成長日記
2/13 バニラさん到着
ネットで購入
他の子達と共にやって来ました。
とっても丁寧な梱包
折れた跡、傷
長旅だけどこれだけで済んだのはショップさんの梱包と宅配業者さんのお陰😊
出荷されてから結構経ってる様子
気根が支柱にガチガチに張り付いてる
2/20 植え替え 土→水
そーっと鉢から出して、、、
割り箸と歯ブラシ(やわらかめ)で慎重にできる限り土を落とす
ある程度綺麗になったらぬるま湯の中で歯ブラシ・竹串の背の方で仕上げし、ほんの少しだけメネデールを入れた水でもどした水苔さん(固く絞らず少し滴るくらいの絞り)で根っこを巻き巻き
鉢の底に乾いたままの水苔さんを薄く敷いてその上にバニラをIN
グラグラするので割り箸で乾いたままの水苔を詰めて固定
支柱より育っていたけど気根がへばりついて取れないのでとりあえずくっつけたままワープ
※水苔、固く搾るのが正しい使い方なんだと思うけど必要量>もどした水苔
単純に足りなかったので乾いたのを使用
・鉢:セリア ストーン風プランター 4号
・受け皿:セリア そこがフラットだから水がたまらない皿?⟵シンプルで使い勝手最高、陶器だけど。
・毛足が太く長い 高級水苔⟵って書いてある
2/23 支柱の継ぎ足し
元の支柱は外せないと思って継ぎ足す事に
セリアの鉢底網を縦に半分に切って丸めて
針とビニールの糸で縦に縫って?筒状に
元の支柱と延長部分の間に短めに切った鉢底網でジョイント部分を作成(輪ゴムで筒状に固定)
それぞれもどした水苔をふんわり中に入れる
元の支柱のてっぺん・ジョイントを差し込む部分の気根をプラスパチュラと先を潰した竹串で慎重に剥離
ひとつも切れることなく成功✌️
寒かったのでゴミ袋に閉じ込めてたまに換気
2/28 やってしまった?!
換気が足りなかったかも
それぞれの先端が茶色く腐敗してる?
袋を外してしばらく様子見
上手く移動できたのに~
余計なことしてしまった🤮
ううっ
てっぺんの芽先が腐食
被害拡大にビビり先だけカット✂︎
頑張れ~(๑و•̀Δ•́)و