首をあげたり、お互いに、最後にかけた言葉とか行動に、不思議だな〜と思うことがたくさんありました😯 父が単身赴任でいなくなった年に飼い始めて、来年戻ってくる年に逝ってしまったので、きっと自分の務めを全うしたと思ってるのかな?笑 今はほんとにただ、母も私も何もない時はぼーっとしちゃってる、笑 動画や画像を何回も見返してます。 病気を心配した印象が強かったけど、マナーを覚えたり、一緒に歌ったり、おもちゃで遊んでたり、楽しいえっくんを思い出しました。甘えん坊でわがままで、元気をくれる存在だと改めて思いました。 今も泣くと部屋がミシミシしたり、なんか初めて霊的なものを感じるから(笑)きっと側にいてくれてるのかなと思います😄大好きな愛犬、エースのことをいつまでも思い出していたいです😄
青薔薇
スイートピー、ガーベラ、チューリップ
スイートピー、ガーベラ
ガーベラ、カーネーション
個人的大好きなえっくんの写真🤳

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
97
2023/03/27

初めての球根の植え付け〜開花(進行中。随時更新)

初めて球根の植え付けをします!手始めとして、チューリップとラナンキュラス
いいね済み
107
2023/03/27

クリスマスローズの集大成2023

我が家のクリスマスローズたち
いいね済み
94
2023/03/27

初種まき(ストック)〜開花まで (進行中。随時、更新)

切り花が欲しくて、種まきに初トライ❣️ ちゃんと育つかなぁ🤔😅

花の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢植えでも育つ?の画像
2023.03.22

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢…

お茶や香水にも利用されるジャスミン(茉莉花)は、良い香りがするだけでなく、美しい花も楽しむことができます。低木・花木に分類されますが、地植えだけでなく鉢植えで育てることもできます。ここではそんな…
ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?の画像
2023.02.22

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培でき…

仏教のシンボルでもあるハス(蓮)は、日本でもとても馴染みのある植物です。ハスは水生植物で、神社付近の池などに浮いている可愛らしい花を、一度は見たことがあるのではないでしょうか。個人で育てるにはむ…
モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?の画像
2023.02.06

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植…

モッコウバラ(木香薔薇)は、中国南部原産のつる性常緑低木でトゲのないバラの品種です。害虫がつきやすいイメージがあるバラですが、モッコウバラは比較的害虫にも強く、初心者にも育てやすい品種といえます…
【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像
2023.02.02

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見て…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。 …
【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像
2023.02.01

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢…

シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番の球根植物です。室内であれば初心者でも育てやすく、きちんと育てれば、毎年開花を楽しめるので、正しい育て方で管理しましょう。 こ…
アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説の画像
2023.01.31

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底…

小学校の夏休みの課題として用いられることから、誰しも一度は育てたことがあるであろうアサガオ(朝顔)。夏の風物詩にもなっている身近な花ですよね。 アサガオの育て方は比較的かんたんなの…

花の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト