警告

warning

注意

error

成功

success

information

ベランダで育てるジャガイモ(キタアカリ・2023年春)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
直径28cm×高さ40cmの不織布プランターを使用。不織布なので、植え付け時は半分の高さに折り、増し土時に伸ばすようにします ベランダなので、土は市販の培養土にピートモスとバーミキュライトを混ぜて軽量化 前作はダイコン。改良剤と少なめの元肥を入れてあります
0日目
2/23 種芋の植え付け
ひと月くらい前にホームセンターで買って、直射日光の差さない窓辺に放置していたもの。いくらか芽が出て、芋がスカスカになりつつある
芋1個分(5cm)くらい埋めた
18日目
3/13 発芽
3つの芽を確認🌱
どちらの種芋からも発芽した模様

今日は春の嵐で大荒れ
24日目 3/19
発芽したのは左4、右5の計9つ
あのちっちゃい芋からずいぶん芽が出てきた😳
もうちょい育ったら、2つずつに芽かきする予定

あまりにも肥料が入ってない気がするので追肥
最初から種芋より下の土には普通に元肥を入れておけばよかったんじゃね?と今さら気付く
31日目
3/26 芽かき
めっちゃ雨☔️
けど、どーみても芽かきしないわけにもいかない様子なので強行
捻るように引っ張れば取れる
…という感覚が分からないまま引きちぎった感
芽が密集してるのも良くないと思ったので、なるべく離れてる芽を残した🌱
それでも密集してるとこは、一旦むしって芽だけ定植
種芋から離した芽だけでも芋は育つらしいので

結局、4本+芽かきの芽1本で5本残して増し土
残りの芽6本を同サイズの不織布プランターに定植

土は芽キャベツの再生土…では足らん💦ので、さらにピートモスとバーミキュライトを追加。元肥も入れた💪
そもそも鉢増やす予定なかったよ
でもなんか芽を捨てるのも忍びなくて…
ドコニ置クンダヨ😓

とりまリキダス撒いて完了~
だいぶ根っこ引きちぎった気もするけど、無事定着しますよーに🙏
葉っぱの土は雨あがって乾いたら払っときまーす✨
37日目
4/1 芽かきと芽差しのその後
↑芽かきした方(種芋のある方)
↓芽差しした方
こんなに成長の差が出るとは…

芽差しした方は夕方ぐったりして朝立ち上がるを繰り返してた
一週間たった今、ほとんどシナシナしなくなったのでだいたい根付いたのかな?
52日目
4/16 増し土
小さすぎて判断に困るけど、これは蕾か…❓️
ぐんぐんと大きくなったので、追肥と土増し
芽差しの方はそれほどでも…って感じなので様子見

収穫目安の100日まで折り返したー✨
66日目 4/30
←種芋のある方
→芽差しした方
きのうの台風並みの強風で葉っぱにダメージが…😢
それにしても成長の差が著しい
そうそう蕾っぽかったのは、膨らむことなく枯れて落ちました…残念
69日目
5/3 イモ❗️
作業中にうっかり芽を折ってしまい…😢
挿し芽の方だし、それも特に小さい芽だし、きっとそんなに収穫は望めなかったよ…と自身に言い聞かせて引っこ抜いたところ
なんと、1センチくらいのちっちゃい芋がついてました🤣
さすがに食べれはしないけど、ホントに挿し芽でも芋が出来るんだなぁと実感
79日目
5/13 イモ❗️
芽差しの方、またしても大変小さい芽が枯れた❓️腐った❓️
もうホントGWの10日くらいは風が強い日ばかりが続いてジャガイモたちはだいぶ可哀想な感じに…😢
今年はもうこのままいくつもりだけど、また育てることがあったら、次は支柱を立てよう💪
ダメになった芽の下にはまたしても1センチもないようなイモが
興味本位で掘り進めていくと、イモ発見👀✨
イモの左に出てる白い茎がストロン
おそらくその左の茎まで伸びてる…❓️(遠い)
茎1つにイモ1つくらいはありそう❓️
観察後、そっと埋戻して何もなかったことに
※マネしないでください※
87日目
5/21 枯れ始めた❗️
→種芋のある方
←芽差しした方
先週真夏日が2日も続いたせいか、一気に葉が黄色くなってきた
あ、結局茎がニョキニョキ伸びてる種芋ありの方だけ支柱立てました
どこにイモがあるか分からんので、とりあえずプランターのヘリに沿って立てた
芽差しした方、ホントに全然大きくならなかったけど、土の中の状況はいかに🤔❓️
今週末か、粘れたら来週くらいが芋掘りになるかと
93日目
5/27 芋がない…😢
これまでの成長の記録をまとめ
…うん、だいぶ枯れてる
GW前までは間違いなく元気だったんだよなぁ
種芋ありの方、葉が完全に枯れてしまった茎だけ抜いてみたけど、芋がない…😢
小さい方(下)は根腐れ❓️一足先に枯れてたから、水やりの時に茎が腐っただけかも❓️
上の方も1センチくらいのどうしようもない芋がついてただけ
これはホントに収穫できる芋がどれだけあるのか不安しかない😫

投稿に関連する植物図鑑

ジャガイモの育て方|植え方や植える時期はいつ?プランター栽培の水やり頻度は?

投稿に関連する花言葉

ジャガイモの花言葉|花は摘んだほうがいい?花が咲かないのはなぜ?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
0
2023/05/28

花専が本気で本気野菜やってみたpart2

これまでお花専門でしたが 今年は 本気で٩(🔥ロ🔥)و ̑ 野菜にも
いいね済み
223
2023/05/28

花専が本気で本気野菜やってみた٩(🔥ロ🔥)وpart1

サントリーフラワーズ?アンバサダー2023 フラワーアンバサダーが やめ
いいね済み
33
2023/05/28

ベランダで育てるジャガイモ(キタアカリ・2023年春)

直径28cm×高さ40cmの不織布プランターを使用。不織布なので、植え付

家庭菜園の関連コラム

人参の種まき時期や植え方、間引きのタイミング、収穫時期の見極め方の画像
2023.05.26

人参の種まき時期や植え方、間引きのタイミング、収穫時期の…

人参(にんじん)はカロテンを豊富に含む緑黄力野菜の代表です。栽培期間は少し長いですが、栽培自体は難しくないので、初心者の方にもおすすめですよ。今回は、人参の種まき、間引きの方法や収穫時期などを、…
きゅうりの苗を植える時期、植え方は?水やり頻度、支柱の立て方は?の画像
2023.05.26

きゅうりの苗を植える時期、植え方は?水やり頻度、支柱の立…

シャキッとしたみずみずしい歯触りと、清々しい香りが特徴のキュウリ。夏野菜の代表であり、家庭菜園でも人気の高い野菜です。キュウリは実の生長がとても早く、花を咲かせたあと1週間程度で収穫ができます。…
里芋の栽培|植え方や植え付け時期、肥料と水やりのコツは?の画像
2023.05.10

里芋の栽培|植え方や植え付け時期、肥料と水やりのコツは?…

里芋(サトイモ)は、ねっとりとした触感の独特な味わいで、芋煮をはじめとした和食の主役になる野菜です。栽培期間はやや長めですが、育て方は簡単で、畑だけでなくプランターで育てることもできるので、初心…
オクラの栽培|種まきや苗を植える時期、植え方、プランターでの育て方の画像
2023.05.07

オクラの栽培|種まきや苗を植える時期、植え方、プランター…

オクラは、暑さや乾燥に強く、病害虫にも強い丈夫な野菜です。夏野菜の中でも特に育てやすいので、初心者の方にはとてもおすすめ。栄養も豊富で、夏のねばねば食材として活躍してくれること間違いなしですよ。…
ニンニクの収穫時期はいつ?収穫後の干し方と保存方法は?の画像
2023.05.04

ニンニクの収穫時期はいつ?収穫後の干し方と保存方法は?…

ニンニクは比較的簡単に栽培ができますが、地中で育つので収穫時期が分かりにくい野菜です。収穫適期に掘り起こしても、まだ球根が成長しておらずがっかりしたなんてこともあるかと思います。そこで今回はニン…
ナスの育て方|植え付け時期や植え方は?初心者も簡単に栽培できる!の画像
2023.05.02

ナスの育て方|植え付け時期や植え方は?初心者も簡単に栽培…

ナス(茄子)は丈夫で育てやすい夏野菜を代表する野菜です。育て方のポイントを抑えれば、畑などの露地栽培や、家庭菜園でも育てることができますよ。今回は、ナスの育て方を、初心者の方にもわかりやすいよう…

家庭菜園の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト