警告

warning

注意

error

成功

success

information

鉢でも育つテーブルポテト  プチじゃが

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
じゃがいも栽培は  たね芋を春は小分けし芽だしして種芋の上に子芋が育ちます。出来た子芋に光が当たると緑色の皮になって食べれなくなる場合もあるので 土を増して芋を管理します。 メルマガでサカタの タネさんから新開発した こちらの商品モニター募集してましたが、私は自己観察で購入しまとめを記録します。 種まき用土を買いに出れず残りの球根や野菜用培養土を水で湿らせ粒を潰して紙製ジフィポットに8分目いれ タネが5粒と記述あり、実際には7粒を2・2・1・1に別けセット。 
2023.3/23木曜日pm7:00時台開始
ペレット状種の形
サカタのタネさん開発じゃがいもの種
発芽後このまんま、植付け可能なジフィポット
2023.4/1pm19:24撮影
種まきから10日目
1番に芽が出たのは早くも徒長してしまった😥
写真右側二粒入り
栽培記録は随時更新します
5/23全く成長しません、一旦、打ち切り
変化ある場合picします。
ここまでを見てくださりありがとうございました

投稿に関連する植物図鑑

ジャガイモの育て方|植え方や植える時期はいつ?プランター栽培の水やり頻度は?

投稿に関連する花言葉

ジャガイモの花言葉|花は摘んだほうがいい?花が咲かないのはなぜ?
種からとは🤩🤩🤩⤴️⤴️⤴️更新を楽しみにするケロ🐸✨✌
サカタのタネの偉大さを見てみたい🤗❤️
2023/03/23
@ぐるぐるがっちゃん さん

いつも見てくださりありがとう ございます。
従来のたね 芋よりも小さな種からの時間が係る栽培になりそうです。発芽した後、
苗木からの成長が注目と、栽培のポイントかしらね。
2023/04/19
じゃがいもの種、初めて見ました!育っていく様子、楽しみにしています♪🤗
2023/04/19
@銀月 さん  お早うございます。
こちらにも目を向けて下さりありがとう
ございます。

5粒入りを 2袋買いましたので、残りも
早急に発芽をさせなくちゃ ね。😃


成長が遅く感じ  毎日水やり時にまだこんなに小さいの  と
早く大きくなぁれ  と語らないといけないかな と思う。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野菜に関連するカテゴリ

野菜のみどりのまとめ

いいね済み
1
2023/06/06

夏秋ナス栽培

単為結果(自己受粉)ナスな「PC筑陽」と白色ナス「とろーり旨なす」の栽培
いいね済み
1
2023/06/06

とうもろこし

とうもろこし
いいね済み
0
2023/06/06

きゅうり🥒

夏ふうみ かっぱめし

野菜の関連コラム

人参の種まき時期や植え方、間引きのタイミング、収穫時期の見極め方の画像
2023.05.26

人参の種まき時期や植え方、間引きのタイミング、収穫時期の…

人参(にんじん)はカロテンを豊富に含む緑黄力野菜の代表です。栽培期間は少し長いですが、栽培自体は難しくないので、初心者の方にもおすすめですよ。今回は、人参の種まき、間引きの方法や収穫時期などを、…
きゅうりの苗を植える時期、植え方は?水やり頻度、支柱の立て方は?の画像
2023.05.26

きゅうりの苗を植える時期、植え方は?水やり頻度、支柱の立…

シャキッとしたみずみずしい歯触りと、清々しい香りが特徴のキュウリ。夏野菜の代表であり、家庭菜園でも人気の高い野菜です。キュウリは実の生長がとても早く、花を咲かせたあと1週間程度で収穫ができます。…
オクラの栽培|種まきや苗を植える時期、植え方、プランターでの育て方の画像
2023.05.07

オクラの栽培|種まきや苗を植える時期、植え方、プランター…

オクラは、暑さや乾燥に強く、病害虫にも強い丈夫な野菜です。夏野菜の中でも特に育てやすいので、初心者の方にはとてもおすすめ。栄養も豊富で、夏のねばねば食材として活躍してくれること間違いなしですよ。…
ナスの育て方|植え付け時期や植え方は?初心者も簡単に栽培できる!の画像
2023.05.02

ナスの育て方|植え付け時期や植え方は?初心者も簡単に栽培…

ナス(茄子)は丈夫で育てやすい夏野菜を代表する野菜です。育て方のポイントを抑えれば、畑などの露地栽培や、家庭菜園でも育てることができますよ。今回は、ナスの育て方を、初心者の方にもわかりやすいよう…
じゃがいもの収穫時期はいつ?収穫タイミングと上手な掘り方は?の画像
2023.05.01

じゃがいもの収穫時期はいつ?収穫タイミングと上手な掘り方…

お庭で気軽に育てられるジャガイモは調理してもおいしく、保存もできるので重宝される野菜ですよね。この記事では、ジャガイモの収穫時期について解説します。収穫時期の目安はイラストで、そのほか正しい掘り…
玉ねぎの収穫時期はいつ?収穫後の保存方法や干し方は?の画像
2023.05.01

玉ねぎの収穫時期はいつ?収穫後の保存方法や干し方は?…

さまざまな料理で活用できる玉ねぎは家庭菜園で育てることができ、自分で育てた玉ねぎを収穫できる楽しみもありますよね。今回は玉ねぎの収穫時期について解説していきます。収穫期の見分け方や収穫後の保存方…

野菜の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト