今年こそはとポテトバッグにじゃがりこバケ土を早々に準備‼️
初ジャガイモ栽培🥔🥔🥔
美味しいジャガイモできるかなぁ?🤭🤭🍟
2023.01.17 ポテトバッグ見つけた‼️
ホムセンにポテトバッグありました‼️
去年は既に植え付け時期が終わっていたので、今年こそは💪💪💪🥔
じゃがりこバケ土も買ってみよー❣️😂🥔🥔🥔
植え付けに最適な大きさ🥰🥔
カルビーさんのポテチ用の種イモ
とりあえず、2個入りを。
2023.02.16 芽出しするぞー!あれ?
芽出しするぞー‼️
おや?ありゃりゃ‼️😳
玄関に新聞紙に包んで光当たらないように置いておいたけど、やはり家の中は暖かく…既に芽が出てる😱😱😱
ヤバっ!
まだ、寒いし霜当たるし…植え付けは3月にと思ってたのに🥹🥹🥹🥔
2023.02.19 植え付けじゃー‼️
時期早いけど、GSのお仲間さんが芽が出るまでは、光いらないから、玄関で大丈夫と教えてもらったので、植え付けじゃ‼️
これはキタアカリ。
手順通りに下の方へ種イモを置いて土をかける。
後からの土増しは無しでいいらしい❣️
変な顔みたい😂😂😂🥔
土も入れたぞー‼️💪💪✌️
バケ土は圧縮土なので、付属のビニールに水を入れてふやかす。
みるみる間に大量の土…面白い〜
子供いたら、楽しいだろうなぁ🎶💕
はい。こんな感じに土も上まで入り、たっぷりお水あげたら、玄関へ‼️🥰
2023.03.09 んんん?何だか…
3月入り、気温も上がってきて、霜の心配もなくなったので外へ出す。
すると、んんん?なんか土が盛り上がってる‼️
毎日、水がいるかどうか確認していたけど、今日初めてこんな感じに。
いよいよ、くるかな〜?🥰🥰💕
こちらも土にひび割れが‼️
これは、来そうな予感🤭🤭🤭
結局、表面は乾いているけど、下は濡れているようなので、水やりはせずに。
芽が出るまで水やりいらないとカーメン君が言っていたけど、本当だ‼️
植え付け後、一回もあげてない。
2023.03.11 とうとうキター‼️
左側の土が盛り上がっていたけど、とうとう芽が見えた〜〜‼️🌱🙌🙌🙌
左側は、男爵いもだ〜💖💖💖😍
アップで❣️
🤭🤭🤭頑張れ〜🥰
ここで、今日はたっぷりお水やり。
他の袋とバケ土にも。
お水で土の盛り上がりが潰れちゃった😂💦
明日も気温高いから、頑張って出ておいでー❣️💪💪🥰
2023.03.13 雨☔️
朝から雨風が強かったですが、しっかり芽が大きく、他の芽も出てきました🌱
成長ハヤッ‼️
右側に植えたメークインはまだでした。
じゃがりこバケ土のポリシリもお顔出し❣️🥰🌱🌱🌱
はじめまして❣️よろしくね💕
もう一つのポテトバッグのキタアカリも芽が出ています🌱🌱🌱🥰
いらっしゃい💖💖💖
2023.03.16
みんな、芽を出してきています🌱
が、メイクインだけまだこないなぁ🤔
2023.03.18 晴れ
昨日の寒さと雨とは違い、今日は快晴で気温も上がり、一段と芽が元気‼️💪
男爵はスゴい勢い😄💪💪
2023.03.21 晴れのち曇り
じゃがりこバケ土のぽろしりも右隅から芽が顔を出しています🌱🥰
男爵の芽の勢いが止まらない😄😄
右からメイクインが出るはずなんだけどなぁ?
どうしたかなぁ?
キタアカリもあちこちから芽が出てきました💕🌱
2023.03.27 曇り
ここ数日、雨が続きやっとあがったけど、太陽がほぼ出てない…🥹
それでもワシャワシャ葉を伸ばしてますね🥔🥔🥔🍟👍
ぽろしりは、成長が穏やか🥔🍟
男爵の勢いが良く、メイクインが飲まれそうだなぁ😱😱💦
やっと小さな芽が出てきました🌱
キタアカリさんは、バランス良く出て、成長してますね❣️
2023.04.14 モサモサ
ジャガイモ達もめちゃ元気🥔🥔🥔
モサモサになってきました‼️
男爵が1番スゴいなぁ🥔😄
ぽりしりさんが1番緩やかな成長です。
これでポテトフライ作ったら美味しいんだろうなぁ🍟🤭🤭💕
左の大きく茂っているのが男爵さん。
1番早く発芽して、1番大きくなっています。
そろそろ間引きしないとね❣️
右からメークインも出てきてるけど、男爵さんに覆われてしまってるので、助けてあげないと💦💦
春のお花の植え替えで、なかなか助けられず、ごめんね🙏
キタアカリさんは、満遍なくキレイに成長💕
葉っぱもちょっと尖って特徴的ね🥰
2023.04.27 た、大変だぁ‼️
男爵いもの葉に黒い斑点が‼️😱😱😱
調べたら、ウィルス病のよう。
葉も黄色になっているものも😭😭😭
1週間前までは、全然、平気だったのに‼️
どういうこと?😭😭😭
治らないけど、黒い斑点の葉を取ってみた…😣💦💦💦
ほとんど葉がなくなる…光合成できなくなるよ〜😱😱😱😭
これからお芋が大きくなってくる時期なのに😭
種イモが元々、病気持っている場合もあるらしいが…
メークインは、何とか大丈夫そう。
キタアカリもヤバい😱😱😱
ぽろしりは、まだ、何とか大丈夫そう。
でも、少し黒い斑点があるなぁ。
大丈夫かな?
2023.05.25 収穫してみる🥹
キタアカリ
もう、2週間前くらいから、葉も全てなくなり…溶けている茎がかろうじて残っている程度。
ゴミにしなければいけないから、一応掘り起こしてみるか‼️
ん?ん?おおお‼️これは‼️
可愛いジャガイモ🥔ではないか‼️🙌🙌🙌🙌🙌🫶
葉がもう少し残っていたら…もう少し大きくなったかな。
黒い斑点でも葉は、残しておくべきだったか😭😭💦💦
でも、良かった〜初収穫🥰🥔🥔🥔💕💕💕😍
よく頑張ったね。ありがとう〜❣️
ぽろしり
見るもの無惨な状況😭😭😭😱
でも、キタアカリが少しでもできていたから‼️
希望を持って‼️
1本はもう葉も無くなってる😭
もう少し土を乾かしてから、掘り起こしてみるか‼️🙏🙏🙏頼むよ🙏🙏🙏
最後の希望は、この成長が1番遅かったメークインのみ‼️
左半分の男爵は既に何もない🥹😣
頑張って大きくなってくれ〜〜〜🙏🙏🥔🥔🥔💕💕💕